社員掲示板
議題とは関係の無い内容ですが…
本部長、秘書、いつも楽しく拝聴させていただいております!
自分は、Youtubeに上がっているスカ盆のレクチャー動画が大好きで、アップロードされてからほぼ毎日見ています。
疲れた日に見る、秘書の優雅な踊り、そして本部長の若手芸人のような張り付いた笑顔に釘付けです!
自分は栃木県に住んでいるので、スカ盆に参加はかないませんでしたが、あの動画でいつも元気を頂いております。
今後も活動を心より応援しております。いつも本当にありがとうございます。
大好物はポン酢
男性/32歳/栃木県/会社員
2024-09-08 23:48
案件
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
私がコンビニで働いていた頃の経験なのですが、コンビニは多くの事をしなければならない中、
宅急便を出したい方が、ダンポールに入れて来なかったり
荷造りはそっちがやってくれるんでしょ?と
梱包をせずに持ってこられる方には大変困ります!
私達は業者さんが集荷に来るまでの一時的なお預かりなだけであって、荷造り屋さんではありません!
どうか、梱包をちゃんとされてから持ってきて欲しいです。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2024-09-08 23:46
職場限定案件〜接客業の声
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私は飲食業からIT業界に転職して社内ヘルプデスクの仕事をしてます。
主に従業員や関連会社の方から電話やメールで問合せを受領し必要事項をヒアリング後に担当部署に調査依頼をする業務なのですが、
自身の操作ミスや申請漏れで急ぎの依頼がかなり多く、明らかに無理な依頼でも謝罪して事情を説明し時間をもらった上で対応を進めてます。
この業務に就いて1年半経ちますが
酔っぱらいや感情的で理不尽なクレームがないだけでやってる事は飲食業の頃と変わらないなと日々感じております。
エンジン
男性/35歳/東京都/会社員
2024-09-08 22:28
接客業の声
本部長、秘書お疲れ様です。
家具のお店で販売しています。
最近は、ネットで買うことが主流になっていますが、店舗で実物見て買って頂くお客様も多いです。
店舗のメリットは、実際の物が見れる、相談しながら購入できるなど…
ネット時代でも接客業はまだ必要ですね。
セブリン
男性/41歳/千葉県/会社員
2024-09-08 22:17
職業案件
飲食業です。
色々話題にあがり山ほどありますが、
私たちも売上でお給料をもらっています。
お店のキャパ的に限界もありますので、
たくさんのお客様に楽しんでいただくため
時間制や席配置を店側で決めることに
ご容赦ください。
1名様で2名様のテーブルへはご案内できず
カウンターへの案内となります。
また3名様が2名様に変更された場合、
5名が4名になった場合も同様で
分かった時点で連絡いただけると有り難いです。
席配置が変わります。
そしてより効率的な席配置にすることで、
ご来店いただいた
満席でお断りすることが減ります。
正直、商売なのでお客様の取りこぼしほど
悔しいことはありません。
またせっかく来ていただいたお客様を
お断りすることほど心苦しいこともありません。
席配置や時間制に関しましては、
お店側の意向を汲み取っていただけと有り難いです。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-08 22:13
あ、そうか。
お花屋さんも接客業だった。
なんかいつも植物に接してるから、お客さんの事をあんまり意識してないかも。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2024-09-08 22:02
「職業限定案件〜接客業の声〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
私の職業は、福祉関係の仕事をしており、利用者さんの声や全体を見回しながら日々過ごしております。まあ、少しでも利用者さんの力になれるように頑張って利用者さんの力になれるように日々頑張って仕事を積み重ねております。なので、お二人に背中を押して貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。
TOKYOFMのステッカー希望。
skyroket conpanyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。
ラジオ&日向坂乃木坂好き
男性/24歳/神奈川県/会社員
2024-09-08 21:17
心地よいことを
先日、いろいろ部屋の断捨離をしました
いつか着る、いつかまた読む
は、もうないな、と。
本当に残したいものを、残そう。
必要ないものは、買い取ってもらいました。
それ以降、自分の心の中も、お掃除する習慣がついてきました。
いろいろあるけど
落ち着いて
起きてしまったことは、仕方ない
仕方なかったんだって
切り替えていくしかない
まだ、たくさんできないことばっかりだけど
すぐにできるようにならなくてもいい
明日からもすーっと深呼吸
がんばろう
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2024-09-08 20:59
今日のスポンサー様
【 湖池屋 ストロング 暴れ海苔わさび 】
鼻が、ツーーーン(笑)
安曇野産 わさび使用って、ちょっと上品な感じがありますね。後から醤油と海苔のコクが美味しい。
辛いからと炭酸を飲んでも、しばらくはわさびが残っていてプチプチが痛いです(笑) さすがストロング(・∀・)
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-09-08 20:49
難しい
今日は朝から頭痛が酷く身体も辛い。ずっと携帯見てるパパに、お昼ご飯の準備をお願いしたけど、嫌みたい…。相手の気分を害したくないので「いいよいいよ、私が何か買ってくるねー」と言って結局、夜ご飯まで料理。いつもそう。
お互い共働きなので、週末は溜まった洗濯を畳まなきゃだけど「辛かったらまた元気になってからやればいいじゃん。今日は寝とけば?」と。
朝から洗面所、お風呂、トイレ掃除にお部屋の掃除機。子供の宿題を見て、洗濯を畳んで 引き出しにお片付け。お茶碗も溜まってるけど、今から洗ってきます。あぁ、子供をお風呂にも入れなきゃ。まぁ、これは癒しの時間。
パパはたまに、お菓子買ってきてくれるし 優しいけど、家事を全く手伝ってくれない。「元気になってからやればいいよー」と言ってくれるけど、これは優しさじゃない気もする。
結婚前は「大学時代、一人暮らししてたから家事は完璧だよ!」と言ってたのになぁ。
まぁ、私も結構してからまるーくなったし、美味しいおつまみ作ってあげれないし、可愛くなくなったしなぁ。
掲示板に書き込んでたら少し元気が出てきた。家族が健康でいれば大丈夫。明日からまた仕事。さぁ、頑張ろう。
(スカロケ掲示板ありがとう)
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-09-08 20:42