社員掲示板
今日の案件?
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
特に収穫したものはありませんが、ちょっと傷みかけた梨や桃を安価に購入出来て喜んでおります。
これぞ秋の味覚です。
追伸。定価ではなかなか買えません。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2024-09-12 17:53
収穫案件
皆様こんばんは!収穫ワクワクの秋ですね!
私が毎年楽しみにしているものは、イチヂクです。
手のひらに乗る、ポテっとした形も可愛くて大好きです。甘露煮にしたイチヂクをヨーグルトと一緒に食べたり、クリームチーズと合わせるとちょっとしたおツマミにもなって、日本酒やワインにも合いますよ。
でも子どもの頃は好きではなかったです。
我が家の庭にイチヂクの木があり、母が青いうちに収穫して甘露煮にしたりしていました。近隣に住む祖父もイチヂクが好きで、少し実が熟して大きく黒っぽくなってくると、収穫にやってきました。祖父は、収穫したイチヂクを生のままガブッと丸かじりするのが好きでした。私は中身を見たことがなくて、リンゴのような感じなのかな、と思っていたのですが、祖父がかぶりついた身をよく見ると、赤い!ジュルジュルと汁をたらしながら真っ赤な果実にかぶりつく祖父の姿が、なんか怖い!それ以来、イチヂクの中身の赤さが怖くて食べられませんでした。完熟のイチヂクはいまだに怖くてたべられませんが、青いうちに煮たり、たまにちょっといい店のサラダに入っているイチヂクは大好きです♪本部長と秘書はイチヂク食べたりしますか?
チョコ星人
女性/46歳/秋田県/パート
2024-09-12 17:46
秋の恵み案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
私の収穫のエピソードですが、高校時代農林科で農業の勉強していたのですが、
夏の時期はトマトやキュウリなどの収穫や除草作業でとても忙しくて、暑い日差しの下で大汗をかき土まみれになりながら満身創痍で作業をしていたのを思い出します。
辛い作業の後にはご褒美も待っていて、直売所には出せないちょっと形が崩れてはいるけど真っ赤に熟した瑞々しいトマトを先生がキンキンに冷やしてくれていて、作業後にそれに黙々とかぶりつき渇き切った喉を潤すという最高の時間があったのを思い出します。
恐らくこれからの人生であの時程美味しいトマトは食べられないんじゃ無いかなと思います。
ペー改めトレスポ
男性/36歳/東京都/会社員
2024-09-12 17:45
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今月からシェア畑というものを始めました。
これはいわゆる週末農業のようなもので、畑の一区画を借りて、野菜や果物などを育てるというものです。用具なども全て貸してくれて、手ぶらで行くことができます。
もちろん無農薬で、四季折々の野菜や果物の成長を楽しんだり、自分で育てるという過程を味わったり、一歳の娘も、土に触れる機会ができて、食育という観点からもとても良い経験になるのではないかと思います。
見学の際にいただいたナスは、甘くてジューシーで、ナスの概念が変わるほどおいしかったです!
今週末も収穫が楽しみです。
さくら組よもぎ
女性/--歳/東京都/団体職員
2024-09-12 17:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の方々お疲れ様です。
我が家で育てている、レモンなのですが、5年越しに実が3個出来ました。
これまでは、全く実もならず昨年やっと花が咲き、もしかしたら実ができるのではと思いましたが、花止まりでした。
今は落ちそうなくらい実が大きくなり、毎日、実が落ちていないかチェックする日々が続いています。
収穫は10月ごろなようなのですが、どのように食べるかを家族で話し合っています。
ムーサン
男性/--歳/東京都/会社員
2024-09-12 17:41
収穫案件
お疲れ様です。
本日の案件収穫ですが私は自宅の畑に植えたバジル(3苗)がえらい枝ぶりになったので全部斬ってバジリコペーストにしました!ニンニク、ピーナッツ(松の実は高価いので
ウミガメって鮫より強いね
男性/47歳/栃木県/自営・自由業
2024-09-12 17:40
秋の収穫案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
収穫とは少し違うのかもしれませんが、私が出会った秋の味覚は、金木犀の花をブレンドした紅茶です。
最近紅茶にハマっていていろいろな紅茶を試しているのですが、この金木犀の紅茶が華やかな秋の香りでたまらないのです!
スコーンを焼いてこの紅茶でティータイムにするのが楽しみです。
はちまる09
女性/23歳/東京都/学生
2024-09-12 17:40
本日の案件
お疲れ様です
秋になると妻の実家の大分からかぼすをたくさん
送ってくれます
かぼすはサンマの塩焼きにかけたり、お酒に絞って入れたり、サラダにかけたりして楽しみます
義父は味噌汁にも入れたりします
コジカ0429
男性/46歳/山形県/会社員
2024-09-12 17:39