社員掲示板
あのお年寄りはすごい!!
旦那さんのおじいちゃんがすごいです!
私が旦那さんの実家に住むことになり
お家を訪問すると
大きな賞状と勲章が飾ってありました。
賞状には内閣総理大臣の文字が…
詳しく聞くとおじいは昔から消防団に入っていて
一定の条件を満たし、当時の内閣総理大臣から賞状と勲章をもらったそうです。
そんなすごいおじい。
私が嫁いでから可愛がってくれて
いつもアイスを買った来てくれます。
ありがとう〜!
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-09-16 18:40
97歳の祖母!!
本部長、秘書、社員の皆様、全世界の皆様お疲れ様です!
伝説のお年寄り、それは97歳になった私の叔母です。
あんこよりケーキ、魚よりお肉が好きな私の祖母は、心筋梗塞、脳梗塞、誤嚥性肺炎、などいくつもの病気を乗り越え、今も健在!実家に電話をすれば、電話越しの母の声が霞むほどの大声で笑いテレビを楽しんでいます。
7年前の年末に心筋梗塞、4年前の年末にお風呂で寝たことからお湯を飲んで誤嚥性肺炎。集中治療室に搬送されたかと思いきや、お医者さんも驚きの2週間で退院。院長先生も回復の早さに笑ってました笑
まだまだ元気なおばぁちゃんなので目指せ100歳!目指せ最長寿!!テレビで取り上げられることを楽しみにしています!
土佐っこももたろう
男性/36歳/岡山県/会社員
2024-09-16 18:37
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
私の祖母方の親戚の叔父様は、見た目は強面ですが、キュートなおじいちゃんでした。
オーストラリアに娘さんに会いに、80過ぎても夫婦でオーストラリアへ飛行機で行っていたのですが、飛行機の機内では8時間ほどずーっとワイン。ついにはボトルが渡されて、手酌で飲んでいたとのこと。また現地路線バスでどこまで行けるか?の旅を敢行し、現地の運転手さんに「どこまで行くの?」と聞かれて「行けるところまで!」と答えたそうです。
また、かつてセスナ機を操縦していたため、パソコンのフライトシュミレーターゲームで毎日世界中を「今日はどこからどこまで行くんだ」と話しながら旅していました。元プロのため、ゲームでも墜落するようなことはなく、普通に景色のよい旅をパソコンで楽しんでいたようです。
見た目が怖かったので、私が小さい頃は会うと私が泣いてしまっていましたが、大人になってからたくさん話せてよかったなあ。最後まで元気で、粋な大人なおじいさんでした。
くりくりごはん
女性/--歳/静岡県/会社員
2024-09-16 18:31
伝説のお年寄り案件
本部長、秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私がお伝えする伝説のお年寄りは、お隣に住むおじいさんです。
その方とは私が2歳くらいからのお付き合いなのですが、とにかく行動力があります。英語が堪能で色々なことに興味を持つ方で、直近だと、80歳を超えてパソコンを覚えたいと言い、実際にしっかりとパソコンを使いこなしていらっしゃいました。
Amazonでお酒や炭酸を注文して洋楽・洋画とともに晩酌を楽しみ、週末はオンラインで馬券を購入して競馬を楽しむ姿をみると、カッコいいなと思います。
(たまに私も飲み屋でご一緒させていただいていました)今年逝去されたのですが、お年を召されてもカッコいい姿に憧れます。
彩りキムチ
女性/39歳/千葉県/会社員
2024-09-16 18:30
ご挨拶と案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。初投稿です。はじめまして。
3年前ほど前出張帰りに気まぐれにラジオをつけ、スカロケにドはまりして以降聞き続けておりましたが...半年前に異動で愛知勤務になり、タイミングも合わずリアルタイムでは聞けなかった所、今日は地元埼玉でひさびさに聞くことができてなんだか嬉しくなっています。ありがとうございます。
さて案件ですが、趣味でボルダリングをしているのですが、地元のボルダリング場にいるおじいさんが凄いです。
難しい課題もスルスルと登る姿は圧巻...ご年齢はお聞きしていませんが、少なくとも70...もしかしたら80位とお見受けします。
いくつになっても力強い姿はいいですね。そうありたいものです。
追伸:秘書が本部長をからかう時の笑い声がとっても癒されますのでぜひもっとおちょくってあげて下さい。笑
まころんだ
男性/41歳/愛知県/会社員
2024-09-16 18:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかさまです。
私がすごいと思うお年寄りは、うちの母方の祖母です。
今年で御歳98歳!
戦前からの広島を生き抜き、母を育てたおばあちゃん。
今は老人ホームに入っていて、会話しても少々記憶があやしかったりしますが、ご飯は残さず食べるし、同じ話を繰り返してても人の悪口や愚痴も言わないし、亡くなった夫(おじいちゃん)を思い出して「大事にしてもらった!」って泣いたりしてて、もう邪気のない仙人みたいで、かわいくて仕方ありません。
今年結婚した私の奥さんを紹介するために会いに行きました。「よく来たねぇ」「よろしくねぇ」と言ってくれて泣いてしまいました。
うちのおばあちゃん、最高です!
こめまる
男性/41歳/東京都/契約社員
2024-09-16 18:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、伝説のお年寄りは私の祖父です。
沖縄の緑化推進に努め、祖父の家はいつも色とりどりのお花や植物に囲まれていてまるでジブリの森のようでした。
戦後の沖縄の緑化推進に貢献したことを称して、80代で春の叙勲も受けました。
また、祖母をとても愛していました。
晩年は足を悪くしてしまい車椅子生活でしたが、大好きだった祖母が亡くなった時、火葬場で最後に顔を見てのお別れの際、震える足で自分で立ち上がり「私はこんなに元気になったから安心してね。またね。」と挨拶をする姿を見て、わたしもこんな風になりたいしこんな風に愛されたいと学生ながら思いました。
今は祖父も他界しましたが、きっと天国で祖母と笑顔でお花を育てていると思います。
おじいちゃんおばあちゃん、大好きだよ〜!
いつつの香り
女性/38歳/東京都/会社員
2024-09-16 18:13
本日の案件
お疲れ様です!
すごいお年寄りは来月たくさん会います。
来月、高校の同窓会のゴルフコンペがあり昨日打ち合わせ会議が行われました。
今年から地区の役員に強制的に仰せつかり我が地区が幹事当番になっているようです。
聞くところにると50代の役員は私を含め数名しかいないようです。
名簿を見るとほとんどが70代で最高齢は88歳の大先輩!
中には年齢よりスコアが良くなる「エイジシュート」を経験された方が多数いるそうです。
こんなすごい方々とゴルフをします。
ただ私が所属していた卓球部のとてもお世話になった先輩に20年ぶりにお会いするのがとても楽しみです。
本部長!!スカロケゴルフ部作りませんか?
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2024-09-16 18:08
伝説のお年寄り案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサーさま、
三連休お疲れ様です!
私にとって伝説のお年寄りは、父方の祖母です。
秋田の豪農の男兄弟の末の妹として何不自由なく育ったお嬢様でしたが、祖母のお父さんがたまたま知り合った私の祖父と口約束で結婚を決めてしまって、そこからは苦労の連続でした。4人の子どもを授かるも、祖父は闘鶏に財産をつぎ込んで田畑を売り払い、闘鶏場を作って大損。妻子を秋田に残して北海道に開拓という名の出稼ぎに行きます。すると、すぐに祖父からの連絡も送金も途絶え、生死も分からない中で祖母は子供に食べさせるために道路の補修などの力仕事で命を繋ぎました。白く柔らかな手はあっという間に働き者の手になり、薪割りで手が滑って人差し指の爪を真っ二つに割ってしまったとさすっていたその爪は山のように盛り上がっていました。
祖父は数年後に突然戻ってきて、そこから納豆屋、豆腐屋、パン屋と色々な職業をやっては廃業を繰り返し、その暮らしは決して楽ではありませんでした。
後年、次男である私の叔父がアメリカで結婚して孫が生まれるという時に祖父と共に渡米。そのままシカゴに住み着いて16年。英語はできませんでしたが1人でスーパーに買い物に行ったり、ご近所さんと交流したり、一家の食事を全て作って叔父一家を支えました。叔父と叔母には和食を作り、孫たちにはルーもないのにシチューやカレーを作っていました。インターネットとなく、日本語の料理本もなかったのにどうやっていたのか不思議です。
祖父は1人でバスに乗ってシカゴのダウンタウンに繰り出して、ビルのメンテナンス兼管理人をしていました。英語も話せないのに、どうやってコミュニケーションをとっていたのでしょう?!私が中学生になってから祖父の事務所を尋ねたら、テナントさん達が入れ替わりやってきて「ji-chan!」と話しかけていました。不思議なものです。
伝説のばあちゃんの横には、伝説のじいちゃんあり、ということでしょうかね!今はもう亡くなりましたが、波瀾万丈でありながら面白い人生を生き切った祖母でした。祖父も、ですね!
懐かしく思い起こされます。
キヅキノヒロコ
女性/50歳/神奈川県/会社員
2024-09-16 18:07