社員掲示板
テンションマックス
テンションが上がる洋楽と言えば、100人中80人はそうだね!と言う
QueenのWe will rock you
ですよね。
ベタ過ぎますか?
いたずラッコ
男性/58歳/千葉県/専業主婦
2024-09-18 11:34
本日の案件
皆さんお疲れ様です。私の気分の上がる洋楽は
Fly By Midnightの「In The Night」です。
去年某服屋の店内BGMでこの曲が流れていてそこから好きになり、1月のライブにも参加しました。エネルギッシュな曲調ではないですが、ゆったりとしたポップ調なので鬼リピして日々の活力にしています。是非リクエストお願いします。
ラボンヌ
男性/26歳/岡山県/会社員
2024-09-18 11:32
洋楽案件
アガる洋楽といえば
カーペンターズの「Top Of The World」です。
曲自体は私が生まれるより前の古い曲なのですが、
野島伸司さんのドラマ「未成年」のオープニング曲に使われていたのきっかけに知りました。
ドラマの最終回で、いしだ壱成さん演じるヒロが、学校の屋上で思いの丈を語り、最後は警官に取り押さえられながら「デクに裁判を!」
と訴えかけるシーンが感動もので、そのシーンのラストにもこの曲が流れていて、今で言うところのエモい感じでした。
またこのシーンは、後にバラエティ番組で「未成年の主張」というコーナーの元ネタになりましたね。
寄り道好きのあんだんて
男性/43歳/大阪府/会社員
2024-09-18 11:20
洋楽案件
みなさま、おつかれさまです!
この前の三連休で出会ったベルギーミュージシャンがイケオジでした!
Triggerfingerというロックバンドのフロントマン Ruben Blockさんだそう♪
10年ぶりソロで来日して、ギターひとつでステージに立たれていたのですが、歌声もギターも好みでした!
予定がなくなったので、もう一度聴きに行ったほどです♪
That’s Just The Way / Ruben Block
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2024-09-18 11:04
案件
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
私の洋楽一択は「Mariah Carey」さんの
「All I Want For Christmas Is You」です。
この曲が街で流れ出すと、あ~Xmas来るんだぁ~
と心が暖かくなります。
独身の時からXmasは仕事派で来たのでパートナーが居たり居なかったりは関係なく、Xmasメニューはどれも素敵なのでXmasは大好きです。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2024-09-18 10:59
本日の案件
皆様お疲れ様です。
先日、仕事でめっっっちゃイラつくことがあり、仕事が終わった後も、気持ちが切り替えられなかったことがありました。
そんな時、スティーヴィー・ワンダーの「Part-Time Lover」が流れてきたのですが、耳を澄ませて聴いていたら、なんと不思議なことが!
曲が終わる頃には自分の中のイライラが収まり、むしろノリノリになっていました!
私が思うに、ベースラインや、途中で挟まれる「トゥットゥルトゥットゥルルルル」みたいなやつに、心を落ち着かせてテンション上げる効果があるんじゃないかと。
ぜひ、皆様にも試していただきたいです。
まこみ
女性/38歳/秋田県/会社員
2024-09-18 10:59
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕が気持ち上がる洋楽は
エクストリームの「モア ザン ワーズ」です。
この楽曲を初めて聴いた時に
心地よいアコースティックギターのメロディに
綺麗な男性デュオの歌声に聞き惚れていました。
誰が歌っているんだろうと調べてみると
まさかあのヘビィメタルバンドの
エクストリームが歌っている事に
とても驚きました。
あの二人の歌声が織り成すハーモニーが聴きたいです。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2024-09-18 10:54
相談
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です、
案件とは全く関係ないのですが、相談したくて投稿させて頂きます。
私はバレー部に初心者として入部しました。初めの頃はとても楽しかったのですが、6、7月辺りから、顧問の先生からの嫌味や皮肉などが酷くなり、私にだけすごいチクチクしてきます。「さきまるちゃんはただでさえ遅れてるんだから」とか、「Mさんはあれもこれもできるのに、さきまるちゃんはそんなこともできないんだね」とか、いろいろみんなの前で言われます。周りの子は励ましてくれて、すぐ泣く私を慰めてくれるけど、正直辛いです。苦しいです。先生が、部活が怖いです。もうどうすればいいかわかんないです。
暗めの話でごめんなさい。
さきまる
女性/16歳/東京都/学生
2024-09-18 10:26
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私はヤクルトスワローズファンなのですが、そんな私にとっての上がる洋楽は、
ZZ Topの「Sharp dressed man」です。
この曲は2015年にヤクルトがリーグ優勝した時のクローザーで、私の推し選手だったバーネット投手の登場曲でした。
神宮球場で、この曲が流れた瞬間、曲のカッコ良さと、バーネット頑張れという気持ちで、気持ちが上がっていた癖なのか、今でもこの曲を聞くと上がってしまいます。
ちなみに、赤バーネットというラジオネームは、このバーネット投手の名前を拝借したものです。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2024-09-18 10:22
洋楽案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です
とても古い曲ですが
グラムロック
イングランドのsladeの曲で
Cum on feel the noize
今聞いてもカッコ良いグラムロックです
因みにJリーグでも応援歌に
使われています
石やん
男性/64歳/埼玉県/会社員
2024-09-18 10:01