社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さん
こんにちは!KENです。
私の夏を彩ったものはズバリ中川店員です!
東京と大阪で写真集を貰えたり、チェキを撮れたり、生写真を貰ったり、
会ってお話ができたりした時はとても嬉しかったです!最高の気分でした。
また、9/7と14と情報7daysでの観覧をしている方々を振り返ってくださり、
嬉しくてドキドキしました!安住さんに覚えられるとは…笑
中川さん、ファンサービスいつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

KEN

男性/36歳/東京都/会社員
2024-09-24 14:08

ふつおた

家城本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様様です。

皆さんにお聞きしたいのですが、ネットの夢占いは当たると思いますか?

私は日によりますが夢がはっきりしています。気になるとこれは何か意味があるかのかな?と調べてしまいます。

一昨日の夢は、知り合いが私の家に勝手に人を呼んで来るので、ものすごく怒っている私に「そんなに怒らないで」という感じで大きな猫が優しく慰めてくれる夢。猫の柄はサバトラでした。モフモフで大きくて優しい感触までハッキリしてるんです。

昨日の夢は、家の前の電線にカラスが一列にズラーっと並んでいて、1羽にエサの豆をあげたら部屋に入ろうとしたので入ってはダメだよ!と止めました。近所の知らないおじさんがカラスを懐かせるのをやめてくれ!と怒られる変な夢でした。

色々調べたら良いようにも悪いようにも取れるので、いいことだけ気に留めようと思いますが、やっぱり気になってしまいます。

でも今までの経験であんまり夢占い当たってないなあーと思うのですがどうなんでしょうねえ。

猫だのカラスだの魔女っぽいですね笑笑

オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-09-24 14:04

社会人2年目

社会人2年目の娘へのアドバイス…悩んでます
根本的に…他人のせいにして、会社や上司、お客様への不平不満ばかりこぼしてるのです。感謝も足りない
入社時、お世話になった感謝や入社式の時の気持ちを思い出して欲しく、オヤジはあの手この手尽くしているのですが…響かず
何せ、自分自身が9年間うだつの上がらない銀行員やってたので気持ちも分かるのです。こんな時は、誰のアドバイスも刺さらない事も
なので…尚更悔しいです

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-09-24 14:01

案件

有休の使用時期ってどうされていますか?

昨日、好きなアーティストのライブがどっかであって泊まりがけで行くからと、今日有給をとっている同僚がいます。

先週の金曜日の時点でやるべきことは終わったとのことで、今日休んでいるのですが、やっぱり修正連絡が今日入り、残されたコチラがアタフタ。

仕事柄、月の半ばは期日を守らなければならない仕事が多く、僕は休むなら月末か月初と思っていました。なのでもはや月の中旬の泊まりのイベントはそもそも行けないものと思っていました。

こんなわたしの思考は現代には向いていないのでしょうか…?修正連絡をしてきたお客さんもどうなんだという話ですが、三連休が2週続いてただでさえバタバタしているこの時期、世の中の有休とれとれという風潮もわかるんですが、なんだかモヤモヤしています

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-24 13:54

フリーテーマ案件

皆様、お疲れ様です!

ちょっとした悩みです。
【義実家になかなか帰省できない問題】
夫がなかなか実家に帰ろうとしないのです。

夫の実家は熊本県です。
コロナ禍前にお邪魔して以来、全く帰っていません。
「夫の実家には近寄りたくない」というタイプの方も多いとは聞きますが、私は真逆で「義父母に会いたい!お話たくさんしたい!」と思っています。
そのため、いつもさりげなく「帰省しないの?」と聞いてみるのですが全滅。
乗り気じゃないようです。

秘書は九州出身ですが、帰省はめんどくさいなぁなんて思ったりしましたか?
また、リスナー社員の皆様で実家の遠い皆さんはどれくらいの頻度で帰ってらっしゃるのでしょうか、、、?

埼玉県産たまちゃす

女性/29歳/東京都/パート
2024-09-24 13:52

小さい秋見つけた

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

出勤時に朝日が眩しかったものですが、いつの間にか職場に着いてもまだ夜明け前、なんて状態になっていました

見渡せばお客様の装いも羽織物を召した方が随分お見かけするようになっていました

気が付かないだけでいつの間にか季節はきちんと進んでいるものですね

身近な小さい秋で何かほっこりする事、ありました?

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2024-09-24 13:51

フリーテーマ案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様

お疲れ様です。

フリーテーマということでつい昨日あったラッキーなことを書き込みます。
朝起きて、ふとTwitterを開いたところ、
江頭2:50のフェスグッズ手売り会があるとの情報をゲット!
(フェス自体は8月にあったのですが、その売れ残ったグッズの販売会です)
14時30分までということで急いで支度をして、会場となっている大井競馬場のフリーマーケットへ。
見事、グッズも購入出来てエガちゃん本人とも写真を撮っていただいて、
めちゃくちゃラッキーでした。(あの時Twitterを開いてよかった)

ちなみに、私はエガちゃんのYoutubeチャンネル登録もしており、
俗にいう「あたおか」民です。

ごいし

男性/33歳/千葉県/会社員
2024-09-24 13:36

モヤモヤしてること

本部長、秘書、スタッフの皆さま、いつもありがとうございます。

職場の近くに、半チャンラーメンでちょっと有名なカウンターだけのラーメン屋がありましたが今年に入って閉店。
数ヶ月後に居抜きで別の食べ物屋さんが開店しました。
ほぼ毎朝開店前にその前を通るのですが、大抵、正面入り口前に、ポリの大きい四角いゴミ箱が無造作に転がしてあるのです。開店したらお客さんが入る入り口前に、です。
このお店だけがだらしなくそうやっているのかと思っていたら、今朝別の、やはり開店前の飲食店前に同様にゴミ箱を転がしてあるのを見かけました。
これ、もしかしたら飲食店にとっては最近の常識か流行りかなんかなんですか?ゴミ箱を転がしておくと、厄除けになるとか悪いことが店に入ってこないとか???
ぢいさんにしてみれば、自分の店の前によりによってゴミ箱を、それも入り口前にだらしなく転がしておくなんて意識が低過ぎ、もちろん衛生観念にも疑問を持つんですが、今や新しいゲン担ぎなんでしょうか。
リスナー社員さんに飲食店の方が多くいらっしゃるので、ぜひ疑問に答えていただきたく、ぢぢいの長文 失礼しました。
涼しくなりましたね。

かかとはがさがさ 心はカサカサ

男性/60歳/東京都/会社員
2024-09-24 13:22

フリー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日はフリー案件という事なので、聴きたい曲をリクエストさせてもらおうと思います。
今日も残業することが確定しているのですが、8時には帰って子供と遊びたいです。なので最後の追い込みをしているであろう8時近くになったら、テンションが上がって気合いが入るアニメハイキューの曲、林ゆうきの「超速攻」を流してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。

身長180cm

男性/--歳/埼玉県/会社員
2024-09-24 12:59

フリーテーマで話そう案件

皆さまお疲れさまです。

私はスカロケを昨年から聞き始め、掲示板にカキコミを始めたのは約1カ月前からになります。
カキコミをした回は、ラジオを聞きながら、読まれたらいいなぁ〜とワクワク、ソワソワしてしまいます。

何も考えずに楽しみに聞いてた頃にはなかった感情です。
ワクワクソワソワのしすぎで、ちょっと落ち着かないので、
この煩悩を消し去りたいです。

ハラヘリのうさぎ

女性/38歳/東京都/会社員
2024-09-24 12:53