社員掲示板

モヤモヤしてること

本部長、秘書、スタッフの皆さま、いつもありがとうございます。

職場の近くに、半チャンラーメンでちょっと有名なカウンターだけのラーメン屋がありましたが今年に入って閉店。
数ヶ月後に居抜きで別の食べ物屋さんが開店しました。
ほぼ毎朝開店前にその前を通るのですが、大抵、正面入り口前に、ポリの大きい四角いゴミ箱が無造作に転がしてあるのです。開店したらお客さんが入る入り口前に、です。
このお店だけがだらしなくそうやっているのかと思っていたら、今朝別の、やはり開店前の飲食店前に同様にゴミ箱を転がしてあるのを見かけました。
これ、もしかしたら飲食店にとっては最近の常識か流行りかなんかなんですか?ゴミ箱を転がしておくと、厄除けになるとか悪いことが店に入ってこないとか???
ぢいさんにしてみれば、自分の店の前によりによってゴミ箱を、それも入り口前にだらしなく転がしておくなんて意識が低過ぎ、もちろん衛生観念にも疑問を持つんですが、今や新しいゲン担ぎなんでしょうか。
リスナー社員さんに飲食店の方が多くいらっしゃるので、ぜひ疑問に答えていただきたく、ぢぢいの長文 失礼しました。
涼しくなりましたね。

かかとはがさがさ 心はカサカサ

男性/60歳/東京都/会社員
2024-09-24 13:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。