社員掲示板

  • 表示件数

3ヶ月

家族の生活時間がマチマチの我が家は、夏の間のリビングのエアコンは付けたままです。

今年は6月の暑さにに耐えきれずエアコンを入れてから
3ヶ月…長かったなぁ〜

長袖出して、厚手の布団出そうww

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-09-24 08:30

案件

皆さんお疲れ様です。

私は年中無休の飲食店で働いているため、
基本的に土日祝の休みは全くないので
世の中的には3連休のところは全て仕事でした。

…しかし!!
明日明後日の連休はおよそ2年振りとなる
旦那さんと旅行なので頑張りましたヽ(´▽`)/

台風が来る、来ないで天気が心配でしたが、
どうやら明日明後日の天気は恵まれそうです!
すっかり気候も秋になってきたので
秋生まれ、秋大好きな私にとって1年の中でも
1番、機嫌も体調もいい最高の季節です(笑)

今日の仕事を乗り越えて明日明後日楽しみます!



よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-09-24 08:27

フリーメッセージ

三連休中に子供が体調不良で寝込んでしまい、敷布団がすっかり汚れてしまった事がありました。アルコールで汚れをとったものの、臭いはとれません。失敗するとわかっていてお風呂場で洗ってみましたが、一部がビシャビシャの敷布団が誕生しただけでした。そんな中、夫が敷布団を洗って乾燥できるコインランドリーを見つけてくれました。それだ、今すぐ行こう、となり、夜の10時でしたが夫は車を走らせてコインランドリーに行ってくれました。

日付けが変わり、夫はふっかふかの敷布団と一緒に帰ってきました。その日の夜はまだ少し乾燥機の温かさが残る敷布団で寝ました。「私、今、優しさに包まれてる!敷布団ってこんなにふかふかになるんだ!人生で1番ふかふかされてる!旦那様、ありがとう!お布団ありがとう!」と幸せいっぱいで寝ました。

皆様、敷布団の丸洗いと乾燥はオススメです。幸せしかありません。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2024-09-24 08:24

「フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしてます~」

お疲れ様です!
「フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしてます~」

今日は「世界ゴリラの日」らしいです
3時間、「ゴリラ・やしろ」で通してみてもらえませんか?

秘書は…、しらんがな!w

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2024-09-24 08:11

フリーテーマ

お疲れさまです。フリーテーマ、失礼します。

これまでに何度も書いているのですが、コミュニティFMの洋楽リクエスト番組にリクエストを送り、たまに採用してもらっています。つい先週の土曜日にも採用されました。

そして、番組のブログにDJの方がオンエアリストを載せてくれるのですが、妙なことに、私のリクエスト曲が記載漏れになっていました。最後から二番目にかかったのですが、忘れられてしまったのでしょうかね。最後にかかった曲(よりにもよって「September」でした…)はちゃんと書いてあったのに、寂しいものです。

ちなみにかけてもらったのはニッキー・ホプキンスの「Dolly」という曲でした。ブログで忘れられてしまったのは残念でしたが、Xでこの曲のことを「素敵」と言ってくれたリスナーさんがいたのが、せめてもの救いでしょうか。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2024-09-24 08:08

フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしてます~

本部長、秘書お疲れ様です。
私は週に二回ほど、高齢者施設でマッサージをしています。
先週3年間、私のマッサージを受けてくれている、90歳のおばあさんから「来年の年賀状は出さないでよいです。私がお返事できませんし、来月から年賀状の代金も上がりますから、お気を使わないでください」と言われてしまいました。私は、施設に勤めて14年目になります。毎年マッサージを受けてくれた20人前後の利用者さんに、感謝の気持ちも込めて年賀状を渡してきました。そんな思いの強い中で、おばあさんの気持ちも理解できます。
しかし、一年間の想いも込めて渡してきているので、私としては出したいと思っています。ですが、相手の負担になってしまうのであれば、ここは出すのをやめた方が良いのか、葛藤の日々です。本部長と秘書なら、この場合、年賀状はどうしたらよいと思われますか?

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2024-09-24 08:02

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
フリーテーマですが、
6年間通っていたスイミングスクールが2026年4月で
終了と言われました、学校と併設されていたんですが
学校側からそれを告げられてしまいました。
コーチ達は、何とか残したいと思っているので
どうすればいいんでしょうか。

こたつでイチゴ

男性/10歳/東京都/学生
2024-09-24 07:59

寝言

おはようございます

怖い夢をみました(T_T)
その夢は、、、
実家にいて母が
「変な男の人がウロついてる」
と警戒していています。
そんな中、玄関チャイムが鳴りドアに近づくと不審な男がドアをあけてきました。
「誰かー!!!」
と私が大きな声を出した所で目が覚めました。

その時点で「あ、寝言言ったな」と自覚あり。

朝になり夫に「何か夢でもみてた?」と言われ、怖い夢をみてたと言うと
「『ぺらひ〜!』って言ってたよ」
と笑われました(〃ω〃)

寝言で上手く発声出来ないのって私だけでしょうか(^^;;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-24 07:55

本日の案件

フリーということですので、ゴールデンタイムについて……。
一般的には19時からのテレビのゴールデンタイムをいうことが多いと思いますが、人生のゴールデンタイムのことなのですが、会社員の場合、定年退職後に自由な時間があって、健康な時期のことです。つまり、退職から健康寿命の間ですので個人差は有りますが、健康な身体とそこそこ楽しめるだけのお金が必要ですね。
私の場合、年金受給開始を65歳からの予定なので、65歳から最低でも10年は楽しみたいところです。
全国を巡る旅もしたいし、競馬も続けたいし、趣味も満喫したいし……。
皆さんも何か?計画はありますか?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-09-24 07:50

フリーテーマ

私は毎年嫁さんと紅葉を求めて
ドライブに行きます。

紅葉スポットではサンルーフを全開で走り抜け
一番良かったとこに戻り
停められるとこを探し

シートを倒して
紅葉を堪能するのですよ

感動で嫁さんが私の腕に抱き着いてくるんで
愛も深まるんですよ。

温泉饅頭

男性/67歳/埼玉県/自営・自由業
2024-09-24 07:49