フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしてます~
本部長、秘書お疲れ様です。
私は週に二回ほど、高齢者施設でマッサージをしています。
先週3年間、私のマッサージを受けてくれている、90歳のおばあさんから「来年の年賀状は出さないでよいです。私がお返事できませんし、来月から年賀状の代金も上がりますから、お気を使わないでください」と言われてしまいました。私は、施設に勤めて14年目になります。毎年マッサージを受けてくれた20人前後の利用者さんに、感謝の気持ちも込めて年賀状を渡してきました。そんな思いの強い中で、おばあさんの気持ちも理解できます。
しかし、一年間の想いも込めて渡してきているので、私としては出したいと思っています。ですが、相手の負担になってしまうのであれば、ここは出すのをやめた方が良いのか、葛藤の日々です。本部長と秘書なら、この場合、年賀状はどうしたらよいと思われますか?
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2024-09-24 08:02