社員掲示板
Tシャツ
中学生の時に修学旅行でTシャツのバックプリントはダメて言われたけど何故かいまだにわからない笑笑
たっくみん
男性/44歳/東京都/パティシェ
2024-09-30 17:34
小さな革命案件
皆さんお疲れ様です。
歳を重ねるごとに日々の疲労をリカバリー出来ず、休み明けの今日でさえ、へろっへろで帰宅して、今ソファに沈んでいます…。
平日は家事に奮闘、休日にはお出掛けしたりと、しっかり休めていないのも原因の一つかと思うんです。
なので、絶対にのんびりしなくちゃいけない祝日を作ってもらえないかなー、そしたら堂々と休めるのになー。
こんな革命いかがでしょうか?
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2024-09-30 17:31
髪の毛の色
自分も高校生の時は染めるの禁止となっていましたが、定期的に「あいつも染めてるじゃん!」と言われました。
小学生の時から白髪が非常に多く、伸びてくると白いけど、突然黒くなるので、「あいつも染めてる」。
今はグレーヘアとかありますけど、白くなりたくてなったわけじゃないんですけどね。
ライオットSMG
男性/41歳/東京都/歯科技工士
2024-09-30 17:28
小さな革命案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は、あおり運転に対しての認識に革命をしたいです!
残念なことに、あおり運転や危険な運転してる人を見かけますが、私はいつも「大か小が漏れそうな人なんだ」と思いながら、その人達に道を譲り見送ります。
あおり運転してる人達が、周囲の人から「自分漏らしそうな人だと思われてるかも!」と認識したら、格好悪くてあおり運転しなくなるのではと密かに思ってるからです!
そんな簡単な話じゃないですが、こんな認識で少し平和になったらいいな〜という革命です(笑)
みんとん
女性/33歳/埼玉県/派遣
2024-09-30 17:27
小さな革命案件~ここを変えたいんです〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です
私が起こしたいプチ革命は…ラジオネームを変えたいです。
ラジオネームを決める際、なーんにも考えず 自分が大好きな果物「すいか」を名前にしましたが、ありきたり過ぎて TFMさんに同じラジオネームさんがいらっしゃいます。
自分が番組にメッセージを送っていない時でも、フォロワーさんからポストに「メッセージ採用おめでとう!」と連絡を頂くこともあります。
ラジオネーム、皆さんのようにもっと考えて決めれば良かったなぁー。
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-09-30 17:27
雑草畑を花畑に変えたい
私が起こしたい革命は、自宅の裏庭の雑草畑を花畑に変えることです。自分の敷地は砂利を敷いているのですが、そこから外側は、市の土地のようで、明確な所有者がいないらしく、引っ越してくる時に、いらないものをおかなければ何か使って良いよと言われていました。それからはや20年近く経ちました。しかし、雑草畑はものすごい勢いで毎年雑草を咲かせます。伸びてきた雑草を刈り取るだけで精一杯でした。でも、今年こそは、来年へ向けて、花を咲かせたいと思い、一度まいたら毎年咲いてくれる、宿根草の花の種を買いました!だから、あとは種をまくだけなんです。小さな小さなことなんですが、この革命を起こせますように。北海道は早くしないと雪が降ってしまうので、雪が降る前に種をまけますように!おこせ革命!頑張れ私!
ハコパコ
女性/49歳/北海道/パート
2024-09-30 17:26
コーギーモモさんありがとう
先日のgood day案件で、翌日に面接があると書き込みました。
面接当日、JRの運休・遅延に大当たりしてしまい
到着したのは、予定時刻の3時間遅れ!!
面接は受けることができましたが、
long dayでした。
転職活動・就職活動している方々、
こういうことがあっても、がんばりましょうね!
コベ
女性/35歳/北海道/会社員
2024-09-30 17:23
今日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れさまです!
僕の起こしたい革命は、「読書革命」です!
毎年毎年、積読本の山が増えるだけで、まったく読み終えません!
なんならまた違う本を買って、そっちを先に読んでドンドン後回しになってしまいます。
図書館で借りて読まずに返す、なんて事もしばしば笑
とにかく部屋は漫画、小説、写真集など本、本、本と本だらけ!
この秋は、本当に「読書の秋革命」を起こしたいと思いです!!!
イノウエジョージ
男性/39歳/東京都/会社員
2024-09-30 17:22
革命案件、コンテスト最終審査行ってきます!
お疲れ様です。
今週末にパティシエのコンテストの最終審査に行ってきます!
今までは「審査員に評価されなくても美味しいものは作れている!」と自負していました。
しかし、お店を持つ様になり
何十、何百人に自分の作ったお菓子を食べてもらい「美味しい」と思ってもらうには、たった数人の審査員に「美味しい」と言わせてナンボのもんや!
と意識の革命が起き、昨年初めてコンテストに挑戦。今年2度目のコンテスト挑戦でファイナリストに選ばれました。
来週良い結果を報告できる様に、ただいま絶賛準備中です!応援よろしくお願いします。
あめうち
男性/36歳/千葉県/パティシエ
2024-09-30 17:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
得意先に訪問した時に、良いなぁっと思ったことです。
受付に小さなハロウィングッズが置いてあり、季節感がありました。
得意先のことも考えてくれる余裕ある会社だなって思いました。
うちの会社は、何か物が置いてあるわけではなく綺麗なだけなので、勝手に季節感ある物を置いてしまおうかなぁって思っています。
ムーサン
男性/--歳/東京都/会社員
2024-09-30 17:20