社員掲示板

  • 表示件数

おじさんは本当にピンクを着たがるのか?案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

私もおじさんの部類の年齢ですが、ピンクの服を着たことも着たいとも思いません。
身近のおじさん、例えば同じマンションの仲良しさん達もピンクの服はおろか、小物も持っていません。

思うに、おじさんがピンクの服を着るのは、着たいからではなく、買ってもらった・選んでもらった服がピンクだったのでは? もしくはおじさんがピンクを着ていると目立つから、ではないでしょうか?

とはいえ、かく言う私も齢を重ねいきなりピンクに目覚めるかもしれません。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-10-01 17:00

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。

本日のピンクの服を着たがる案件ですが、私は30代になってからピンクの服に抵抗が無くなりました。
昨日確認したところシャツ2枚、短パン2枚を現役で持ってます。

いつ頃から着るようになったかなあと思い起こしたところ、きっかけはユニクロのコラボシャツかもしれません。
スパイファミリーやチエンソーマン、スヌーピーなどたくさんコラボシャツを出してますが、
気に入ったデザインがたまたまピンク色だったりすると、デザイン重視で選んで色の優先度が下がった気がします。

まだ無地のピンクシャツを持っていないので多分そんな感じです。

tetsu920

男性/39歳/神奈川県/会社役員
2024-10-01 16:59

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
いましがた、クロストークで「お互いベートーヴェンみたいな髪型」と仰っていましたが、私は高校生の頃に他校の生徒にすれ違いざまに「バッハ」と言われたことがあります。ありがとうございます。
さて今日の案件ですが、わたくし・37歳男子はピンク大好きです。ピンクよく着ています。が、おじさんになってからの傾向ではありません。だいたい、高校大学くらいの頃にはもう誰から見ても分かるくらいにピンクや赤をよく手に取り身につけていました。友達には「おしゃれで似合ってるけれど、オレにはそれ無理だな」と言われていました。そしてその頃に従兄弟の子供達からつけられたあだ名が「ピンクのお兄ちゃん」。今は服に限らず色を選べるものならピンクを選びがち、モバイルバッテリーに充電コードにスマホケースまで。ちなみに髪もピンクにしちゃってます。
そして甥っ子は3歳にして目覚めていて、完全に女の子向けのハートもあしらってあるピンクのスニーカーを履きこなしています。なので、おじさんになってからピンクを着たがるのかは私には判断がつきません。自分と甥っ子を見て思うのは、おじさんたちは小さい頃からピンク大好きなのでは?ということです。それが、昭和の時代は子供の頃からランドセルなどで黒や青押し付けられ抑圧され、「自分に似合うのは黒や青だ、着たいのは黒や青だ!」と思い込まされていただけでは?
令和以降は甥っ子同様、堂々とピンクを身に纏う男子が増えるかもしれません。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2024-10-01 16:58

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です

私は、おじさんがピンクを着ているの好きです
おばさんよりおじさんの方が、ピンクが似合うような気がします
小さな子供は、女の子がピンクを着るイメージがあるのにね

うっかりれち兵衛

女性/49歳/宮城県/専業主婦
2024-10-01 16:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、本日もお疲れ様です!

本日の案件。おじさんはピンクが好きか、についてですが、うちの父親がまさにそれで、私が幼い頃から、薄いピンクのポロシャツを着てた思い出があります。父親が誕生日の時には、同じような色のピンクのトレーナーをプレゼントしたら、ヘビロテしてくれる程のピンク好きでした。

私自身がピンクの物を身につけないのですが、年齢を重ねるにつれ、身につけられる父に尊敬の念が強くなっています。

また、職業柄小さな子と触れる機会が多くありますが、男の子でピンクの服を着ていると、「お!おしゃれ!」とも思います。

おじさんだから、ピンクが好きというわけではなく、ピンクが好きな人が身につけるととても似合う!という私の意見でした。

ペルエル

男性/36歳/茨城県/保育士
2024-10-01 16:56

案件

皆様お疲れ様です!
歳を重ねるごとに清潔感を出したいという思いからピンクを着るのではないかな…と思います。
ピンク色って桜のイメージだったり、優しさを兼ね備えた爽やかさがありますし、着ている方がいらしたら、爽やかオジ様だなと私は思います!

うちの夫は若い頃からずっとピンクが好きでしたが、そのパターンもあるかと思います!

お母ちゃんものりものです

女性/35歳/神奈川県/パート
2024-10-01 16:56

「おじさんは本当にピンクを着たがるのか?案件 ~みなさん、どう思いますか?~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

付き合いで銀行のゴルフコンペに出ます。
年代は30代から80代の方と幅広いです。
最近は、皆さん、比較的落ち着いた色の方ばかりです。

ただ、10年ほど前は、ゴルフの石川 遼 選手の影響なのか、年代問わずピンクのポロシャツや、ズボンを着る、おじの方が多かったです(・∀・)

ゴルフ場、至るところが、ピンクの人ばかりで、
見分けが付かず困った事がありました(笑)

亡くなったうちの祖父も、
79歳の時に石川選手の影響で、
ピンクのポロシャツ着てゴルフしてました(*´∀`*)

祖父の場合は、2人でゴルフに行ってたので、
どこにいるかすぐわかるので助かりました(笑)

本日、10月1日は息子の誕生日。
今年は残念ながら、病院での誕生日になりましたが、これから先生や看護師さん、家族でお祝いしてきます(*´∀`*)

あと、昨日のお米プレゼント素晴らしいなと思いました(^^)
応援しておりますm(_ _)m

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-10-01 16:55

案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は普段、家の近くの河川敷でジョギングしているのですが、
言われてみれば確かに、ピンクのTシャツを着て走っているおじさん達とすれ違うことが多いです。

ピンクの系統は濃いショッキングピング。

こんがり日焼けした肌とのコントラストが絶妙で、見かけるたびに「オシャおじだなぁ~」と思いながら軽く会釈しています。

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2024-10-01 16:55

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
ピンクを着るおじさん、うちの工場にいますね!
おじさんの定義を何歳からに設定するかで違うと思いますが、30代後半からチマチマ見受けられます。20代の青年でピンクを着る人はいないですね。
作業衣のインナーを見てみると、ピンクのポロシャツやピンクのTシャツを着ている人がいて、「あっ!ピンク」って思う事もしばしば。
私の私感ですが、昔ヤンチャしてたおじさんはピンクを着る傾向が高いようです。
と言ってる私も1着だけピンクのTシャツ持っていますよ!

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2024-10-01 16:54

今日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れさまです!

おじさんピンク案件ですが、大人になってピンクを好むの、「幼い頃の周りの目」が関係していると思います。

小さな男の子と言えば、戦隊ヒーローが好きだと思うのですが、5色の戦隊ヒーローでのピンクは紅一点の女性。
そこから、ピンク

イノウエジョージ

男性/39歳/東京都/会社員
2024-10-01 16:53