社員掲示板

  • 表示件数

大谷翔平選手

オオタニサーン!すごい!
なんと!私の中でのメジャーリーグ日本人選手ナンバーワンに輝きましあ!
50ー50は凄すぎる!www
イチロー選手の盗塁超えましたからね。あのイチローさんをですよ?メジャーで!

二人とも凄すぎますが、オオタニサーンはピッチャーってことで、総合的に、私史上ナンバーワンにさせてくだせぇ!

おっ

男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-10-02 16:30

本日の案件

皆様お疲れ様です。

焦っているつもりはなかったのですが
昨日ATBとダレハナが5年目突入という話をきいて
もう5年も経ったのかと焦燥感に駆られています。

番組がはじまったのがついこの間だと思っていたのに時の流れが怖くて5年前と今って私何か私生活で大きな変化とかあったか?と自問自答しました。

スカロケも書き込み始めたのつい二、三年前だと思っていたのに
入社日みてみると2019年の文字が……

そりゃ周りがみんな結婚して、親になったり
大学の同期が研究で表彰されたりしてもおかしくない訳で
みんな凄いなぁと思っていただけで気がつくと背中を見てる感覚になります。

もちろん毎日変わらず平凡に過ごせることはとてもいい事なのですが
結果残せてるのかな?と

急に友人や大学の同期が別の次元の人達にみえて
自分だけずっと感覚が子供のままで
夜寝る前に悲しくなります。

ずっとこのままがいいのに
でも変わらないといけないと
何か日記とか記録でもとってみようかなと思ってます。

1年後読み返したら少しでも進んでいるかもしれないし
と、少し気持ちを落ち着けています。
1年後かわってるのかなぁ

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2024-10-02 16:29

今年に入って

増えた5キロが戻りません

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-10-02 16:28

まさに今!今月大焦りまくりです!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
マジで今焦ってます(汗)
私には今月中旬に20歳になるひとり娘がいます。
軽度の知的障害と発達障害があり、
養護学校高等部を卒業後、障害者支援センターの作業所で勤務しております。
20歳を迎えると障害者年金を申請できるので
昨年から生まれた医療機関、これまで受診した医療機関等に受診履歴を教えてもらい
主治医に診断書を書いてもらいました。
あとは母である私が出生から現在までの事を事細かく記入し提出するのですが
この最後の書類が難しいんです!!
伝わるように文字にするのは難しいです(泣)
近年は審査も厳しいと聞きます。
でも娘がこれの先、私達親がいなくなったあとに最低限の生活ができるように少しでも助けていただきたいので
何とかわかっていただけるよう申請用紙の最終頑張ります。
本部長ー、秘書ー、
激入れてください(泣)

みにちゃ♪

女性/51歳/長野県/専業主婦
2024-10-02 16:23

「残り3ヶ月案件〜私、焦ってます!〜」

お疲れ様です!
「残り3ヶ月案件〜私、焦ってます!〜」

本部長!
暑さも多分今日まで?
「ししとう」案件、直ぐに実行しないとヤバくないですか?

辛い「ししとう」が生まれる原因は、
栽培中の環境で、猛暑が続く、肥料が少ない、土の水分量が急変したなど、強いストレスを受けることによって、辛い「ししとう」が出来てしまう

でしたよねぇ~? 明日、買ってきて直ぐに試して下さい!

以上! 押忍!w

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2024-10-02 16:22

案件

「転職」一択です!
というのも精神的理由で休職の末、「やはりこの会社ではやっていけない」と判断し、先週末に退職願を提出した私。が、色々あって10月末退社の予定が10月初週退社になってしまい、転職先が決まっていないこともあり非常に焦っている状況です(笑)
ですが、泣き言を言っても何も始まらないので、のんびり進めていた転職に向けての事前準備のスピードを上げ、書類審査や面接のための努力をしています。情けないことに、コロナ禍で初めて経験した就活よりも何倍も真面目に取り組んでいる私。やっと軸ややりたいこと、目標を見出せました。
自分の性格上、無職の期間がいつか来るのでは…とは危惧していて、貯金はしてきたので、スクールで勉強し直すのも手だなと悩みつつ、自分にとって1番いい道に進めるよう、年内に新たな一歩を踏み出さねば!と思っています。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-10-02 16:21

ゴリラの接着剤

皆様お疲れ様です。
今、勤務中ですが、先ほど外に出ていた社員が
帰ってきて、「ねえねえ、この接着剤、マジですごいよ」って、見せてくれましたが、いつもCMで聞いているゴリラの接着剤で、思わず書き込みしてしまいました笑
もう、アロンアルファには戻れないって
言ってました!

ぴよじまぴよぴー

女性/45歳/千葉県/会社員
2024-10-02 16:18

本日の案件

私が焦っているのは
家のリフォームです。

6月にキッチンとお風呂と
下見に来て見積もりを出して
いただき、細かい部分を決めてから
お願いするはずが、この夏
私の職場の引越しやら
パパの検査やらで忙しいので
一旦、待ってもらってます。

そろそろ取りかからないと、
なんですが来週がパパの手術で
落ち着くのは、もう少しかかりそう
(^_^;)

円高の影響で材料費が上がると
また増額になるので早く
済ませてしまいんですが
これが、なかなか
進まず焦るばかり(-_-;)

スッキリとした我が家で
新年を迎えられるのか?
リフォーム費用の増額は阻止したい
焦る、焦る(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-02 16:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私が焦っていることはマイナンバーカードの作成です。
なにやらマイナンバーカードとの統合によって健康保険証の廃止も近づいているとのこと。これは今年中に作っておきたい!!

実は去年の3月に申請はしたものの、怠慢に怠慢を重ねて未だ受け取っておらず…
自分の怠惰な性格に呆れるばかりです。

ここで宣言させてください!!
私は必ず今年中にマイナンバーカードを作成します!!!

早寝狙いの夜ふかし

男性/29歳/北海道/理学療法士
2024-10-02 16:08

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
今年も残り3ヶ月を切りましたが、年明け当初目標にしていた断捨離が全く進んでいません!!
自分の服はだいぶ減らしたのですが、子供服は今年着ていたサイズが来年には着れなくなってしまうため、シーズン毎に服を買い足していて、いざ処分しようと思っても「あーあの時着てたな」「これを着て何処に行ったなー」と思い出が詰まっていてなかなか捨てられません。
スッキリ片付いたお家で暮らした方がいいのは分かっているんですがなかなか遠そうです…
次の連休にはもう少し頑張りたいなー。

ちょこっとちょこ

女性/34歳/茨城県/パート
2024-10-02 15:59