まさに今!今月大焦りまくりです!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
マジで今焦ってます(汗)
私には今月中旬に20歳になるひとり娘がいます。
軽度の知的障害と発達障害があり、
養護学校高等部を卒業後、障害者支援センターの作業所で勤務しております。
20歳を迎えると障害者年金を申請できるので
昨年から生まれた医療機関、これまで受診した医療機関等に受診履歴を教えてもらい
主治医に診断書を書いてもらいました。
あとは母である私が出生から現在までの事を事細かく記入し提出するのですが
この最後の書類が難しいんです!!
伝わるように文字にするのは難しいです(泣)
近年は審査も厳しいと聞きます。
でも娘がこれの先、私達親がいなくなったあとに最低限の生活ができるように少しでも助けていただきたいので
何とかわかっていただけるよう申請用紙の最終頑張ります。
本部長ー、秘書ー、
激入れてください(泣)
みにちゃ♪
女性/51歳/長野県/専業主婦
2024-10-02 16:23