社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

現在進行形の話ですが、先月末に取引先の事務員さんと初めてお会いしました。商品の納期などの連絡はその方からメールが来るぐらいで、たぶん電話で話すこともなかったと思います。

ひょんな事から、その方が転職を考えているということを知り、また、私の勤め先が1名、募集をしていたので、面会することに。

来週、社長面接の予定です。


無事、採用となればいいなと思います。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-10-08 16:40

はじめまして!案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

先月、大阪にあるお取引先に訪問した時のことです。
このお取引先とは半年ほどリモートで打合せをしていて名前も顔も声も分かっている間柄でしたが、直接会うのは初めてでした。

会議室に通され、お取引先の面々と「不思議な感じですねぇ」と言いながら和かな雰囲気に。やっぱり対面はいいなぁ、と思っていたのも束の間。
先方のご担当が「中性脂肪さんって思ってたより笑う人なんですねぇ…」と。

えっ? 半年間一度も笑わなかった?
変なことを指摘されてはじめましてでした。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-10-08 16:34

はじめまして案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

2年前、中学時代の友達とその友達の両親と4人で神宮球場にヤクルトの試合を観に行くことになりました。久しぶりに友達のお父さんお母さんに会えるのを非常に楽しみにしていたのですが、なんと2週間前にお父さんが入院してしまい来られなくなったんです。そしてその代わりに来たのが現在の僕の彼女です。
彼女は友達の高校の部活仲間で、僕はそのときが初対面でした。
一目惚れです。外苑前駅の改札で待ち合わせをしていて、改札から出てきて「はじめまして」と対面したその瞬間にです。
彼女を誘ってくれた友達と少々不謹慎ではありますが、神宮球場に来ないでくれたお父さんには感謝してもし切れません。
でもご安心ください。その数日後にはお父さんもすっかり元気になり、翌年は友達と友達の両親と4人で神宮球場に行きました。

燕の番長

男性/28歳/東京都/自営・自由業
2024-10-08 16:32

はじめまして‥

皆さま、お疲れ様です。

はじめまして 
で、掲示板の書き込みに初めてレスしたあの人この人…
3年、4年の歳月が過ぎ…

今では
ほっとひと息つける、頼もしい友達
いろいろ話せる友達
楽しさは倍に、悲しみは半分に…

はじめましてで始まり、
こんにちは こんばんは お疲れ様です
で、続いています。

スカロケありがとう〜♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-10-08 16:30

はじめまして!案件

皆さまおつかれさまです!
私は小さなスポーツジムで働いています。そこで、ジムの外からちらっと中を覗いている人がいたらどうするでしょうか?
知らないフリをしたらダメなのはわかります。営業の人だったら「どうも〜」や「興味ありますか?」などと声をかけるのかなと、そういうの得意な人って尊敬です。でも実際、出ていって勧誘する事も苦手だし…
と、困ったのを助けてもらえたのがコロナ禍でした。
お店の入口に看板とチラシ置きがあるのですが、そこに
「人との接触を避けるため、
 こちらからは声をおかけしていません。
 ちょっと見ようというときは、
 どうぞ外からゆっくりご覧ください。
 説明が必要なときは、
 お手数ですがドアを開けて
 中のスタッフまでお願いします。」
とメッセージを書くことにしました。
そうしたらすごく興味がある人が私に話しかけてくれる訳です。私のこころ的にも無理せずいける所がここで落ち着きました。

そして、今は人との接触を〜の部分を、スタッフちょっとシャイなため、に変えています。既存顧客の対応は大丈夫なのですが、営業力はホントないんですよね…。
そんな「はじめまして」でスタートした人が今の会員さんなのです。

当の本人は美容院では髪の事以外はあまりおしゃべりしたくないタイプです。
ただちょっとお店見たかっただけなのに話しかけられたら嫌かなとか、余計なことまで考えてしまう私の「はじめまして」でした。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2024-10-08 16:28

初対面案件=スカロケ大親睦会!

皆様お疲れ様です。
私の最近のはじめまして、は4月に参加させて頂いたスカロケ大親睦会です!

当日の参加リスナー社員は確か100名前後で、会場に用意された10コのテーブルにランダムに10名ずつ案内される感じで
アルファベットのAの卓から始まり、Jの卓まであり、私はI(アイ)の卓に振り分けられました。

バランスよく男性5人女性5人、初めまして〜・お疲れ様ですー・どこから来たんですか?リスナー歴どれくらいなんですか?などなど、お互いのラジオネームを教え合ったり、初対面だけれどラジオの中ではずっと繋がっていた仲間同士なので不思議な感じでした。

スポンサーの白岳さんが用意して下さった白岳KAORUを飲みながら談笑したり、本部長と秘書が全部の卓を回って下さりみんなで写真を撮ったり、ビンゴの景品が当たった強運の持ち主もいたり、楽しくてあっという間の2時間でした。

なにかの縁で当日同じ卓になった10人、グループラインを作って今でも連絡を取り合っています。
メンバーの投稿が読まれると、グループラインでみんなで大騒ぎ!笑

8月のスカ盆でまた再会できた人たちもいたり、スカロケが繋げてくれたこの出会いに感謝しています、ありがとうございます。

ちなみに、大親睦会後行ける人だけ2次会に突入しましたが私は楽しくて飲み過ぎて2次会の記憶があまり無いです笑。

チームI(アイ)のみんな聞いていますかー!!!
各々、忙しいと思うけどラジオの中ではいつも一緒だよー!!
近々リアルにみんなで集まろうね!

のぞみん

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2024-10-08 16:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件…
わたしはXで知り合った方と定期的に飲みに行く仲になったのですが、、はじめましての時はとても緊張していたのを覚えています。
その方は、音楽の趣味が合うことでそこからわたしがフォローしやり取りをはじめました。
SNS上で仲良くなり飲みに行くというパターンが初めてだったので、当日は仕事を半日で早退し2時間かけ電車で都内まで繰り出しました笑。

結果、とても楽しい時間を過ごし今は飲みじゃなくても水族館に行ったりドライブしたり仲良い友達です。
初めましては緊張しますよね!
わたしは、初めての人と向かい合わせでご飯を食べるのがとても苦手です!笑

ねぎぼうず

女性/35歳/栃木県/会社員
2024-10-08 16:21

案件

前の職場に勤めていた頃、後輩として入社してきた黒澤さんは、初めましての時からクレイジーでした。
通勤時間徒歩30秒の彼女でしたが、初日に遅刻。しかも半袖パジャマで出勤しました。すごい子が来たなぁと思いましたが、明るく素直で頑張り屋な姿からむしろ元気を貰っていました。
ある日、かかってきた電話を取ってくれた時のこと。
「はい、お電話ありがとうございます。」の後、「詐欺ですか?そういうのやってないのでお断りします!」と言ってガチャリと切ってしまいました。
企業からの勧誘の電話だったと思うのですが単刀直入にも程がある断り方を聞いて、この人やっぱりクレイジーだなぁと思いました。
今でもたまに連絡を取り合うのですが、クレイジーさは健在で安心しています。

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2024-10-08 16:15

今日の案件

皆様、お疲れ様です。
私のはじめまして案件ですが、24年前の結婚披露宴の後の約1カ月後に、「みつめ」といって、ご近所のご婦人を招いて、仲間入りするのでお願いします的な会を開くのが地域であり、私たちも開きました。
どんなやつが入ってきたのかなんて目で見られているようで、(実際はそうではないと思いますが)怖かったですよ~!

ママゴリラ

女性/58歳/茨城県/パート
2024-10-08 16:13

「はじめまして!案件」です

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件でふと思い出した事があったので、思い切って初投稿です。

それは、入社後の新人社員研修初日のことです。
お昼休みに社員食堂へ行き、食券を買い、お盆を持って列に並ぼうとしたところ、
見覚えのある同期の新人の女性が二人、列の最後尾で並んで待っていました。
同じ研修クラスの子たちだったので、「せっかくだから、一緒に食べませんか?」と気軽に誘い、一緒に食事をすることに。
お互いに自己紹介をすると、偶然にも二人とも、自分と同じ高校、同じ大学であったことが判明。
お互いに親近感が湧いたのか、研修初日の緊張感の中、思いもかけず、和やかなひとときとなりました。
すると翌日・・・。
研修の休み時間に、別のクラスの男性が知り合いらしき隣の男性のところに来て、こう言ったのです。
「なあ、〇〇(私の名前)ってどいつ?」
いきなり自分の名前を出され、目を付けられているという事実にビックリして、思わずその場から逃げてしまったのですが、
後で探りを入れたところ、どうやら一緒にお昼を食べた女性たちは、既に同期の中で注目の存在だったらしく、
「研修初日そうそうに声をかけたとんでもない奴がいる」
とまたたく間に噂になっていたらしいとわかりました。
自分は二歳上の姉と一緒に育ったせいか、小さい頃から周りに女性がいる環境が当たり前だったこともあり、
「環境が変わると、こんな些細なことで目を付けられることもあるんだ」
と衝撃を受けたことを思い出します。
その後、同期の男性たちからは、この時の噂話に尾ひれがついたのか、「草食系の女好き」キャラとして認知され、
合コンの依頼が殺到するようになりました。
知らない人の誤解って怖いですね。

(*^◯^*)ポジポジくん

----/53歳/----/会社員
2024-10-08 16:05