はじめまして!案件
皆さまおつかれさまです!
私は小さなスポーツジムで働いています。そこで、ジムの外からちらっと中を覗いている人がいたらどうするでしょうか?
知らないフリをしたらダメなのはわかります。営業の人だったら「どうも〜」や「興味ありますか?」などと声をかけるのかなと、そういうの得意な人って尊敬です。でも実際、出ていって勧誘する事も苦手だし…
と、困ったのを助けてもらえたのがコロナ禍でした。
お店の入口に看板とチラシ置きがあるのですが、そこに
「人との接触を避けるため、
こちらからは声をおかけしていません。
ちょっと見ようというときは、
どうぞ外からゆっくりご覧ください。
説明が必要なときは、
お手数ですがドアを開けて
中のスタッフまでお願いします。」
とメッセージを書くことにしました。
そうしたらすごく興味がある人が私に話しかけてくれる訳です。私のこころ的にも無理せずいける所がここで落ち着きました。
そして、今は人との接触を〜の部分を、スタッフちょっとシャイなため、に変えています。既存顧客の対応は大丈夫なのですが、営業力はホントないんですよね…。
そんな「はじめまして」でスタートした人が今の会員さんなのです。
当の本人は美容院では髪の事以外はあまりおしゃべりしたくないタイプです。
ただちょっとお店見たかっただけなのに話しかけられたら嫌かなとか、余計なことまで考えてしまう私の「はじめまして」でした。
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/ゆるり人生のひと休み中
2024-10-08 16:28