社員掲示板

  • 表示件数

よっこいしょ案件

本部長、秘書、皆様
本日もお疲れ様です。

私はパン職人ですが、小麦粉の一袋(いったい)が
25㌔あり、砂糖が30㌔あります。
それを平気で小麦粉3袋を担ぎ上げていました。
お陰で30代の前半までは細マッチョでした。
それが、40歳になり腰痛に悩まされて1袋を持つのも『よっこいしょ』の掛け声で運んでいます。
そして椅子に座る時も『よっこいしょ』と言ってしまいます。
『よっこいしょ』は大事ですね!この言葉を使うと自分の身体を自然と気をつけています。
『どっこいしょ』も使います。

オリジナル・デブ

男性/50歳/石川県/職人
2024-10-09 08:41

よっこいしょ案件 〜めっちゃ重い物持ちました〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私が持ち上げた一番重いものは、母親です。わずか55キロしかないのですが、夏の昼間に買い物をして帰宅してきました。玄関の前で熱中症のため倒れました。日陰の無い玄関ですからギラギラと日差しが照りつけ、一刻も早く家の中にいれなければいけませんでした。しかし、脱力した母親は、私の力を持ってしても容易には持ち上がりませんでした。声をかけながら、水筒の水を頭からかけ、意識を少し回復させると、持ち上げることが出来ました。脱力していた母親は、55キロでは無く、100キロくらいあるような気がしました。

ふわふわクッキー

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2024-10-09 08:34

[案件]脱力した人間の重さにビックリ

今朝は雨音で目が覚めました
寒いし濡れたくないけど、夕方は止むのか
レインコートを着て行くべきか、悩みます

さて、人生最大級に重かったと感じたのは
脱力した人間(T . T)

というのも、高齢の母の介護をしていますが
普段は支えて歩いても
特に重いと感じることはないのですが

数年前に転んで床に転がった母を
立たせようとしても
床から剥がす?ことも引きずることも
できないくらい重くてびくともせず
本当に途方に暮れました

仕方なく夫を呼んで2人がかりで
なんとかベッドまで運びました

体感としては100キロ以上あるんじゃないか
くらいでした

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-10-09 08:29

よっこいしょ案件 〜めっちゃ重い物持ちました〜

本部長、浜崎秘書、スタッフ、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。

いままでで持ったことのある凄く重い物は耐火ロッカーです。
高校生の時、引っ越しのアルバイトをしていたのですが、その日は銀行の移転でした。大人が6人で持ってもフウフウいうぐらいの分厚い鉄でできたロッカーを階段で運びました。もちろん、壁には養生(保護のため板などで覆う)をするのですが、もう、ごめんなさいというくらい重くて、よろけてしまい、ロッカーの角を壁にぶつけてしました。頑丈そのもののロッカーなので、養生をぶち破り壁を陥没させてしました。当然、怒られましたが、この日ほど時給が安いと思った日はありませんでした。やっぱり、銀行って凄いや。

パパリンコパパ

男性/59歳/神奈川県/会社員
2024-10-09 08:26

「よっこいしょ案件 〜めっちゃ重い物持ちました〜」→嫁さんの苗字が変わった時

やはり結婚は重いですね。
嫁さんの苗字が変わった時に、「重っ!」と感じました。
それから約29年経ってどれだけ幸せか?
怖い反面、どうなんだろ?

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2024-10-09 08:21

気温差

おはようございます
今朝は16℃で寒いですね
雨の影響もあるけど、先月の暑さとの温度差についていけません
季節の変わり目は頭痛等体調を崩しやすいので、薬とかで気をつけていきたいです
昼は25℃位までいくけど、朝晩は20℃を下回るので服装の調整が大変ですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-10-09 08:18

重いもの案件

皆様お疲れ様です。

自分じゃないですが…
引っ越しをするたびに、重いものを手際よく運ぶ引越業者の方に尊敬の念を抱きます。
自分より若くて身体の小さい女性が、冷蔵庫や洗濯機などを運ぶこともあり、かっこいいなと思います。

ポメロ

女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-10-09 08:12

よっこいしょ案件

家の中のだいたいのものは1人で移動できていました。
お願い出来る人が居ない。というところですが…
冷蔵庫は、持ち上げはしませんが、掃除の時に移動したり、配置を変えたりするときには自分で動かしマス。

最近は、圧迫骨折の危険性の年齢に突入したので、なるべくやめています。

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-10-09 08:10

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
 私が1番重いと思った物は、こないだ、家族で旅行に行った時、ホテルのロビーで3人分の荷物をカートに積んだときに、今までで持った物で1番重いんじゃないか、と思いました。
 その後部屋についてまったり過ごせました。

小説大好き

女性/10歳/東京都/学生
2024-10-09 08:10

重い物案件

宅配業者だと、毎日何かしらの重い荷物が着荷しますよねぇ。25キロの米、建築材料のタイル、夜中の通販で買ったのかダンベルとか・・・ これらがエレベーターのない集合住宅宛だと堪えます。いつも心の中で絶叫しています。重いのすみませんねえ、なんて言ってもらえたらだいぶ違うんだけどなぁ。

クラウンロイヤルサルーン

男性/50歳/東京都/会社員
2024-10-09 08:02