社員掲示板
銭湯案件
皆様、お疲れさまです。
銭湯と言って思い出すのは、祖母の家です。
大阪の古い家で、その地区は文化遺産になるような建物もあるような場所だったのですが、お風呂がほとんどの家になかったので、近所のあちこちに街の銭湯がありました。
小さい頃は、そこに行くのが、すごく楽しみで、祖父母、従兄弟、祖父母の家の近所の人とみんなで誘いあったりして、銭湯へ行っていました。
靴を靴箱に入れて札を取って、ロッカーに服やタオルを入れて、鍵をかけて、お風呂に行くと、大きな富士山のタイルの壁がお出迎え。
泡風呂、電気風呂、水風呂、サウナ、普通のお風呂があって、泡風呂で温まったら、水風呂に入って遊んだり、電気風呂に怖ごわ手を入れてみたりしていました。
そして、上がったら、必ずフルーツオレを買って貰って、瓶の蓋をピンみたいなので開けて、飲むのが、本当に幸せでしたが、平成に入った頃から、段々、家にお風工事をしだして、一人減り、二人減り、最後に行った時にはがらがらになっていて、銭湯も閉めると話していました。
私達家族も滅多に行かなくなっていましたが、なくなるのは、すごく寂しかったです。
ルンバ
女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2024-10-10 17:25
銭湯案件 ♨
私の銭湯の思い出は、幼稚園のお泊まり会です。
うちの幼稚園はお泊まり会がありました。
みんなで夜カレーを作ったり、教室に業者から布団を借りて雑魚寝したり。
その日は幼稚園の近くの銭湯へみんなで行き、湯船に浸かって数を数えた記憶が今回の案件で蘇ってきました!1日だけなので頭は洗わずだったような笑
あれから銭湯へは行くことがなくなってしまいましたが、大人になった今もう一度行ってみたいと思いました。
ちゃんみれ
----/29歳/埼玉県/会社員
2024-10-10 17:23
お風呂だいすきっ!
お風呂が大好きです!
自宅の湯船にずーっと浸かってます。
市販の入浴剤セット
(特に和風のやつ!柑橘系とか、名湯を再現したもの)も
大好きで、今日は何を使おうかなーと
ウキウキしながら選んでます( /^ω^)/♪♪
お風呂が好きすぎて、今年の誕生日プレゼントは、
良い入浴剤をお願いしました!
何をもらえるのか、楽しみです!
冷えきったおでん
女性/16歳/埼玉県/ラジオネームは寂しいけど毎日楽しいJKだよ♡
2024-10-10 17:23
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員、スタッフの皆さま、お疲れ様です!
本日の案件なんですが、自分はよくスーパー銭湯に行くのですが、行く時はほぼほぼ妻と行くので、着替える時のロッカーでは1人なんですが、いつも通り服を脱ぎ、ロッカーにしまい、風呂に入り、ここまでは良いのですが、ここからごくごくたまーにある事なんですが
風呂から上がり、自分のロッカーに行こうとしたら、大人数が、自分のロッカーの周りにいて着替えてる時、、、もうどうしたら良いか分からなくなります(笑)
素直に「ちょっとすみません!」と言って、そこで着替えるなり、服だけ出して、別の空いてるロッカーに移して着替えるなりできれば良いのですが、自分はなかなかの人見知りなもので、それもできず
よくやるのは、その団体の着替え具合を見ながら、もう拭き切ってる体をさらに拭きながら、「そろそろ離れるかな」など見ながら、待ったり
そういう時に限って、話し込んじゃって離れなかったりで、風邪ひくんじゃないかぐらい待ったり
あ、これは着替え時間かかるなって思って、もう一度風呂に入り直す事もあります、でも、そういう時に限って、湯船につかったらすぐその団体が入ってきたり(笑)
何だかうまくいかない事って、たまーにあります(笑)
坂東セパタクロー
男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-10-10 17:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。
生まれ育ちが九州(佐賀県)だからなのか、
単にじいちゃんっ子だからなのかお風呂はとにかく大好きです!
小さいころは祖父とよく日帰り湯に行ってましたし、
大学生のころは友達とスーパー銭湯に行っていました。
今は、住んでいる近くにケロリン桶があるザ・銭湯も近くにあり、
たまに行っています。
銭湯のいいところって何よりも足を伸ばせて肩まで浸かれるところだと思ってます!
これから熱湯が恋しくなる季節なので、銭湯セットが手放せなくなってきますね。
ごいし
男性/33歳/千葉県/会社員
2024-10-10 17:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です。
私の銭湯案件ですが、ちょうど昨日の事です。
私は仕事帰りに行く事が多いので、銭湯に着くのは深夜0時頃。
遅い時間なので銭湯は空いていて、話したりしないもののなんとなくお馴染みのお顔がわかるようになってきました。
通って1年くらいになりますが、昨日初めて声をかけていただき、「あなたの肌ツヤツヤね〜!こっちのシャワーの方がいいのかしら?」と雑談に花が咲きました。
私が通う銭湯では一部のシャワーのみ「ミラブル」という保湿力が高く、洗浄力も高いシャワーヘッドになっています。
なんとなくではありますが、メイク汚れもしっかり落ちて、肌の調子がよくなってきた気がします。
銭湯にはサウナが併設されているのですが、まだ利用した事がありません。
サウナも使ったらよりツヤツヤになれるでしょうか?
今日も銭湯に行こうかな〜♪
もりもり之助
女性/46歳/埼玉県/会社員
2024-10-10 17:20
「銭湯の日案件〜いい湯だな〜」男のロマン
子供の頃、実家の近くで友達の家が銭湯をやっていたので、時々入りに行ってました。
その時、みんなで「番台上がれていいなぁ」と言ってました。
でも友人は番台に上がっているところを見たことはなく、おばあちゃんかお母さんがいつも上がってました。
この夢は男のロマンかな??
Takacyan
男性/57歳/東京都/会社員
2024-10-10 17:20
1010案件
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
かなり久しく銭湯には行ってませんが、引っ越しをした時に行った思い出があります。
タオルは持って行きましたが、石鹸やシャンプーを忘れて行った経験があります。
仕方なく、お湯をかぶって浸かりました。
皆様、銭湯に行く際にはご注意くださいませ。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2024-10-10 17:20
「銭湯の日案件〜いい湯だな〜」
皆様お疲れ様です。
10代の頃家に風呂の無い友人が結構いましたし、バイト帰りに銭湯に行くのも居たので良く誘われて行ってました。
当時の川崎には沢山の銭湯がありましたので、ここが良いと話を聞けばそこに行ったり8軒くらいをローテーションしてました。
色々な銭湯に行ってると、壁絵の柄が違ってたり異常に綺麗な絵だったり、それぞれ個性があって行きだすと飽きない物でした。
その中で一番困ったのは小学校高学年の女の子が入って来るのは10代の若者には色々ヤバかったです。
目の前に座られた日にはもう~ね~、銭湯と言うと真っ先に思い出す記憶です。
いたずラッコ
男性/58歳/千葉県/専業主婦
2024-10-10 17:19