社員掲示板

  • 表示件数

案件

やっと変わりましたね。

変わったこと、、、というか
やっと追いついたというか、
月日が、季節が、やっと中1息子の学ランのスラックスに追いつきました!

息子、夏休み明けの初日登校日に学ランのスラックスは何処にあるの?問題がおきました。
探しても見つからず、制服のズボン無くすとかマジありえない、っつーか家の中で紛失とか、マジでブラックホールだわー
と、ビビりましたが、無いものは無いんです。

仕方なく、夏休み明けの暑い日々からずーっと、誰にも気づかれずに、実はうちの子だけ、冬服のスラックスを履いて登校してました。
学ランなので、黒なので、見た目全然わからないんですが、生地が冬仕様で厚い!

暑い日に厚いスラックスでがんばり続け、この度、秋が近づき、ようやく衣替えとなりました。

夏のスラックスーーー!
今、何処にいますかーー!?
来年の夏までには、元気な姿見せてねー!!
待ってるよー涙

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2024-10-17 13:52

出社して出世!

気付いたら、いつの間にか課長になってました!
これからも、出社続けます!

あじみりん

男性/50歳/鹿児島県/公務員
2024-10-17 13:47

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!

10月に入ってから、
異常に肩が痛いです。。

寒さのせいでしょうか...
9月までは問題ありませんでした。
高いものを取ろうと、手を伸ばしたとき
左肩に激痛が!
またある時は、
バスで降車ボタンを押そうと、腕を上げると
イテテっ!

毎晩ストレッチを試みていますが
いっこうに良くなる気配がありません。。
どうしたらよいでしょうか?

ハイレモンサワー

女性/40歳/東京都/会社員
2024-10-17 13:46

意気消沈

西田敏行さん、お亡くなりになったのですね。がっかりです。テレ朝の人生の楽園、楽しみに観ていたのに。まだ早すぎるでしょうよ。

クラウンロイヤルサルーン

男性/50歳/東京都/会社員
2024-10-17 13:42

本日の案件

本部長、皆さまお疲れ様です。
10月から実家に戻って来ました。
というのも9月末までの2ヶ月間は岐阜のゴルフ場で働いておりました。
標高が高く周りに何もないため夜は星が綺麗に見えて、8月でもクーラーなしで寝れるくらい涼しい風が入り、虫の音だけが聞こえる環境でしたが、地元に戻ると10月だというのにまだまだ汗が吹き出す暑さ…
そしてなんと岐阜で出会った方と初めてお付き合いというものをすることになり、初めての遠距離です。ただお相手が48歳とかなり年上だからか今までの恋愛のようなドキドキふわふわがあまりなくて、びっくりするくらい平常運転の自分がいます(笑)
本部長と年齢が近いのですが、どれぐらい甘えても良いものか、ご意見お聞きしたいです!

ねむおじ

女性/31歳/兵庫県/自営・自由業
2024-10-17 13:27

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

10月から食生活が変わりました!
9月に健康診断を受け、その中でほとんどA判定だったのですが中性脂肪の値がD判定!

なんで!?と思うと、基準値平均30のところを27で、下回っていました!
運動や筋トレや食事制限をたくさんがんばっていたのですが、やり過ぎてしまったみたいでした。

今はストイックに突き詰めていた生活を少しゆっくりやっていこうと変えていっています。

何事もやり過ぎは注意ですね笑!!

イノウエジョージ

男性/39歳/東京都/会社員
2024-10-17 13:27

変わったこと案件

10月から変わったのは働く場所が変わりました
先月までいた場所が工場の騒音でうるさいので、研修等で使う部屋に移動しました
静かに仕事出来ることで体にも耳にも楽にはなりました

うるさい所で作業する時は耳栓とイヤーマフで対応してるけど、3時間程なのでまだいいかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-10-17 13:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

本日の案件ですが、会社の食堂の値段が変わりました。ここにも値上げの波が!と思いつつ仕方ないなと思う反面、許せないのは食券の券売機が新札はおろか新五百円玉にも未対応なこと。キャッシュレスなど夢のまた夢。値上げの対応は速かったくせに、そういうところはいつまでも対応しない。先ほど新札を崩すために自販機で飲み物買ったら、お釣りで新五百円玉出てきて、泣きそうです。

半熟野郎

男性/32歳/千葉県/会社員
2024-10-17 13:14

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
10月から変わったもの、最低賃金です。広島県は10月1日から、最低賃金が1020円になりました。
私は農作業をするのに人を雇っている側の人間なので、こうなったからにはこれまで時給1000円でやってきたのをまた変えないといけません。しかし私はこれをすっかり忘れていて、10月入ってからラジオのニュースを聞いてハッとしました。
去年も時給上げて、「あそこのコンビニより高い、しかもうちはきゅうり持って帰りたい邦題」と思っていましたが、もう通用しません。パートさんの時給が上がる分、きゅうりの値段も上がって欲しいとは思っていますが、単純にそうなればこんなに簡単なことはありません。今になって、農家になりたいという私に大反対して「農家はやめてくれ、頼むから誰かに雇われてくれ」と言っていたみかん農家だった祖母の気持ちが痛いほどわかりますね。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2024-10-17 13:14

ワン・ダイレクション

ワン・ダイレクションの
リアム・ペインさんが旅立たれました。

謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-10-17 13:14