社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書
リスなシャインの皆様お疲れ様です。
本日のシェアしたいチェーンですが、
「居酒屋 馬力」です。
そういえば、吉祥寺の馬力によく一人で行っていたのですが、
店員さんのTシャツに競馬の予想みたいな感じで料理が紹介されていたり、
安く、飲めて、つまみも美味しい!さらに喫煙可なのが有難い!!
店舗吸うどれくらいあるかわかりませんが、ふらっと立ち寄るのにおすすめです!

隅っこのすみっコ

女性/37歳/東京都/派遣
2024-10-21 19:43

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!
私のおすすめチェーン店は餃子の王将です。
小学生3年生の息子と40代夫婦の3人家族ですが、3人とも比較的食が細く。
そこでうれしいのが王将のジャストサイズ!
通常の1食の半分弱くらいのサイズでチャーハンやホイコーロー、チンジャオロースに卵の炒りつけ、様々なお料理が楽しめる!
あれもこれも食べたい!けど、胃の容量の少なさで注文することを諦めることが多い我が家にはすごくありがたくて。
少量!安い!おいしい!王将、最高です!

女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-21 19:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
推しチェーンですが、ラーメン山岡家いかがでしょうか?
十年以上前は飲み会のあと3時頃締めのラーメンを食べ、車の中で仮眠をとりそのまま仕事…若かりし頃の思い出です。
今は家族でラーメンといえば山岡家です。茨城の牛久に1号店があります。

あせかきまっくす

男性/52歳/茨城県/会社員
2024-10-21 19:40

案件

チェーン店と言えば天下一品ラーメンです。地元山形には店舗はありませんが、初めて食べた時あまりに癖のあるスープ()に驚愕しました。今では虜になっています。

9時間の乙女座

男性/19歳/山形県/学生
2024-10-21 19:40

本部長〜笹塚にカルディあります

本部長〜笹塚にカルディあります有ります。前より大きくなって…前は狭かったんですが。
偶に笹塚でお茶しましょう…あっ神保町の郷酒さんでもいいですね

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2024-10-21 19:38

ロイホの勘違い

本部長、秘書、皆さまおつかれさまです。
初投稿です。

ロイホについて、私は長年とんでもない勘違いをしていました。
その勘違いとは、ロイホのことを道路の縁石だと思っていたことです。
なぜ、そんなことになるのか意味不明かと思いますが、それは私の大好きなスピッツが関係しています。

スピッツの曲に、ナナへの気持ちという曲があるのですが、「街道沿いのロイホで夜明けまで話し込み〜♪」という歌詞があります。
初めてその曲を聞いた時、田舎の中学生だった私は、街道沿いで夜明けまで話し込めそうなところを想像しました。
そしたら、道路の縁石に座り込み、話し込む2人の姿が思い浮かびました。
当時、それが縁石という名前ということもわかっていなかった私は、道路沿いにあるアレはロイホって名前なんだ!となぜか思い込んだまま月日が経ち…
20歳くらいころ、帰れま10を見ていた時です。
今日はどこだろう?
「本日は、ロイヤルホスト!ロイホ特集〜!!」

その時、私の中に衝撃が走りました。
そうか、ロイホって、ファミレスだったんだ…
そうか、田舎は夜10時に閉まるけど、都会のファミレスは24時間営業なんだ…!

そんな衝撃を経て、ナナへの気持ちのイメージはファミレスで話し込む2人に変わりました。

それからさらに、月日が経ち、昨年結婚して上京。
念願のロイホに主人と行きました。
とても美味しかったです!

ねぎとろ明太子

女性/35歳/東京都/派遣
2024-10-21 19:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の【秋の夜長のいいね会議!〜『チェーン』のいいね!〜】ですが、私のオススメは駅そばの爽亭のきのこラー油うどんです。
秋の限定メニューなのですが、滅茶苦茶美味しい!蕎麦もあるのですが、自分はうどんが好きで毎年毎年楽しみにしています。寒くなってきた今日この頃、きのことピリッと辛いラー油が絡んだうどんを駅構内の立ち食いで汗をかきつつ食べる。はぁ~、今年も食べたい!
因みに駅そばの爽亭さんは池袋にあります。

コンコンだるま

女性/40歳/東京都/会社員
2024-10-21 19:34

本日の案件

私の夫の大好きなチェーン店ですが、
それは「ミスタードーナツ」の食べ放題です。
以前はもっと安く、割と夫婦2人で行っていました。
が、最近は1,800円と値上がり。又子どもも産まれたため、ほとんど行かなくなりました。
一部商品は除きますが、ドーナツにドリンクが1時間食べ放題です!もとがとれるので◎
以前は限られた店舗でしかやっていませんでしたが、最近増えたように思います!

食べるの大好きGifukko

女性/32歳/埼玉県/ピアノ講師
2024-10-21 19:33

好きなチェーン店といえば

チェーン店といえば思い出深いのはくら寿司です
中学時代、友達3人で出かけたときお昼を決める段になり1人が言いました。「回るお寿司を食べてみたい」と
その友達は回らない寿司しか食べたことがなかったのです
くら寿司では回る寿司に、食べた皿を自動で数える機械に、おまけのガチャガチャにはしゃぎまくりとても楽しかったです。しかも一皿百円だったのでたくさん食べられたのも嬉しかった思い出です

あとくら寿司にはオリジナルキャラクターとその漫画があり滅茶苦茶出来がいいのでぜひ読んでください

大将軍

女性/27歳/東京都/会社員
2024-10-21 19:31

本日の案件

みなさん、おつかれさまです。

もう一個チェーン店を上げておきます。
私がバンコクや台湾でいつもお世話になる、大戸屋です。

現地の料理が苦手、というより暑いところでご飯を食べるのが嫌で
出張滞在中は、ほぼ毎日のように大戸屋です。
定食も安定しておいしくて、涼しくて、サイコーです。

日本では入ったことがないので、日本国内と味が同じかはわからないです。

こげこげライド

男性/55歳/東京都/会社員
2024-10-21 19:28