社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私のおすすめのカバー曲は
ウルフルズさんの「二十九、三十亅です。
これはクリープハイプさんの曲です。

私が原曲のこの曲に出会ったのは、10年前の20歳の時で、まだまだ若く歌詞の意味も深く理解できていませんでした。ただ、「29、30歳になったらちゃんと聞こう亅とだけ思ったのを覚えています。

現在30歳になりこの曲を自分なりに解釈できるようになり、救われました。そして今年の夏にウルフルズさんがカバーしたこともきっかけにこの曲がもっと好きになりました。30歳という年齢はまだ若いのかもしれないけど絶妙な時期で、結婚出産仕事などいろいろ悩む歳だと身に染みて実感しております。どんなかたちでも時間は進む、だから大丈夫前に進めとこの曲はいつも教えてくれています。

私の勝手な解釈ですが、クリープハイプさんの歌う二九、三十は私と同じ立ち位置で横でそっと大丈夫、と歌ってくれるイメージで、
ウルフルズさんが歌う方は、少し年上の人生経験のある先輩目線で、俺もこうだったけどなんとかなるよ、とぽんと肩を叩いてくれてるかのようなイメージです。

私と同じ年代の方は特に聴いてほしいですし、何かに落ち込んでる方にも聴いてほしいです。2つのアーティストさんの歌い方や雰囲気の違いにも着目するとより深みが増すと思います。

私にとって人生に寄り添ってくれる大切な曲です。

ぐみどらごん

女性/31歳/埼玉県/学生
2024-10-23 16:02

“いいね!”と思う「カバー曲」

本部長、秘書、お疲れ様です。

“いいね!”と思う「カバー曲」は、SMAPの『青いイナズマ』です。
シンガーソングライターの林田健司さんが、オリジナルを歌っています。
長年林田さんのファンで、カラオケでも『青いイナズマ』を、なん十回と歌ってきていたので、SMAPが歌い出した時、友達から、
「なんでSMAPが、アナタの持ち歌歌ってんの?」
と、よく質問責めに遇いました。

居眠り師匠

女性/51歳/東京都/会社員
2024-10-23 16:02

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
カバー曲 Bank Band 桜井和寿さんの糸 
甘い声優しい歌声、聴いているだけ心がとけていくようです。
子供が幼稚園卒園の時、この曲に合わせて子供たちの写真が流れ
涙涙だったのを思い出します。

えくぼが自慢

女性/53歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-23 16:02

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
カバーソングリクエストですが、季節感無視でさくらソングをお願いします。天才・KANさんが作った「桜ナイトフィーバー」をハロプロのこぶしファクトリーがカバーしたバージョンがあり、リリース当時にラジオでとてもよくかかっていたのをよく覚えています。
曲は桜を擬人化して、周りで花見と称して宴会する人々を桜の木が邪魔くさく思ってるという、かなりコミカルな内容です。KANさんバージョンももちろん素晴らしいですが、女の子たちが歌うことで華やかさとわちゃわちゃ感が増して、さらに演歌のテイストを取り入れたボーカルが日本の宴会らしさをより演出していて、なんだか楽しくなってきます。
本部長。来年も、無事にお花見ができるといいですね!

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2024-10-23 16:01

“いいね!”と思う「カバー曲」

本部長、秘書、お疲れ様です。

“いいね!”と思う「カバー曲」は、SMAPの『$10』です。

オリジナルは、シンガーソングライターの林田健司さん。
編曲は、断然、SMAP版のほうが、悔しいですけどカッコイイです。
だけど、いい楽曲を広めてくれたSMAPには感謝しています。

居眠り師匠

女性/51歳/東京都/会社員
2024-10-23 16:00

本日の案件

お疲れ様です。
本日のカバー曲いいね案件、是非言わせてください!
私のオススメはSaucy Dogがカバーした、マカロニえんぴつの「恋人ごっこ」
マカロニえんぴつがカバーした、Saucy Dogの「シンデレラボーイ」です。
2022年に開催されたマカロニえんぴつとSaucy Dogの対バンツアーで披露された互いの楽曲。
私は参戦してないのですが、YouTubeに上がってるワンフレーズを聴いただけでも感動しちゃうくらいお互いの楽曲になってるのが凄いとこ!
Saucy Dogの恋人ごっこは過去の恋人との思い出を明るくこんな恋もしてたなーって無邪気に歌ってる感じがマカロニえんぴつと違って新鮮に聴こえます。
逆にマカロニえんぴつのシンデレラボーイは吹っ切れた感じの歌い方で、そんなに未練がましくないけど強い意志を感じられてこれもまた最高!
お互いに過去の恋を歌った曲だけど、歌い手が変わるだけでこんなにもイメージ変わるんだ!って衝撃を受けたカバー曲です!
オススメです!

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2024-10-23 16:00

秋の夜長のいいね!会議 〜この『カバー曲』いいね!~

【秋の夜長のいいね!会議 〜この『カバー曲』いいね!~】

私が、いいね!と思うカバー曲は
秦基博さんがカバーした、大江千里さんの「Rain」です。

新海誠監督作品『言の葉の庭(ことのはのにわ)』の
エンディングソングになっていました。

『言の葉の庭』を観て、
『言の葉の庭』も「Rain」も好きになりました。

嬉し涙じゃじゃ丸

男性/41歳/熊本県/会社員
2024-10-23 15:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!

私の好きなカバー曲はBankBandの糸です。
中島みゆきさんの名曲ですが、ミスチルの桜井さんが歌うこの曲も切なくて優しくて心がぎゅっとなります。

ぺーちゃんのママ

女性/42歳/千葉県/会社員
2024-10-23 15:56

本日の案件

本部長、秘書、おつかれさまです!
いいね!なカバー曲ということで

いきものがかりさんのトリビュートアルバム
「いきものがかりmeets」はカバー曲の宝庫です。
ゆずが歌う「YELL」
wacciが歌う「笑顔」
SUPERBEAVERが歌う「コイスルオトメ」

ちょっと書ききれないですがピッタリすぎるアーティストと曲の組み合わせなのです!
そんな名だたるアーティストにならぶ、
伊藤沙莉さん、ハンバートハンバートさんの
「なくもんか」が最高にいいです。

伊藤沙莉さんのハスキーボイスとハンバートさんっぽいの曲のアレンジが、我々を全力で泣かせにきてます。
「なくもんか」なのに!

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2024-10-23 15:56

本日の案件

みなさま

お疲れ様です

本日の案件についてです

私が最近ずっと聴いている推しカバー曲ですが、
Uruさんが歌う、バックナンバーさんの「青い春」です

バックナンバーさんが歌うこの曲も大変素晴らしいのですが、Uruさんが歌うこの曲も最高で、
上手くいえないですが、細く綺麗な声が自分の心に寄り添い共感してくれて、太く心強い声が私の心を励まし後押ししてくれます。

仕事でなかなか結果がでなく、苦しい期間がつづいているのですが、この曲を毎日聴いて、まだやれる!いくぞ!という気持ちになっています。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2024-10-23 15:51