社員掲示板
山口県に感謝!
某テレビ番組で知った
山口県のソウルフード「チキンチキンごぼう」
作り方が、簡単だったので
試しに我が家で作ってみたら
う!うまい~!(゚д゚)!
残った翌日も美味しいまま!
野菜嫌いな息子もごぼうをバクバク食べる
これは、嬉しい♪(≧∇≦)
我が家のレパートリーに決定!
斜め薄切りのごぼうと小さく切った鶏もも肉に
片栗粉をまぶして揚げて
甘辛のタレを絡めるだけ♪
※ネット上に詳しいレシピ載ってます♪
唐揚げみたに漬け込み不要で
すぐ作れる♪
カリッ!ジュワ~!がたまりません
(≧∇≦)
ソウルフードや郷土料理
いろいろ知りたいなあ♪
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2024-10-24 12:04
この『〇〇』いいね!案件
秋の夜長を過ごすのに、私がいいね!と思うのは…
向田邦子さんのエッセイ本「夜中の薔薇」です
この「夜中の薔薇」の中にある「手袋をさがす」という一編は、読んだ当時二十代後半に差し掛かっていた私に、とても刺さるような内容でした
向田さんが、その「手袋を探していた」頃は二十代前半でしたが、令和の今だと30歳前後の方に共感されるかな?
向田邦子さんというと、テレビドラマの脚本家のイメージが強いですが、エッセイ本も何冊か出していて、その中の1冊「思い出トランプ」は直木賞を受賞されてます
興味を持たれた方、ぜひ読んでみて
(^_^;)ッテ コレ マエニモカキコミ シタカナー?
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-24 12:04
今日のいいね案件
本部長 秘書 お疲れ様です。
今日のフリー案件ですが、僕がいいと思ったのは地元を走る京成電車です。
発車ベルが鳴り終わり、ドアが閉まりさて出発と思いきや、乗り遅れてきた人のために閉めていたドアを再び開けて、どうぞ〜と乗せてあげたり、出発のベルが鳴り終わっても車掌さんがずっと乗り遅れそうな人を必ずドアを閉めずに待っていてくれます。
あとは最近は少なくなりましたが、昔の京成電車は車掌さんの駅名放送が次は〇〇です!という方ではなく、次は〇〇でございます!という方をしている方がとても多かったです。
最近は自動の放送や車掌さんも昔の駅名放送の人は少なくなりましたが、お客さんをいつも待ってくれる京成電車にいいねをします。
藤原とうふ店
男性/38歳/東京都/会社員
2024-10-24 11:50
「秋の夜長のいいね!会議 〜この『◯◯』いいね!〜」
最近、サツマイモばかり買っています(笑)
蒸したり、煮たり、揚げたり…
どれも美味しい~♪
シルクスイーツ、紅優甘、紅はるか
紅まさり…しっとり系が好みです♪
私の、この秋の一番のおススメは
「紅天使!」
スーパーの店先の焼き芋で食べて
「これぞっ!ザ!焼き芋っ!」Σ( ̄□ ̄|||)と
衝撃を受け、見つけては買ってます♪
超しっとりで味が濃厚で美味しい!
サツマイモは、カリウムが
豊富なせいか最近、血圧が下がってます
まだまだサツマイモ生活を楽しめそうで
いいね!な秋です♪(*´艸`*)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2024-10-24 11:42
いいね
私がいいねっと思うのは、「絶対結婚しない、家庭は持たない」と宣言していた幼馴染が、私より早く結婚し、4人の子供達の母になり、40代に資格とり、保育士として働く行き方にいいねっしたいです。
WWあずき
女性/58歳/東京都/専業主婦
2024-10-24 11:36
「秋の夜長のいいね!会議 〜この『◯◯』いいね!〜」
今朝、洗濯物を干そうとベランダから
空を見上げたら久しぶりに
うろこ雲を見ました♪
夏のモクモクの積乱雲もいいけど
ウロコ雲を見ると『秋だな~♪』と
感じます
いわし雲、ひつじ雲とも言いますが
空が高く感じるだけで…
なんだか秋を感じちゃうんだな~♪
(#^^#)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2024-10-24 11:32
この○○イイね!
マンガアプリです
課金して読んでくださる方のお陰で
私はタダで読んでいます
―という仕組みですよね?
__________________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-10-24 11:15
いいね、案件
10年以上ぶりに武蔵小杉へ来ています。
わたしが建設業に入った頃の武蔵小杉の
イメージは、昭和の街並みが残っていて
建設予定地の仮囲いに覆われた街並みでした。
それから 10年以上経ちニョキニョキと
高層マンションがたくさん建ち並び
お洒落な奥様方が電動自転車で走るのを
見て勝ち組の街だなぁと実感しました。
しかし、ちょっと駅から離れると、、、。
東急線とJRが乗り入れてとってもお洒落な
街でした。
『いいね』ドスン!
わたしには、現場以外では来れない街でした。
今日は、暑い暑い。
お粗末さまでした。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-10-24 11:11
この『〇〇いいね!』案件
本部長・秘書お疲れ様です。大好きです。
私がいいね!と思うのは色々な人のトークが聞けるコンテンツです。
自分が知ってる人でも知らない人でもいいのですが、その人が今感じてることやどんな風に育ってきたかどんな人と関わってきたかなど、その人の人物像が見えてくる話を聞くのがとても好きです。
ラジオはその体験ができる最高のコンテンツだと思います。
テレビもぼくらの時代などのトーク番組か好きです。
今はスマホでオーディなども楽しめますね。
いつも楽しい放送ありがとうございます。
これからも本部長・秘書の楽しいトークをずっと聴き続けたいです!
ひとひと
女性/50歳/東京都/パート
2024-10-24 11:08
今日の案件 このお弁当いいね⭐︎
本部長、秘書、お疲れ様です。
今日はフリーいいね案件ということで、私の好きなこのお弁当いいねを紹介したいと思います。
それは、ほっともっとの「のり弁当」です。
今でも週に1回は食べます。
ご飯に敷かれた昆布に海苔、白身フライにちくわの天ぷら、少しのお漬物ときんぴらごぼう、もうこれで幸せです!
あまりにもお腹が空いているときは、2つ注文して食べてしまいます笑
他にも何年前から登場したのかは忘れてしまいましたが、BIGのり弁当というメニューもあります。
これはのり弁当にプラスしてナポリタンがしっかり入っていて、さらに目玉焼きとウインナーが上に載っている、なんとも夢のようなお弁当です。
あー、お腹空いてきた。
温泉まんじゅう
男性/34歳/東京都/会社員
2024-10-24 10:58