社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

金曜日
ここ数日は、涼しい日になりそうですね。

今日は『リクエストの日』
日付は、1936年、ベルリンのドイツ放送で、世界初のラジオのリクエスト番組が始まったとされる。
日本での電話リクエスト番組は、1952年12月24日に、ラジオ神戸(現:ラジオ関西)がクリスマスの特別番組とされています。

リクエスト
昔は、直接電話で申し込んだり、
ハガキやFAX、今は、メールやエックス?!
もう少ししたら
念じたらリクエスト出来る時代が来るのかも。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-25 07:57

ふつおた「ピッタリ賞」

おはようございます!昨日、スーパーで

メガパックの豚コマ

ミニクレープ

を買ったら、1,000円ぴったりだった!
豚コマはgいくらで皆同じ金額ではないから、ピッタリ賞じゃんってひとりで喜んでた。
でもなんとかPayで払ったからね…
それでも777円とか1,234円とかになるとなんか嬉しいよね。

ちなみにカサカサの民なのになぜメガパック?
特売でお安くなってる時に買って、小分けにして冷凍しておくから〜
大大大豚汁大会ができそうな量!笑

でも書いてて思ったけど、そのミニクレープが余計な買い物?!

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2024-10-25 07:50

スカロケ競馬部

今週は秋の天皇賞が東京競馬場で開催されます。
今年は混戦で何が一番人気になるのかな?
今週の新馬戦も楽しみで、アーモンドアイの初産駒、アロンズロットが土曜日の東京5Rでデビューします。日曜日にはアパパネの牡馬もデビューします。
これらの名牝馬を管理した国枝調教師ですが、定年退職が近付いているなかで、縁の無かった牡馬クラシックに参戦できるのか?
レースが楽しみです。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-10-25 07:44

保護

おはようございます
昨日まで無駄な作業をしてました
エクセルを開く際に編集するパスワードを設定してるのに、シートにも保護をかけてました

関数をいじられるのが怖くて保護したけど、よく考えればシートごとに解除するのがいちいち面倒なのをもっと前に気づくべきでした
数日間もやってたので他の大事な作業にとりかかるのが遅くなったので、もっと柔軟に考えた方がいいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-10-25 07:42

おはようございます♪

東京の最高気温は22℃
今日は雲の多い空。午前ほど雨の可能性があり、ザーッと強まるおそれもあります。外出時は折りたたみ傘をお伴に。昼間も涼しく昨日との体感差に注意が必要です。

10月25日の誕生星
誕生星
ファイ・ケンタウリ
星言葉
謙虚で素直

2ヶ月ぶりの美容院へ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
スッキリさっぱりしてきます♪

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-10-25 07:25

コロナ感染

8月からアメリカ駐在生活中なのですが、人生初のコロナ感染しました。
昨日は40.1度まで上がり、解熱剤を飲んでも薬が切れた頃にはまた熱が上がり、、の繰り返し。
やっと落ち着いてきた感はありますが、いつ全快するのやら。。

水辺の森のチュブ

女性/37歳/長崎県/専業主婦
2024-10-25 06:45

ビックリ

職場に電話があって

はい、もしもし?

「もしもーし! 小池百合子でございます!」って言うから、ビックリして、都知事がうちの店になんの用なんやー?とパニックになりかけて「え?はいっ? もしもし?」と返したら。

「 比例区は○○○○の会へ投票お願いします。」って、自動音声やった(笑)

○○○○の会は、別の候補者の人の自動音声もたまにかかってくるけど、そんなんで話聞こうとか、投票しようとは思わないよ。むしろマイナスイメージでないの?

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-10-25 06:38

思い出せない

キミは

で、始まる歌のタイトル。グーグル使えば2分くらいで見つかるはず。しかし、脳トレと、思い出そうと頑張っています。
思い出せなくても、思い出そうとするだけで脳は活性化するらしいので、こんなに楽な健康ないですよね。

ラムネ色?透明色?

なんか違う。
キミは〇〇色、までは思い出せています。色、赤とか青とかでは無いのは言うまでもない。

漢字だっけ?カタカナだっけ?ひらがなじゃなかったのは確か。

おーもいでーはもーのくろーむ…

うーん…

おっ

男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-10-25 05:56

おっはもーにん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

プレミアムフライデーもえいえいおー(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2024-10-25 05:39

昔も今も変わらぬ甘さ

『和生菓子の甘さは干し柿を
もって最上とする』という言い回しが
あります。

日本人にとって、干柿の甘さには
特別の思い入れがあるのかもしれません。

昔から今に至るまで、和菓子の甘さの
基準として干柿がよく引き合いに出されます。

これ以上、糖度が高くなってしまうと
甘すぎてかえって風味を損なうという
意味で、干柿より甘い和菓子は不粋なんです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-10-25 05:19