社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の訳あって聞けなかった曲は宇多田ヒカルさんの『SAKURAドロップス』です。
この曲、初めて出来た彼氏の携帯の指定着信音に設定していたんです。
彼からメールや電話が来るたびにこの曲が流れて、彼=SAKURAドロップスになっていました。
この曲が流れると彼から連絡が来たと嬉しさ全快で携帯を開いていたのを思いだします。
その彼とはその後結婚しました!
初めての彼氏からの夫になり楽しい日々を過ごしていましたが、色々諸事情が起こり結婚生活は残念ながら終わりを告げました。
なので私にとってSAKURAドロップスは禁曲に10年ほどなっていたのですが、私も再婚し幸せな家庭を築けているのでそろそろ過去から離別をしようという思いなり今回聞いて過去から一歩踏み出して進んでいきたいと思います!
本当は着信音にするくらい大好きだった曲なので聴きたいです。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2024-10-31 08:14
訳あって聞けませんでした案件〜この曲、今日から解禁します〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私が解禁したい歌は、B'zの愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないです。
30年前、自転車屋でアルバイトをしていたことがありました。自転車屋の近くにクレープ屋さんがあり、そこでアルバイトしていた19歳の女性と仲良くなり、何度かデートを重ねました。その女性は母子家庭に育ったため、男性と付き合うのに抵抗があり、デートをしていてもなかなか心を開いてもらえませんでした。それでも私が好きだということを伝え、彼女も好意を寄せてくれるようになりました。しかし、母子家庭で育った彼女は病弱な母親のことを心配して、私と会うことが少なくなりました。そして、彼女の誕生日に最後のデートをして別れました。そんな彼女との半年間は楽しくもあり寂しくもありでした。そんな当時に聞いていたのがこの曲でしたが、聞くと心が痛むので聞いてきませんでした。当時を吹っ切れると思いますので、解禁します。
ふわふわクッキー
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2024-10-31 08:07
本日の案件〜アレキサンドロス
皆様お疲れ様です。
新卒から不動産業界にいるのですが、新卒で店舗配属になった時お店のUSENでアレキサンドロスのワタリドリがたくさん流れていました。ちょうどワタリドリが大ヒットした時です。
別に先輩や上司に冷たくされた訳でも無く、お客様に酷くされた訳でも無いのに、去年ぐらいまでワタリドリを聴くと胸が苦しくなっていました。たぶん慣れない環境に知らず知らずストレスを感じていたんだと思います。
でもこの夏ぐらいからワタリドリのサビを少し耳にしても、胸の苦しさは発症しませんでした。今日、全部聴いて克服したいです!
ごんちー
女性/32歳/東京都/会社員
2024-10-31 07:59
訳あって聞けなかった曲案件
おはようございます
まだ分かった頃、
アイドル歌手には全く興味が無くて
洋楽ばかり聴いていました。
何年か前にYouTubeでたまたま中森明菜さんの
『水に挿した花』
を聴いて衝撃を受けました。
とても淋しくて儚くて、
歌の上手さのせいで曲の持つ世界観に自分ごと連れて行かれそうな感覚がありました。
それから通って来なかった「中森明菜の歴史」をネットで読み漁り、
名曲が多いのも改めて知り、彼女の凄さを再確認しました。
でも辛すぎて『水に挿した花』はなかなか聴く事が出来ずにいました。
スカロケには合わない曲調ですが
私が思い浮かんだのはこの曲でした。。。
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-31 07:56
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
秋らしい朝。
秋っぽい朝。
否、間違いなく秋の朝。
今朝は秋を感じてスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-10-31 07:33
おはようございます♪
東京の最高気温は22℃
今日は日差しが届き、お菓子のおねだりに行けそうな秋晴れの空。明日以降は曇りや雨なので、日差しの活用を。朝晩は肌寒くても、昼間は過ごしやすい陽気です。
10月31日の誕生星
誕生星
プシー・ケンタウリ
星言葉
期待と過度の思いこみ
今日はお友達とお家でハロウィン♪
連休中にお引越しなので、ここのお家で遊ぶのは最後です(人*´∀`)。*゚+
準備がまだまだなのは気になりますが、
楽しみます。◕‿◕。
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-10-31 07:25
CAD
おはようございます
昨日から仕事でCADを使い始めました
長方形や丸などの図形を座標に基づき設置したり、寸法線を引いたりパッチワークという網目模様を配置したり等します
Webマニュアルで簡単な家を作ったけど、適切な位置に配置しないと計算が狂うしレイヤという物で別々に作らないと移動する時に困るのを感じました
未経験なので実務に活かすのに苦労してます
レイアウトで寸法をはかり計算するでも上手くいかなかったので、まだまだ慣れるには時間がかかりそうです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-10-31 07:23
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
木曜日
つい、天気が良かったので、深夜に星空を撮影していました。
今日は『ハロウィン』
「ハロウィン」または「ハロウィーン」(Halloween)は、古代ヨーロッパの原住民ケルト族を起源とする祭り。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事のこと。
ハロウィンといえば、ジャック・オー・ランタン(カボチャのランタン)。
元々、ケルト族では、カブが使われていましたが、ハロウィンが、アメリカに伝わり、カブの生産量がほとんどなかったため、カボチャを代用して、現在にいたります。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-31 07:12
訳あって聴けませんでした
本部長、秘書、お疲れ様です!
私は、次男を妊娠しているときの悪阻が水も吐いてしまうほど酷く、毎日点滴に通っていました。
そのうち看護師さんが点滴も刺せなくなるほど血管も細くなり、脱水・飢餓状態で入院。
ようやく退院した日の帰り道、予約して発売を楽しみにしていたSexyZoneのCDを引き取り、その場で開封。車の中で泣きながら聴きました。
大好きなのに、そのパフォーマンスをテレビで見るあいだも、その曲を聴いているあいだも、ずっと吐き気との戦い。
悪阻中の自分を励ましてくれた曲でもありながら、イントロを聴くだけでそのときの気持ち悪さが蘇って胸焼けしてくるほどのトラウマに。
大好きな推しの曲なのに、この6年、まともに聴いたことがありません…
SexyZone「すっぴんKiss」
化粧品の匂いも無理で、毎日すっぴんで過ごしていたあの地獄の日々のトラウマ…
今なら聴けるかな〜
のすみ
女性/40歳/埼玉県/医療事務
2024-10-31 07:11
案件
皆さまお疲れ様です。
私は、ミスチルの曲がずっと聴けません。
何故なら18年前に亡くなった叔母がミスチルの桜井さんが大好きで闘病中もずっと励みにして聞いていたからです。
私の母はバリバリ働いていたので、就学前から小学生の間の長期休みはずっと叔母の家で過ごしていました。年に3回の長期休み。叔母とは本当に長い時間を過ごし、第二の母のように思っていました。
叔母が癌になって大変だった時、私はまだまだ子供で、辛そうな叔母の姿を見て何が出来るのかわからなくて戸惑いました。叔母の周りの人たちも明るく振る舞ってはいるものの、その明るい顔の片隅に寂しそうな悲しそうな顔があり、お別れが近づいていることを悟りました。お葬式のあとの親族のお食事の時もミスチルの曲がずっと流れていました。
街中で聴くこともありますが、やはりミスチルの曲は聴くと寂しく切なくなってしまいます。でも叔母はきっとたくさんミスチルの曲を聴いて欲しいはず。だってあんなにいつも聴いていて、とても好きだったから。だから私もこの案件をきっかけに、ミスチルの曲を少しずつ聴いていけたらと思います。
お母ちゃんものりものです
女性/35歳/神奈川県/パート
2024-10-31 07:03