社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です。
私はあまり嬉しくないけど、頑張りを自慢したい1位案件があります!
それは職場で1日の勤務時間が1位になったことです。
これは偶然1位になったことなのですが
普通に日勤として働いたあとに、私と交代の職員が体調不良になりそのまま私が夜勤をして、その後自分の元々のシフトの日勤をそのままして36時間働きました!
とても辛く眠気に耐えながら仕事をした私を褒めてください!!
わるいひつじ
女性/27歳/神奈川県/会社員
2024-11-11 18:14
案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が一位になったのは、大学卒業時の成績です。
首席で卒業することができ、卒業式には壇上に上がりました。
足の震えが止まらず、足の裏の感覚もなくなって、倒れそうになるのを必死にこらえていました。
首席で卒業できたことは、今でも誇りに思っています。日頃からこつこつ努力したことが実って、大きな自信になりました。
なみたま
女性/27歳/千葉県/会社員
2024-11-11 18:14
32年ぶりの
本部長代理、浜崎さん、社員の皆様、お疲れ様です!初書き込みです。
もう6年ぐらい子供とファンで、毎日夕飯作りながら聴くのが楽しみです。
私には高三と中1の息子がいるのですが、その中1の次男は幼稚園から小学6年まで7年間ピアノを習っていました。私は、男子のピアノがもともと好きで、ずっと続けて欲しかったのですが、サッカーと勉強を頑張りたいと中学入学と同時に辞めてしまいました。
でも、せっかく我が家にはピアノがあるし、売るには勿体ないし、なんだか愛着もあるし…と処分に悩んでいましたが…
ふと、私、習っちゃう?と軽い気持ちで習い始めました。
なんと、ブランク32年です。
しかも、子供の頃少し齧った程度です。
そして、なんと一昨日土曜日に、ピアノ発表会に出ちゃいました。
これまた32年ぶりに。
本番は緊張して手は震え、何をどう弾いたのか記憶にありません。
いっぱいミスして悔いは残る演奏になってしまいましたが、職場の人が応援にかけつけてくれて、素敵な演奏をありがとうとお花をくれた時には泣きそうになりました。
仕事から帰って、夕飯作って片付けて、洗濯物畳んで、翌日の準備をして、ふーとソファで一息ついたら、ピアノに向かうのを諦めた日もたくさんありましたが、発表会に出る!と決めてから、試行錯誤しながら過ごした日々は今となっては楽しかったです。
47歳のおばちゃんですが、チャレンジしてみて良かった、チャレンジは楽しいと改めて思えました。
また、チャレンジする姿勢を子供達にも見せられて良かったです。
次は何弾こうかな、と今から楽しみです。
発表会を無事終えたこと、32年のブランクと闘った私に一言お願いします。
そして、私が弾いた曲をかけてくれると嬉しいです。
曲は、久石譲さんの『人生のメリーゴーランド』です、宜しくお願いします。
かきのタネ
女性/21歳/北海道/会社員
2024-11-11 18:11
読まれたー!
ご飯支度しようかな、と立ち上がった瞬間、ラジオから私のラジオネーム読まれて、正座して聞きました。
ビックリ!
靴下の質問も答えていただき、やっぱりふみけん本部長代理、素敵です。
私もニャンコ大好きです。
ありがとうございます。
これ、採用になるのかしら?
がんもとつくね
女性/47歳/千葉県/パート
2024-11-11 18:10
本日の案件(趣味や座右の銘から同僚を特定)
ふみけんGold Medalist本部長代理、濱崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件です。
私が働いている部署は20名弱が一緒に働いているのですが、「お互いのことを知る」というプログラムで1位になりました。
事前アンケートで好きな色やおススメのお菓子、座右の銘や仕事上のポリシー、好きな漫画/本、精神年齢判定の心理テストなどを事前に答えて臨みました。
氏名が隠された状態で、一覧表になった各設問の答えから同僚個人名を当てていくというレクリエーションだったのですが、結果は私が正答率7割以上を誇りダントツの1位でした。
同僚の皆さんからは「え、そんなに知られているの気持ち悪い、なんか嫌だ笑」と散々でしたが、何となく同僚の趣味嗜好などを日ごろから知っているのは仕事でも強みだなと自画自賛の時でした。
ふみけん本部長代理は良く対戦する選手の特徴など、結構観察しているんでしょうか。
営業2課主任
男性/37歳/神奈川県/会社員
2024-11-11 18:10
本日の案件。
文健本部長代理、秘書、社員の皆様
お疲れ様デス↑↑
本日の案件ですが、私がオトナになって
1等賞を貰ったのは、フルマラソンの大会です♪♪
実力的には、上の下くらいのタイムしか持っていないのですが
フルマラソンはコースや気象条件、そのレースに参加している人によって
棚ぼたで1等賞を取ることが出来たりします↑↑
どんな小さなレースにも
どんな地方都市でも
数人は速い人がいて
女子はそもそも参加者も競技人口も少ないんですが
そのレースにその年に
速い人がいなくて
しかも
だいぶ僻地とか島とかコースが過酷だったりすると
可能性が広がってきます(笑)(笑)
もしくは、速い人がケガとかして調子が悪かったりした場合
棚ぼたで優勝が出来たりするんです↑↑
(*゚∀゚)神様のくれたご褒美って
感じではあるので
私なんかが優勝出来るレースはレベルが低かったりして
主催者の方々には大変申し訳無いんですが
それでも
優勝は優勝なので↑↑
頑張ってきてよかったなぁ↑↑と
悔しさも原動力になりますが
やっぱり喜びは最大の原動力になりますよね↑↑
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2024-11-11 18:10
本日の案件
文健本部長代理、秘書 リスナー社員の皆さま お疲れ様です♩
私も過去に「売上」で1位を取ったことがあります。
高校生の頃、スキーにハマり 某スポーツ店でバイトをしていました。
商品の陳列や、レジ、お客様対応をしていましたが、ある月 高校生の私が店舗の中で1番の売上をあげました!
冬になると、必ずお子さんを連れたお父さん、お母さんが来店されます。お子さんは毎年どんどん大きくなるし、サイズアウトするので、ウェアやスキー板を新調する方がいらっしゃいます。私はいつも優しそうなファミリーさんにお声掛けし対応していました。
バイトを始めるまでは、接客が出来るか心配でしたが1位が発表された時はとても嬉しかったことを覚えています。
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-11-11 18:09
案件
フミケン本部長代理、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
学生時代、パンチコ店のバイトをしており、その時に会員勧誘率年間1位を取ったことがあります。バイト代がちょっぴり上がりましたが、結局続かず辞めちゃいました。結構営業向きな性格な事は分かりましたが、今は全く関係ない仕事をしています。
わんぱく2歳娘の父
男性/46歳/茨城県/会社員
2024-11-11 18:09
大人の1位案件
本部長代理、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
私の大人になっての1位は、運に関する1位です。
二十代半ばごろ、スニーカーを買った時に付いてきた懸賞に応募したんですが。
なんと1位の「ニューヨーク往復航空券」が当たりました!
メールが来た時は最初詐欺かと思いましたが、どうやら本当に当たっていたようでびっくりしました!
ただ当時私はまだ海外に行ったことがなく、しかも当たった航空券はペアではなく1人分。
「え、どうする…?」と最初は迷いましたが、ええい!行っちゃえー!という勢いで、結局初海外に一人でニューヨークという大冒険を経験することができました。
こめまる
男性/41歳/東京都/契約社員
2024-11-11 18:06
案件じゃないけど
みなさんこんばんは!文田さんが本部長代理ってありがたすぎです(^^)
ただ…ひとつだけ惜しいのが月曜日は秘書のキャラ濃いめなコーナーがないのがくやしい!笑
今月は火水木全て秘書が面白いコーナーあるのに〜笑
でもでも、ふみけんさん!楽しんでいってくださいね♪
街ブラ仙人
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2024-11-11 18:03