社員掲示板

  • 表示件数

歯がツルツルにならない

皆様お疲れ様です
私のちょっぴり憂鬱案件は、いくら歯磨きしても、歯がツルツルにならない事です。
歯ブラシを変え、歯磨き粉を変え、いつも右手で磨いているのを左手で磨いてみたり、マウスウォッシュを使ったり舌の舌苔も取る様にして、あれこれ工夫していますが、どうにもこうにも磨き残しが残ってしまいツルツルにならないです…歯と歯の間や奥歯の溝、なんとなくざらつきが残り、口の中が清潔でない感じがして、ちょっぴり憂鬱です。

かきくろ

女性/42歳/東京都/医療関係
2024-11-14 13:31

本日の案件

松田本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私が憂鬱なこと、それは…手の乾燥です!
元々、乾燥しやすいのですが、ここ最近寒くなってきたからなのかささくれができたり、掌の手相のシワの部分が白くなったり、もうカッサカサです。
手を洗ったらハンドクリームを塗るようにしていますが、家事、育児、仕事でも手を洗う回数が多いので間に合いません!
冬だから仕方ないと分かっていますが、白くなった自分の手を見ると「あぁー乾燥してるなー」と憂鬱になります。

ちょこっとちょこ

女性/34歳/茨城県/パート
2024-11-14 13:16

憂うつ案件

私が憂うつなのは歯の痛みです
最近右の奥歯から少し痛みを感じます
虫歯なのか夜勤してた頃のガムのかみすぎなのかは分かりません

年をとると虫歯がたくさんできたり知覚過敏になったり等聞きます
痛いのは嫌なので早目に過ぎ去ってほしいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-11-14 13:11

本日の案件

松田本部長代理、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!

私はここ最近、
ずーっと猫を飼いたくて憂鬱です。

家は猫が飼える環境で、
家族も反対していないので、
あとは自分の気持ちと部屋を猫用に整えるだけなのですが、あと一歩がどうしても踏み出せません。。

いきものを飼うということは、
責任を伴いますし、
命を全うした時の気持ちのロスなどを考えると、
気軽にお迎えすることができません。

でも、やっぱり一緒に過ごしたいし
その時間を大事にしたいとも思います。

こうして、最近
モヤモヤした日々を送っております。

ハイレモンサワー

女性/40歳/東京都/会社員
2024-11-14 12:55

本日の案件

松田本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサーの皆さま、お疲れさまです。
さて、私がちょっと聞いてほしい憂鬱なことは、恋愛についてです。
今年8月、大学時代の友人に女性を紹介してもらい、その友人を介してカフェに1回、
女性と2人きりでのランチが2回あったのですが、
その2人きりで会った1回目はランチの後に少しショッピングをした一方、
2回目は仕事が忙しいという理由でランチのみでした。
次に会うのが明後日の土曜日なのですが、それもランチと少しディズニーランドで遊ぶくらいなので、
なかなかデートらしいデートが出来ていません。
また私が東京、その女性が東北に住んでいるので、なかなか会う機会がないのもあり、
コミュニケーションをとるためにLINEをしているのですが、お相手からは1日から2日程度経って返信が来る、
それも業務連絡みたいなものなのでお相手の女性のことがなかなか分からないまま3か月経ってしまったなと思っています。
ただ、もう2人きりで会うのが明後日で3回目なのもあるので、明後日は想いを伝えようかなと思っています。
松田本部長代理、そして秘書、もし良かったらアドバイスやポジティブになる要素ください!
明後日頑張ってきます!!
よろしくお願いします!!!

けんけんオブジョイトイ

男性/36歳/東京都/会社員
2024-11-14 12:53

案件

みなさまお疲れ様です。代理ウィークおもしろいです!
案件は歯の悩みです。
歯の痛みがあり、歯医者に行ったら、親知らずの虫歯とまわりの炎症でした。歯茎が近く治療は難しいと、だから、抜くか、クリーニングして様子見るか、と言われました。とりあえずクリーニングの予約をして帰ったけど、また痛みが再発するならいっそ抜いた方がいいのでは?とぐるぐる悩んでいます。抜いちゃえ!と思い切りのいい私と、抜くのも抜いた後も痛そうだなーとネガティブな私が闘っています。早く決めなきゃと思いつつ憂鬱です。

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2024-11-14 12:49

「ちょっと聞いてよ案件〜私の憂鬱なこと〜」

本部長代理
秘書
リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。KENです。
私の憂鬱案件は【仕事の復職】と【お金】について。
10月にも投稿したのですが現在休職中でして、
12月終わりまでなので、それまでの間は給料もカットされる状態で生活しないといけないし、
その間にあるアルコールを交えたイベント事は復職まで休めと。
更にその間に勧められた復職のリワークの代金が1日700円を超えるので、
ただでさえ少ない給料なのに出費が嵩んでしまうのも憂鬱です。
また復職が可能となっても産業医面談があるのでこれもハードルが高いので、
復職とお金の行方が憂鬱です…

KEN

男性/36歳/東京都/会社員
2024-11-14 12:48

今日の案件

皆様お疲れ様です。
私の憂鬱だと思う事は、明日会社の電話応対研修があることです。
普通の電話なら特に問題なく取次できるのですが、この研修では「ヤカラ」と呼ばれる怖い方から電話があった場合や、会社の社員に煽り運転された!と電話がかかってきた時の応対の練習をするのです。
シュミレーション方式で、講師の方が怖い電話をかけてきて、生徒がその電話をとって対応するのがとてもとても憂鬱です。
新入社員向けの研修なのですが、私は入社10年目。平気なフリしてビクビクしながら研修受けてきま〜す…

たぴおか

女性/35歳/栃木県/会社員
2024-11-14 12:43

案件

おつかれさまです。

ほんと些細なことなのですが、
スーパーにあるポリ袋、
開けづらくなってきました。

こないだスーパーに行って、
玉ねぎがバラ売りで安かったので3個買おうと透明の袋を1枚取りました。
指先がカサカサすぎてなかなか袋が開かず、
そもそもどっちが開け口かもわからず、
でも指先をペロッとはしたくないし、
玉ねぎの前で1人しばらく闘ってしまいました。

これからどんどん開けづらいシーズンになるので、買い物するたびに潤い不足を毎回感じなきゃいけないのかと思うとちょっと憂鬱です。。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2024-11-14 12:41

憂鬱は「ゴルフ」です。

松田本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私が抱えている憂鬱は「ゴルフ」です。
(ゴルフ関係のお仕事の方・ゴルフ好きな方、申し訳ありません)

ゴルフは好きでも嫌いでもなかったのですが入社当初に軽い気持ちでゴルフコンペに参加したのが間違いでした。

ゴルフあるあるで1度参加すると断るのが難しくなります。
断れる理由が"結婚・育児"や"怪我"くらいしかないんですよ。
今のところ結婚する予定もなければ、怪我をする予定もなく...ズルズル参加して10年。

時には前日にゴルフ場近くに宿泊することもあるので2日間も潰されます。
正直ゴルフで2日間も潰されるくらいなら仕事がしたいです。

そしてついに、今月開催されるゴルフコンペの幹事までやらされることになりました。
今まで上司がやっていたので色々聞きながら準備してるのですが本当に面倒臭い。
2日どころか日々の業務まで潰されつつあるので本当にストレスです。
もうゴルフしたい人だけで行けばいいのに...
何とかして抜け出す方法ないですか?

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2024-11-14 12:39