社員掲示板
こんばんは
皆様お疲れ様でございます。私はラジオネームの通り三味線奏者をしております。一応プロです。芸歴は今年で52年目になります。前置きはこの辺にして本題に入ります。それは中学校の時の文化祭での話しです。私の学校は2年に一度大きな文化祭が行われるのでますが私たち2年生は残念ながら大きな文化祭は1回しか出られませんでした。そして文化祭の目玉でありメインイベントがあります、その名も片中(かたちゅう)クマランプリ大会です。どういう大会かというと全校の全クラスが出し物を用意して争うという大会です。あるクラスはギターの弾き語り、またあるクラスは合唱、またあるクラスは演劇などなど。我がクラス2年7組は学級委員が「昭和枯れすすき」を歌うことになっていました。ところが文化祭1週間前になって急にやっぱり嫌だと駄々をこね始めてしまいました。困り果てた担任の先生が私を校長室に呼び両手を掴んで「アベお前しかいないんだ、たのむ!!」と懇願されてしまいました。時間がないのでとにかく何をやればいいのか‥‥その時!同じクラスの松本ことマッチャキが歌うことことが大好きなことに着目しました。そして私が三味線を弾いてマッチャキが歌うことを考えました。ところがここで一つ問題が!私の弾く三味線は民謡なのですがマッチャキは民謡は歌ったことがない!
とはいえとにかく時間がないということで、私の父に頼んで猛稽古をということに。私の父は民謡の家元をしておりまして、家元直々というのは滅多にないことですがとにかく1週間ほどの間に一曲をマスターしてさらには家元が直々に稽古をつけるわけですからクオリティの高い歌を歌わなければなりません。毎日学校が終わったらすぐに家に帰りすぐに稽古と、そんな日々が続きました。その甲斐あってそこそこの歌唱力で歌えるようになりました、そして私の案でお囃子をつけようということになりまだ声変わりしていない私と同じ吹奏楽部のかっちゃんに頼みました。快諾してくれました。さらに家元の「見栄」で3人とも紋付袴の衣装を身にまとい準備は万端で本番当日を迎えました。順番が来てアナウンスがされました。「続きまして2年7組、花笠音頭‥‥そして審査結果は‥‥なんと見事に片中グランプリ賞に輝きました。そしてマッチャキは20歳の若さで白血病で他界してしまいました。私にとって絶対忘れられない思い出です。
名も無き孤高の三味線弾き
男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2024-11-19 19:29
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
高校2年生の学園祭で、生まれて初めてスカートを履きました。学祭で、メイド喫茶をやりました。その当時タピオカがブームだったので、お店でタピオカを出すメイド喫茶をやろうということになりました。
しかし、それだけじゃ面白くないと言う話になり、数時間おきにクラスの男子全員で女子のコスプレをしてその時流行っていたAKB48の曲に合わせてダンスを踊るという流れになりました。
しかし学校の校則上、学祭はクラTか制服という規則がありました。なので、クラスの女子から予備のスカートを借りることに。。。
私のクラスは男女仲が良かったので、女子達の殆どが貸してくれて、足りない分は仲の良い他のクラスの女子から借りていました。今思うとよく貸してくれたな、と思いました。
最初こそ恥じらいはありましたがクラスの男子全員が同じ状況になるのでかえって結束力がうまれ、いつのまにか羞恥心は無くなっていました。
上はクラT下はスカート、顔は男子。なかなかカオスでしたが意外にも見に来てくれた人からは高評価で次の日は1時間おきに踊りました。
初めて履いたスカートの感覚は違和感しかなく早く脱ぎたくて仕方ありませんでした。あのスースーする感覚は後にも先にもその時だけです。
今となっては貴重?な体験でいい思い出です。
エリサKAITO
男性/29歳/千葉県/会社員
2024-11-19 19:23
疲れてしまいました
頑張った先には信頼があって、その先には…と考えて、なんとか折れないようにと8年間仕事をしてきたのですが、気持ちが切れてしまいました。
仕事を選んだのは自分なのに、拭えない仕事や職場への馴染めなさがあり、なんとか環境を変えようと働きかけてきました。自分だからできることもあるだろうとも思い。先週大きなイベントを行ったのですが、手答えがあった一方でそこで気持ちがふっと切れてしまうような感じになってしまいました。
週末から力が入らず。昨日は出社したのですが、今日は動けず仕事を休んでしまいました。
スカロケになら書けるかもしれないと思い書いてしまいました。楽しい今日のテーマのところすみません。
クロとシロ
男性/31歳/東京都/会社員
2024-11-19 19:17
デカまるの時の秘書
デカまるのコーナーの時の掛かりに掛かった秘書の声色とかテンションが、Mリーグで実況してる小林未沙さんにそっくり。
ゾルタン
男性/38歳/東京都/会社員
2024-11-19 19:07
文化祭であったこと。
皆さん、こんばんは。
高専の文化祭が忘れられません。
高専の最上級生になって、友人が天文同好会を作り、誘われて部員になりました。
文化祭で天文同好会といえば、プラネタリウムです。
でも、普通に設置すると、締め切った教室に、何人も集まり、恒星球が発熱し、なかなかに暑いんです。
当時、東京ドームが建築中だったので、高専だし、空気を常に送り込んで膨らむエアドームのプラネタリウムなら暑くないだろうということになりました。
そして設計です。半球の設計は、全くわからずできませんでした。
そこで、多面体を作ることにしました。ビニールを膨らませるので、擬似半球になるんじゃないか?と考えました。
多面体なら直線と角度を出せば設計できます。
そして、生まれて初めて、授業以外で「三角関数」を使いました。
学校の勉強ってこんな風に使うんだ!と感動した体験でした。
祖母や母が言ってた「知ってるだけなら、頭が良いとは言わない。知識をどれだけ応用できるか?が、頭の良いことの一つ」ということがわかった体験でした。
以上です。
おさむ
男性/58歳/東京都/会社員
2024-11-19 19:02
学園祭の思い出
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私が高校生になって初めての文化祭の時のことです。
前年に学校見学がてら学園祭に行った時に飲食物の出し物が多く、とても楽しかったので、自分たちでも同じようなものをやりたいとわくわくしていました。
しかし、世間がO157(オーイチゴウナナ)の食中毒で大騒ぎになってしまいました。
それに伴い、飲食物の出し物が禁止になってしまいました。
むき出しの飲食物の提供はだめだけど、密封されている個包装のお菓子なら販売してもよいというルールではあったので、私のクラスは駄菓子屋になりました。
当たり付きのお菓子もあったので、それなりに盛り上がりましたし、楽しかったのですが、やはり前年の学園祭の楽しさが忘れられず、少し残念でした。
結局、私が卒業するまで一度も飲食物の出し物は許可が出ませんでした。
ちょっと苦い思い出です。
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2024-11-19 18:53
浜崎秘書笑える!
お疲れ様デカ丸!!
浜崎秘書のトーンの変化は素晴らしい!楽しい!笑える!
アース製薬の川端社長まで 登場させるなんて凄いスカロケ!!
ちゅー太郎
男性/67歳/東京都/会社員
2024-11-19 18:51
案件!
みなさんお疲れ様です。
高校時代、ダンス部に所属していたので文化祭は開催式・部のステージ・後夜祭とかなり多忙でした。
そのため、クラスの出し物に当日貢献できないので準備の装飾をかなり頑張った覚えがあります。
文化祭って当日も楽しいけど、それまでの過程が一番楽しいイベントだよなぁって思いました。
毎年文化祭が終わった日は燃え尽き症候群みたいになっていたものです。
ひじーさとー
男性/26歳/埼玉県/公務員
2024-11-19 18:41
学園祭の思い出
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
学園祭で一番最初に思い出すのは高校の時の学園祭のライブにチームゼロのお二人が来てくれたことです。
当時、大人気のお二人が突然舞台上に貼られていた紙?のような物をぶち破って登場しました。
女子校生のキャーキャーした歓声が今でも思い出されます。
あやっぺろん
女性/49歳/東京都/パート
2024-11-19 18:38
みんなの学園祭案件…投稿補足
高校の文化祭で投稿させていただきましたが、そちらの補足です。
別の方もいらっしゃいましたが、ウチの高校も3年に1回でした。
運良く、自分は3年の時でしたが。
ブラックホールの住民
男性/44歳/神奈川県/会社員
2024-11-19 18:37