社員掲示板
いい仕事
皆さま、お疲れさまです。
カニを見かけると、まもなく年末年始なのだなぁと思いますね。
しかしカニ食べながらの放送はいい仕事すぎる!笑
圧倒的肉派だから、羨ましくないです!フン!
ボチョコ
女性/28歳/山形県/会社員
2024-12-03 17:49
バイクとカニ
皆様お疲れ様です!
いつもは聞き専で楽しく聴かせて頂いているのですが、今日の案件を聞いて、ペンネームにするほど『カニ』が好きな私は、メッセージを送らせて頂きます
カニの思い出になるのですが、若い頃主人とバイクで旅行しながら、その土地のカニを楽しんでいました
関西に住んでいた頃は、冬になると日本海側へ行き、寒いツーリング後のあったかいカニと日本酒、春や夏は北海道で10日間ほどツーリングして花咲ガニなどとビール
本当に楽しかったです
子供ができてからは車での旅行になり、関東に引っ越ししてきてからはお取り寄せでカニを楽しんでいます
主人は後数年で定年なので、また2人、バイクでカニを食べに行けたらなぁ〜と思っています
カニ好きどなちゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2024-12-03 17:49
「カニカニたしかに!案件〜教えて!カニの良いところ!〜」
本部長。秘書。こんばんは
うらやましすぎます。
リスナーのみなさまこんばんは
カニの良いところ
そんなの存在感に決まってるじゃないですか。
カニを前にして言葉はいらないんです。
無言で向き合いましょう。
周囲の人とうなずきあいましょう。
全てそれでつながります。
カニは正義です。カニは神です。
まーさんは今日もお疲れです
女性/21歳/北海道/会社員
2024-12-03 17:48
カニ食べたい
とにかくカニ大好きです!食べたいです!キレイに身を余す事なく食べ尽くします!だからカニくれ
すかっとん
男性/53歳/埼玉県/自営・自由業
2024-12-03 17:48
カニ案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!
私は1976年千葉生まれ
しっかり昭和世代です。
小学生の頃、行商のおばあちゃんから買った塩辛、魚介類が大好きで
母と一緒のお買い物が楽しみな食いしん坊でした
その行商のおばあちゃんから買った
しらすの釜揚げがまるで宝石箱!
しらすにとても小さなエビ、タコ、カニの赤ちゃん?が紛れ込んでいるのです。
エビ、タコはよく見つけることができたのですが、カニが見つかった時にはいつも飛び上がって喜んでいたのを思い出します。
毎回、カニカニカニ〜とつぶやきながら探してたっけ…
おかげでいまだにカニが大好物なのは言うまでもありません笑
今はキレイに仕分けされてるせいなのか
しらすにカニが混ざってるなんて皆無ですねぇ〜泣
ランボーあふろ1976
女性/48歳/千葉県/会社員
2024-12-03 17:47
カニ案件!
初めての書き込みです。
カニといえば…
父が富山に単身赴任しており、時期になるとカニを送ってくれたのが思い出です!
当時大学生の私は大喜び!!!
地元の熊本では、あまり見かけない高級品のカニ。友達を招いてカニパーティーをしたのが思い出されます。
カニパーティー後は、しばらくカニ臭してました。笑
個人的にはカニグラタンが大好きです!
えいちゃんまま
女性/21歳/北海道/会社員
2024-12-03 17:45
今日の案件
皆さまお疲れ様です。
カニは贅沢なイメージがあります。
エビは一年中食べれますが、カニはこの時期にしか堪能できません。同じ甲殻類なのに、この違い。また配送の仕事をしているのですが、カニをお客様にお届けした時のあの笑顔、カニは人を笑顔にします。思わず笑顔になってしまう魔法の食材です。それを見て私も笑顔に。カニの良いところは人を笑顔に幸せな気持ちにするところです。
エリサKAITO
男性/30歳/千葉県/会社員
2024-12-03 17:45
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
カニのいい所の話とは少し違うのですが…
今から17年前、当時お付き合いしていた方と、個室の居酒屋でお付き合い10年記念日をお祝いしていた時のこと。
茹でガニを注文して食べ始めたのですが、蟹バサミと蟹スプーンなんかを使いこなし、バキバキとカニを剥いて食べていた私の隣で、どうにも上手く身が出せずカニがほぐれてバラバラになっている彼。
どうにも見ていられず「ちょっと貸して。剥いてあげるから」と勢いよくバキバキと剥いき、上手くブロック上の蟹をお皿に並べていきました。
そして、全てのカニを終えた時のこと。「すごいな!」とさっきまで笑っていた彼の顔が真顔になっているではありませんか。
え?なに?引いた?え?
すると彼は「ね…ねぇ…左手みて。ち……血がすごいんだけど……それ、血?血だよね?」と。
見ると確かに私の左手は血だらけ。
夢中でカニを素手で剥いていたら、左手が蟹のトゲトゲにやられたらしく、たしかになかなかの出血。
「あー、大丈夫大丈夫!カニの逆襲、これよくあるヤツ。大丈夫大丈夫」と痛みを抑えて、止血して手持ちの絆創膏を数枚貼り、「さぁ、食べよう!大丈夫!蟹は大丈夫!蟹に血がつかなくてよかったよ」となんとか笑顔でカニを食べ始めた私を見て、彼は大笑い。
その居酒屋を出て、少し歩いていると「あのさ、手が血だらけのところなんなんだけど……結婚しようか」と急な彼からのプロポーズ。
もっとおしゃれなプロポーズが理想だったのに、まさかカニの逆襲にやられ、止血をしながらのプロポーズになるとは。
いまでも、結婚記念日や、蟹を見ると「蟹ねぇ…」と大笑い。
蟹、なんかありがとう。
あなたのおかげで、私たちだけのいい思い出ができ、今日に続いています。
そして、これからも時々節目に「いただきまーす!」
ひげくまん
女性/46歳/東京都/演奏家
2024-12-03 17:44
「カニカニたしかに!案件〜教えて!カニの良いところ!〜」
本部長秘書スタッフさん
お疲れ様です。
かーにー美味しそうですね♪
ズバリ、苦労の先に美味しいものが食べれるところです。
なかなか高級品自分のお金では手が出ない「蟹」ですが、
十数年前姉が会社で立派な毛ガニを頂いてきました!
働かざる者食うべからず家訓の我が家、
解体(?)は当然妹のワタシ、
それはそれは大変で…心のなかで「なぜ蟹…」と悪態ついてましたが、
食べたらそんなの一気に吹き飛びました!
「お、お、美味しい」
世の中がカニカニと言うわけがわかりました。
でも、翌日は筋肉痛ならぬカニ肉痛になりました(笑)
軽井沢保養所好き
女性/42歳/東京都/会社員
2024-12-03 17:43
職員旅行
こんばんは。
あれはまだ、『職員旅行』なる文化が残っていた、20年ほど前。春休みに、稚内に『カニ食べ放題』のツアーに行ったんです。
ホントにいっぱい。毛蟹とタラバガニの無限ループ。コメも食べずにカニだけでお腹かのスゴいプランでした。
帰りに、飛行機の欠航に当たってしまい、飛ぶかどうか分からない、翌日の飛行機を待つか、千歳まで8時間バス移動して、確実に飛ぶ翌日の飛行機に乗るか、選択を迫られたり、翌日と翌々日の全ての部活を休みにしたり。
様々ありましたが、美味しかったので、良かったです♪
とろ
男性/49歳/東京都/学校教員
2024-12-03 17:43