社員掲示板
カニカニたしかに!案件〜教えて!カニの良いところ!〜
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
カニの良いところ、ですが
私はいまのところ、カニを食べたことがありません。
パートナーも、カニを食べたことがないとのことです。
いや、正確に言えば、二人ともカニめしは食べたことがあります。
ただ、カニの脚をもってパキッと折って食べるアレは、噂に聞いたことしかありません。
私29歳、パートナー30歳、そろそろカニで良い思いをしてみたいです。
ささみトリ
女性/29歳/愛知県/会社員
2024-12-03 17:43
たしカニ
カニのいい所は高級なところ
贅沢してる感じがお正月なんかのスペシャルな時にマストな食材です
テーブルの真ん中にど〜んと置かれた真っ赤なカニは「どうだ!参ったか!!」と言わんばかりの存在感を発しているんです
カニ カニ カニ カニ
皆を幸せにしてくれるカニ
食べたーーーい!!!
yuka~ンヌ
女性/60歳/東京都/パート
2024-12-03 17:43
カニ案件
みなさまお疲れ様です
カニのいいところ案件は、食べる時会話しなくてもいいところです。
子供の頃、年末には新潟のおじいちゃん家に行き、ご馳走に1人一杯のカニがでました。いとこたちも入れて総勢10人。今思うとかなりの贅沢でした。久々に集まるのに、みんなカニを取るのに必死で、誰もしゃべらずもくもくと食べていました。だまーって真剣に食べるカニ、もう戦いのようでしたが、美味しかった記憶しかありません。
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2024-12-03 17:43
鳥取にて
以前 鳥取の大山を旅したことがあります。 その時、 宿に置いてあったカニの被り物
をかぶって、カニカニ〜と、
はしゃいでいっぱい写真を
撮りました。
しかしその旅ではカニを食べる予算がなかったので(泣)
ズワイガニ様と出会うことは
できませんでした。
かにって、ビジュアル的にも威力あるけど、やっぱりその
繊細な美味しさは、冬の味覚
ナンバーワンですよね。
かもっち
女性/47歳/山梨県/パート
2024-12-03 17:42
本日の案件
みなさんこんばんは。
早速案件です。
大学時代の4年間、北海道で一人暮らしをしてました。
とある自動車学校に通い始め、無事にマニュアルトランスミッション車をクリアしました。
そしてその自動車学校主催の親睦会があり、なんとタダで蟹の食べ放題(毛蟹・ズワイガニ・タラバガニ)でした。
食べ放題と言えどやっぱりそれは蟹でして、みんな無口になって食べてました。
結構食べましたが、味わいながら食べられました。
蟹の良いところは、味わって食べられる事ですね。
蟹以外で無口で味わえる食材って、他にありますでしょうか???
やっぱ蟹ですよね!!!
奈良のノストラダムース
男性/45歳/奈良県/転職活動中
2024-12-03 17:42
カニ案件
カニ汁、ピッチューーー!!!!
みたいなのやってましたよね、懐かしいー!
カニは母親の大好物なので、カニさえ送っとけば間違いないので助かります。
くわげん
女性/37歳/東京都/会社員
2024-12-03 17:41
カニの良いところ
カニの良いところは
ビジュアルがキモ可愛い。
目を角の様に出たり折り畳んだり。
横に歩く姿も可愛いですね。
あ、そういえば、
タラバガニって足の数も違うし、カニではなく、ヤドカリの仲間らしいですね。
ズワイガニ食べたいです(^^)
RYU(りゅう)
男性/51歳/東京都/会社員
2024-12-03 17:41
本日の案件
皆様、お疲れ様です
前職で
とある地方百貨店の物産展担当をしている時
北海道物産展の目玉企画として
「カニ食べ放題」企画を行ったのですが
値段設定がちょっと高めだったためか
ほとんどお客様が来ず
かなりのタラバガニが余ってしまいました
半分やけになっていた業者さんが「massyさん持って帰って家で食べて」と言われ、頂きました
「今日中に食べてくださいね」とも言われてたのですが
その日はその物産展の打ち上げもあり
担当の私はガッツリお付き合いし
ほぼ泥酔状態で帰宅
その後カニを頂きましたが、
ほとんど記憶がありません
なんかスゴく得したような
とてももったいなかったような
そんな昔の記憶です
あーカニ食べたい!!
massy(まっしー)
男性/60歳/茨城県/会社員
2024-12-03 17:40
本日の案件
私の娘のお陰で毎年、正月に蟹をたべられるようになりました。正月は私の子供達を連れて実家に行くのが恒例行事でして娘が3歳の頃に実家で蟹
本命のケン
男性/59歳/東京都/会社員
2024-12-03 17:40
カニのいいところ・思い出
私が20代の時、母親が突然「美味しいカニが食べたいから、お店に食べに行こうよ」と言いました。
ふたりで新宿のカニ専門店へ行き、カニのコース料理を食べました。
私も母も、専門店に行くのも、カニ三昧のコース料理を食べるのも初めてでした。
カニのいろいろな料理が出てきて、カニの美味しさを堪能できました!
その数年後に母は60代で亡くなり、母はめったに外食をしない人だったので、『もっといろんなお店に連れていってあげればよかったな…』と私は後悔しました。
それでも、カニのおかげで母との思い出深い外食ができて、カニにはとても感謝しています。
ぱんざぶろう
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2024-12-03 17:40