社員掲示板
今日の案件
あ本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
浜辺にいるカニ。食べられないカニ。
それなのに、私を釘付けにするカニ。
なぜか。それは、お食事中のテンポのいい腕の運び。
ずっと見ていても、全く飽きない。カニ、可愛い(^^)
だけど、これ、どこかで見た事ある⁈
ある日、気が付いたんです。兄弟の多かった旦那の箸捌きと一緒だったんです。
ものすごい速い箸の運び。だから、しょっちゅう、胸元には、飛び散ったような汁のシミ。垂らしたシミではなく、シブキが飛んでいる。
小さい時から培ってきた、カニのような箸捌き。還暦過ぎても、おんなじですね。はー。
カニは裸でいいなあ。カニは可愛いからいいなあ。
五十歩ヤッホ
女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2024-12-03 16:51
カニカニ案件?
本部長、秘書、お疲れさまです
私は、甲羅の付いたカニが苦手です
手で持って甲羅を割ったり、身を取り出したりしていると、かぶれてしまうのです
だから、カニの食べ放題には行きません
ほぐしてあるカニの身だけマヨネーズで食べるのが好きです
温泉ペンギン
女性/62歳/東京都/医療職
2024-12-03 16:50
案件
お疲れ様です。
かには美味しい、とよく聞くのですが、どんな味なのか気になっています。
私はカニアレルギーなので食べたことがなく、特に気にせずに生きてきたのですが、家族は口をそろえて美味しいといっています。おめでたい席にはカニはよく出ますし、きっとみんな好きな味なのでしょう。
カニエキスの量が少ないカニカマは食べられるのですが、カニカマはカニの味に近いですか。ぜひ教えてほしいです。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2024-12-03 16:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
自分のカニの良いところ!…それは「食べると優しい気持ちになれる事」です。
祖父が石川県の能登半島で漁師をしていたため、小学生のころ帰省すると港で水揚げされたばかりのズワイガニを食べさせてくれました。
その場で塩茹でしたカニを子供ながらに「美味しい!美味しい!」と言いながら口の周りを真っ赤にして食べていると…おじいちゃんが優しく微笑んでくれたのを今でも覚えています!
ちょうど今が旬のズワイガニ、久しぶりにこの書き込みでおじいちゃんとの思い出の味が恋しくなりました。
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2024-12-03 16:41
カニ•••
と言えば•••カニ缶•••
昔は高級品の上位でしたよね
亡くなった母がカニ好きでした
食卓に上がるのは年一回
12月のみ•••
お歳暮の中で1件くらいは必ず
カニ缶があったはず!?
カニ缶と果物の、びわが好きな
母の思い出です^_^
タギルナイト
男性/57歳/茨城県/会社員
2024-12-03 16:39
カニ案件
お疲れ様です!
今日は、
くるりの琥珀色の街、上海蟹の朝
PUFFYの渚にまつわるエトセトラ
を予想します!(笑)
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2024-12-03 16:36
カニカニたしかに案件!
こんばんは!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
本日の案件のカニですが
年末年始、実家に居た時は子供の頃からずっと毎年、12月31日はカニをたくさん食べる日でした!
1年に1回のお疲れ様を兼ねて贅沢に、1人一肩のズワイガニ…それはもう、とても幸せな時間でした。
我が家はみんなお喋りなので食卓はいつも賑やかなのですが、年末の蟹を食べる時間だけはシーン…と蟹を食べるのに忙しく、とても静かでした。静かだね〜と言いながら食べるのもまた楽しい、年に一度の恒例でした。
実家を出て、私にも新たに家族ができましたが、まだ未就学児2人がいてゆっくりカニ年末をできる状況ではないので
子供たちがもう少し大きくなったら我が家も蟹年末を恒例にしたいと思ってます!
ななとらまん
女性/29歳/東京都/専業主婦
2024-12-03 16:27
カニ案件
カニさんのいいところは、プレゼントにピッタリということです!
僕のお父さんはカニが大好物なので、父の日は毎年カニを送っています!
送るものに迷わなくて済むので、カニさんには大変お世話になってます!
これからもカニさんよろしくね!
けいのすけ
男性/26歳/青森県/自営・自由業
2024-12-03 16:26
カニカニ案件
皆様お疲れ様です。
カニのいいところはたくさんありますが、その中でも特に素晴らしいのは足がたくさんあるところです。
エビなどは身がスルッと取れてしまい一口で食べられてしまいますが、カニはそうはいかない。
足一本ずつ身をこそいでチビチビやらないといけません。
でもチビチビやらないといけない分、長い時間味わえるんですよねー
あの旨くて幸せな時間を長く楽しめるのはカニならではだと思います。
食べていると、誰もが黙々と真剣になってしまうカニ最高っス!
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-12-03 16:26