社員掲示板

  • 表示件数

本日の議題

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様

本日もお疲れ様です。

議題案件ですが、 カニ はまさしく高級な食材ですから、中々普段では食べられないですよね。
そこで、暮れと正月に一年間のお疲れ様と、よく働いた特別なご褒美、ご馳走だと思います。

あと良いところは、 食べだすと皆無口になり、集中して静かにカニを味わえるところも良い点ですよね(笑)

ちゅー太郎

男性/67歳/東京都/会社員
2024-12-03 16:55

カニカニたしかに!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

先月、仕事で福井に行ったのですが、このシーズンの北陸へ、ただ仕事しに行くはずがありません。
距離的や日程的に前泊が必要だったので、初日に着くやいなや、ランチで蟹を堪能してきました!

今回初めて食べたのが、11月から年末までの2ヶ月、限られたエリアでしか獲れないというセイコガニです!
越前蟹の小さいメスの種類なのですが、身がぎっしり詰まっているだけでなく、濃厚なカニ味噌、卵や内子、プチプチとした食感がたまらない外子…殻以外で捨てるところがありません!
お店の人に食べ方を教えてもらいながら、きれーいに完食しました。
自分はめんどくさがりで、食べるのが楽な大きいカニの身しか興味が無かったのですが、こんな小さな蟹にもたくさん美味しいものが詰まっているとは…
皆で唸りながら、キリン一番搾りと一緒に頂いちゃいました!

あ〜また福井に行きたいなぁ…

じゃみ

男性/38歳/福島県/会社員
2024-12-03 16:53

カニ!

本部長秘書リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私の実家ではカニをマヨネーズにつけて食べるのが定番です!年末になるとカニを買いに行き、カニを食べながら年末年始を過ごします。
本部長、秘書も試してみてくださーい!

アルパ仮面

女性/29歳/埼玉県/会社員
2024-12-03 16:52

今日の案件

あ本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

浜辺にいるカニ。食べられないカニ。
それなのに、私を釘付けにするカニ。
なぜか。それは、お食事中のテンポのいい腕の運び。
ずっと見ていても、全く飽きない。カニ、可愛い(^^)
だけど、これ、どこかで見た事ある⁈

ある日、気が付いたんです。兄弟の多かった旦那の箸捌きと一緒だったんです。
ものすごい速い箸の運び。だから、しょっちゅう、胸元には、飛び散ったような汁のシミ。垂らしたシミではなく、シブキが飛んでいる。

小さい時から培ってきた、カニのような箸捌き。還暦過ぎても、おんなじですね。はー。
カニは裸でいいなあ。カニは可愛いからいいなあ。

五十歩ヤッホ

女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2024-12-03 16:51

カニカニ案件?

本部長、秘書、お疲れさまです
私は、甲羅の付いたカニが苦手です
手で持って甲羅を割ったり、身を取り出したりしていると、かぶれてしまうのです
だから、カニの食べ放題には行きません
ほぐしてあるカニの身だけマヨネーズで食べるのが好きです

温泉ペンギン

女性/62歳/東京都/会社員
2024-12-03 16:50

出社しました!

本部長、秘書、皆様、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-12-03 16:48

案件

お疲れ様です。

かには美味しい、とよく聞くのですが、どんな味なのか気になっています。
私はカニアレルギーなので食べたことがなく、特に気にせずに生きてきたのですが、家族は口をそろえて美味しいといっています。おめでたい席にはカニはよく出ますし、きっとみんな好きな味なのでしょう。
カニエキスの量が少ないカニカマは食べられるのですが、カニカマはカニの味に近いですか。ぜひ教えてほしいです。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2024-12-03 16:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
自分のカニの良いところ!…それは「食べると優しい気持ちになれる事」です。

祖父が石川県の能登半島で漁師をしていたため、小学生のころ帰省すると港で水揚げされたばかりのズワイガニを食べさせてくれました。
その場で塩茹でしたカニを子供ながらに「美味しい!美味しい!」と言いながら口の周りを真っ赤にして食べていると…おじいちゃんが優しく微笑んでくれたのを今でも覚えています!

ちょうど今が旬のズワイガニ、久しぶりにこの書き込みでおじいちゃんとの思い出の味が恋しくなりました。

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2024-12-03 16:41

カニ•••

と言えば•••カニ缶•••
昔は高級品の上位でしたよね
亡くなった母がカニ好きでした
食卓に上がるのは年一回
12月のみ•••
お歳暮の中で1件くらいは必ず
カニ缶があったはず!?
カニ缶と果物の、びわが好きな
母の思い出です^⁠_⁠^

タギルナイト

男性/56歳/茨城県/会社員
2024-12-03 16:39

カニ案件

お疲れ様です!

今日は、
くるりの琥珀色の街、上海蟹の朝


PUFFYの渚にまつわるエトセトラ

を予想します!(笑)

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2024-12-03 16:36