社員掲示板
カニ案件
カニは、その特徴的なフォルムから
可愛くも、カッコ良くも、気持ち悪くもなる要素があり
様々なキャラクターで起用されているのがすごいと思います!
私の身近でいうと、
「ちいかわの古本屋を営むカニちゃん」
「リトルマーメイド(ディズニー)のセバスチャン」
「ウルトラマンや戦隊モノでの怪獣や怪人」などなど、、
食べるカニは、高級食材のため、特別な日に楽しむイメージですが
私たちの日常に溶け込んでいる海洋生物はそうそう居ないと思います♫
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2024-12-03 13:46
カニ案件
みなさま
お疲れ様です。
甲殻類アレルギーな私…………。
私、カニカマも食べられないんです。
カニカマ作る時に、蟹の茹で汁入れてるものもあるらしく…………
普通のカニを食べる時より、重症化するとのこと…………。
カニは、未知の世界だなー。
皆さんの食レポ読みながら、聞けるの楽しみにしてまーす。
ぷぅ
女性/34歳/神奈川県/会社員
2024-12-03 13:40
カニ案件
こんにちは
皆さんの掲示板見ていたら
カニが食べたくなって 買ってきました
今夜はうちも カニ です(*^o^)/\(^-^*)
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-03 13:14
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
カニの良いところ。ちょっとお行儀悪いですが、爪の骨を引っ張ってハサミで遊べるところだと思います!
小さい頃、カニを食べたときに父が動かしてくれて、カニさんはこうやって動いてるんだーとワクワクした気持ちになったのを良く覚えています!
大人たちは皆食べるのに必死で、無口になってしまうので、子どもに爪は何よりのおもちゃでした!
当時のクセで、つい今でもちょっと遊んでしまいます!
山のほうのウッチー
女性/40歳/茨城県/会社員
2024-12-03 13:03
本日の案件
皆様お疲れ様です。
カニの素晴らしいところ。それは、殻や甲羅に熱を加えると鮮やかな赤色になるので料理の盛り付けとして有効活用できる点です。
たとえ、緑と白、茶色で溢れた鍋であってもカニの赤色があるだけで見た目が引き締まります。甲羅をパスタの上に飾ることもあります。さらに、甲羅は器にもなります。一度取り出した蟹味噌と、調味料や野菜を詰め直して焼く料理もあります。
見た目だけではなく、香りも良いし熱にも強い蟹の甲羅は最強です。
あんかけに願掛け
女性/24歳/埼玉県/会社員
2024-12-03 13:02
案件
みなさまお疲れ様です。
カニのいいところは、カニ専用のフォーク?食べる道具があるところです。アレ、カニだけのカニのためのカニにしか使えないのが魅力的です。実は名前があるそうで、蟹甲殻類大腿部歩脚身取出器具 というとてもいかつい名前を持っているのです。本部長、これ読めますか?わたしには無理でした。
夢の続きを見たくてにどねマン
女性/25歳/埼玉県/会社員
2024-12-03 12:59
カニ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
最近食べたカニは紅ズワイガニです
訳あり品で1匹540円でした
仕入れた時点で足が折れてないのがあったそうです
カニを食べるのは苦手なので、はさみで切り込みが入れてあると食べやすいです
カニ味噌は少し苦味もあるけど、あの味が癖になりますね
身は上手くだせなかったけど、塩分が効いてて美味しかったです
早目にお腹がすくこともあるけど、カニ味噌の汁を飲んだことで満腹になりました
年末年始にかけて食べることもあるので、もう少し食べるのが上手くなりたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-12-03 12:58
案件
思春期の娘はカニが大好きで、夕飯にカニが出るととてもご機嫌が良くなり、普段は私に対して口数少ないのですが良くしゃべってくれます。
今年もふるさと納税でカニをゲットします!
妄想代理人
男性/41歳/埼玉県/会社員
2024-12-03 12:39
カニカニたしカニ!案件
お疲れ様です。
蟹が大好きなウチの次女。次女ともめたときは蟹のお世話になっております。
カニ料理の甲羅本店に次女と二人で行き、蟹とお酒で和解。
話し合いをしなくても、蟹を食べれば幸せになれるんです!
あっ!でも息子や家内、長女とは別の方法です。
一番お金がかかるのも蟹&次女なんです。
ははは…たしカニ!(笑)
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-12-03 12:34
カニは苦手
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
私は正直、カニが苦手です。
味はとても美味しいので食べるのは好きなのですが、なんと言っても食べるときに手が汚れるのが嫌なんです。
なので、すでに剥いてあるカニなら積極的に食べるのですが、自分で剥かなきゃいけない姿蒸しみたいな料理のときはほとんど手を出しません。
これは他のものにも当てはまることで、例えばミカンやブドウもあまり食べません。
要は潔癖症なのだと思います。
手が汚れるのが嫌なだけで、味は好きなんですけどねぇ…
人生損してますよね、きっと…
港南のゆたろう
男性/48歳/神奈川県/会社員
2024-12-03 12:30