社員掲示板
おはようございます。
本日もバイトなり。
今朝もちょい早く起きてバイク
充電しています。
毎週充電しているからか
乗っているからか
充電50%以上あるようです。
ちょっと安心しました。
今日も忙しくなって時間が
過ぎるのが早く感じられる
ようにお仕事頑張ります。
明日月曜日午前中も現場作業
なんだよなぁー(笑)
まっ、どうにかなるっしょ!
稼がなきゃね。
リスナー社員のみなさまもお身体
大切に体調管理して楽しい年末年始
向かえましょう。
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-12-08 05:28
実はもうすでに幸せな人
帰る家がある人
食べたい物が食べられる人
やり直すチャンスがある人
いつも通りの朝を迎えられる人
夢中になれるものがある人
仕事があって給料が貰える人
やりたい事が出来る人
楽しいを共有できる仲間がいる人
家族が今日も元気に生きている人
自分の事で悩める時間がある人
一つでも多ければ、ご多幸かと思いますし
足りない所は努力して一つでも多く
実現していきましょう♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-12-08 03:16
許す価値観の違い
男性の許すは心のコップに
溜まった水を全て捨てる事。
女性の許すは心のコップを
大きくして許容量を増やす事。
女性の平気や大丈夫は
それぐらいなら我慢出来るから
と言う意味なのでまったく
問題が無いと言う訳ではない。
コップの水が残っている事を
男は忘れてはいけない。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-12-08 03:15
怪獣
NHKの~サカナクション「怪獣」との格闘~を見てて、
大丈夫、大丈夫と声をかけたくなった。
ちょっとずつちょっとずつ。
休み休み。
どうせ更年期になるとそれぞれ不調になるから。
今できることができてる分で大丈夫。
しかし、怪獣いい歌だな♪
うさぎの耳たぶ
女性/51歳/福島県/その他
2024-12-08 02:19
推しの解散によるメンタルの回復の仕方
この前の木曜日、3年以上推してたグループの解散を聞いて、メンタルがほんの少し回復したものの、まだ完全には戻ってません。泣いてないですが、推しの解散で初めて取り乱したし、やけくそになりました。喧嘩別れではないので、そこだけはホッとしてますが、今も腑に落ちません。
ちょっとでもそのグループについて触れたら解散がよぎると思って、今は曲の削除やメンバーのSNSのフォローを外して、少しでもダメージを負わないようにしてます。中々勇気いる行動だという自覚はあります。
過去に推しの解散で取り乱したり、やけくそになったことあるリスナー社員にお聞きしたいのが、どうやってメンタルを回復しましたか?また、どのくらいの期間かかりましたか?推しのグッズなどはそのまま残したり、SNSはフォローしたままですか?
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2024-12-08 00:47
広告効果
今年のお正月はチキンを食べたい、と何となく思っています。
数年前、ドラマのロケ現場に遭遇して、高畑充希さんを間近で見たことがあります。まるで発光しているかのように美しかったです。
それと同時に脳内再生される例のキメフレーズ。
「○○○にしない?」と直接 脳に語りかけてくるような……
その日は数年ぶりに、有名チキンを食べました(笑)
恐るべしキラーワードですよね (✯ᴗ✯)
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-12-08 00:11