社員掲示板

推しの解散によるメンタルの回復の仕方

この前の木曜日、3年以上推してたグループの解散を聞いて、メンタルがほんの少し回復したものの、まだ完全には戻ってません。泣いてないですが、推しの解散で初めて取り乱したし、やけくそになりました。喧嘩別れではないので、そこだけはホッとしてますが、今も腑に落ちません。
ちょっとでもそのグループについて触れたら解散がよぎると思って、今は曲の削除やメンバーのSNSのフォローを外して、少しでもダメージを負わないようにしてます。中々勇気いる行動だという自覚はあります。
過去に推しの解散で取り乱したり、やけくそになったことあるリスナー社員にお聞きしたいのが、どうやってメンタルを回復しましたか?また、どのくらいの期間かかりましたか?推しのグッズなどはそのまま残したり、SNSはフォローしたままですか?

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2024-12-08 00:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

きゃしーさん、連日メッセージ失礼致します。

メンタル大丈夫ですか?…

私はそこまでやけくそになったりはしないので、正直何もアドバイス出来ません。

提案なのですが、きゃしーさんはTwitterやっておられますか?

良ければ、話だけでも聞きたくて。。

私は この やすえ という名前でTwitterやっているので、フォローしてもらってDM下されば

通話機能でお話出来るかなぁと。

余計なこと書いてすみません。

私もいろいろ悩んでて、誰かと話したくて。

迷惑だったらすみません。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2024-12-08 15:35

やすえさん、連日ご迷惑とご心配をおかけして申し訳ありません。

解散発表翌日の夕方に、5年ぐらい前から好きなSixTONESのツアーに当たったのと、少しでもダメージなくすには距離を置くことが自分にとっては良いと思って、グッズ処分、Xのポストや公式SNSへのコメントを削除したことで、あの時よりは落ち着きました。

Xもフォローさせていただきました。ただし、私のアカウントはカタカナ表記で、ラジオとダイヤモンドの絵文字あります。もし別のやすえさんをフォローしてた場合、すみません。

私の意見が間違ってると思われるかもしれませんが、抱えてたことを吐き出したいです。

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2024-12-08 22:23