社員掲示板
推しへの感謝と反省案件
皆さま、お疲れ様です。
私の最推しであるSMAP。
いなくなってから8年が経ちました。
メンバーそれぞれの活躍はとても嬉しいですし、応援しています。…が。
やっぱり5人が揃った時のあの独特なオーラが大好きで。大好き過ぎて。それを超える存在には未だ会えず、ずーっと恋しいです。
メンバーとしては、今の活動をもっと応援してほしいのかなと思うと反省の気持ちに…。
SMAPの再集結を未だに諦めきれず、しつこくてごめんなさい。
でもでも。
いつかの奇跡をどうしても諦めきれないので、そっと待ち続けさせてください。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2024-12-11 17:18
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
推しへの感謝を熱く暑く語りたいと思います!
今年の3月にto HEROes(トゥーヒーローズ)というTOBE所属アーティストが一堂に会するお祭りみたいなライブがあり、そこで初めて見た「IMP.」という7人組のボーイズグループに心を射抜かれました。中2からずっとV6が大好きで解散してもずっと一途に推し続けてきたのですが、今の子たちってこんな高度なダンスをガシガシ踊るの?え?普通に歌めっちゃうまいじゃん!歌うときの表情ってこんなに感情むき出しで歌うの?!って当たり前なんですけど、歌い方が違う、ダンスが違う、グループ内の年齢差が違うなどなど、私のアイドルの教科書はV6だけだったのでまずはその差に惹き付けられました。
ライブ後はIMP. のYouTubeを毎日毎日見漁りました。ライブとは全く違う彼らの柔らかい表情やわちゃわちゃと戯れる姿、キャラクターや関係性を見てるうちににあれよあれよと沼にハマっていきました。
もう楽しくてしょうがない!知らないことを知っていく楽しさ!現在進行形で日々更新される彼らの動向を追える幸せ。
V6が解散してもう二度と他のグループを推すことは無いんだろうなって思っていましたが、わからないものですね。
IMP. のお陰で新しく知ることや出会いに感謝です!今は来年から始まるツアーを糧に毎日がんばれてます。あの日ライブで出逢えてよかった!本当にありがとう!!!
ちゅみれ
女性/43歳/千葉県/専業主婦
2024-12-11 17:17
推しへの感謝と反省
本部長、秘書、リスナー社員、
スタッフのみなさん、お疲れ様。
中1の娘はYouTubeのとあるキャラクターの推し活をしています。アクスタなどのグッズ収集やイベントに参加したり、楽しそうにしてます。
そんな娘の推し活に対して反省と感謝の両方があります。
まずは反省から。
娘は基本的にはお小遣い制なので、グッズの購入なども基本的にはお小遣いの範囲ですると決めていますが、娘からおねだりされるとついつい私の財布の紐がユルユルになってしまい、気がつくとレジに並んでる始末…今年はたくさんのグッズを買いすぎたことを反省してます。
次に感謝。
娘は中1ということもあり、推し活をする前は反抗期真っ只中で、ほとんど会話がありませんでした。
ところが私が娘の推し活に興味を持ち色々と話を聞いたりしているうちに、だんだんと打ち解けてきて、娘の方から話しかけてきてくれるようになったんです!
もちろん、娘の期待はグッズを買ってもらうことなんだろうとは思ってますが、それでも何も会話がないよりマシだと思うので、推し活には感謝もしています。
これからも推し活を続けていくんだろうと思いますが、度が過ぎない程度にしてほしいというのが親としての願いです。お金かかるので…(笑)
港南のゆたろう
男性/47歳/神奈川県/会社員
2024-12-11 17:16
本日の案件 推しへの感謝
本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です。
本日、Zepp羽田でaikoさんのLIVEに参加する予定でしたが、aikoさんの体調不良の為延期になったので、案件に投稿いたします。
aikoさんに感謝です。
今年の8/30、神奈川県茅ヶ崎で行われた野外ライブ。
6年ぶりの開催ということで何ヶ月も前から予定を開け、待ちに待ったLIVEの日は、まさかの台風急接近。
数日前からどうなるだろうと予報を気にしてましたがランニング並みのノロノロ台風というやるかやらないか微妙なラインでした。午前中は、豪雨で歩けないほど。しかし中止のアナウンスはなく、期待と心配にヤキモキしてましたが開演時間に奇跡的に雲の切れ間から青空が!
そんな記憶に残るライブをして頂いたaikoさんに感謝です。 今日のライブは延期でしたが、また元気な姿と歌声を楽しみにしてます!
燻製おじさんのトムさん
男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2024-12-11 17:13
推しへの感謝、反省2024
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
私の推し、スカロケ、そしてリスナー社員の皆様に感謝の言葉を送りたいです。
(これといって推し活といえるものがなかった私ですが、 今年になってファンクラブに入るなど自分から一歩踏み込んだことでAdo推し、中森明菜推し、そして、スカロケを第一にのTokyoFMの番組推しと推し活を楽しむことが出来るようになりました。中でも、)
これまで、スカロケは推しではあったもののリアタイでは聴き専でしたので個人で楽しむものという感じでした。 でも、今年のスカ盆で偶然リスナー社員さんに話しかけたことをきっかけに、他のリスナー社員さんたちとも交流が広がり、スカロケへの関わり方をガラリと変わることができました。
スカロケ番組内で何度も耳にした有名ラジオネームのリスナー社員方々が身近に感じられ、番組に進行に合わせてリスナー社員さん達の愛ある Xへの書き込みを見ていると自然と私も X に書き込みをするようなり、 リアルに一緒に番組に参加しているんだなぁと思えるようになりました。
だーしもだよん
男性/56歳/東京都/公務員
2024-12-11 17:13
推し案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
大学時代に見た2時間ドラマの内容や構成が目を惹き、何本か見てから原作を読み漁るようになり、10年後にファンクラブへ入会し、6年後にエキストラとしてドラマ撮影に初参加し、運よく本放送で顔が映る奇跡へ…内田康夫先生、浅見光彦シリーズを書いてくれて感謝しています
ただ、そんな恩人の死後、お墓参りに6年掛かった事は反省しています、来年も命日前後に行くので楽しみにしていて下さい♪
勇者の道も一歩から
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2024-12-11 17:13
ガタメキラ嬉しい〜
今でもカラオケで歌うので車の中で大熱唱しちゃいました!
太シス生で見れたの羨ましい〜!!!!
ぽろくら
女性/28歳/千葉県/パート
2024-12-11 17:13
推しへの感謝
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の推しへの感謝…それは、ズバリ!「スカロケ」です!! わたしはこれといった趣味が無く、毎日同じことの繰り返しで日々過ごしているんですが、スカロケを2年ほど前から聴くようになってから、毎日がキラキラと楽しくなりました!
家事をしながら聴いたり、通勤中に聴いたりと、日々楽しく聴かせてもらってます!
通常放送だけではなく、最近はアフターアフター会議を初回から聴いていて、102回目の放送まで聞いた所です!ちなみに私の好きなアフターアフター会議の放送回は第78回の、「酒飲み過ぎて、オバケでた」の本部長の実体験のお話が最高に推しです。笑
話を戻しまして、今年はリスナー感謝祭にも参加出来、スカロケへの推し活も出来ました!!
日々の楽しみを本当にありがとうございます。
これからも楽しい放送、期待してます!
きよぽん
女性/35歳/千葉県/会社員
2024-12-11 17:12
お疲れ様でした。
速攻帰り致しました。
やはり北風が出て来て寒くなって
来ました。
今夜は、早く寝ます。
美味しい夕飯食べて免疫力上げよ。
お疲れ様でした。
ごきげんよう。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-12-11 17:12
推しへの感謝
推しはネコチャンです。
日中出勤の一人暮らしでセミ高齢なので
一緒に暮らすことはなりませんが、
みんなのかわいい写真見て癒されてます。
ありがとうございます。
かかとはがさがさ 心はカサカサ
男性/60歳/東京都/会社員
2024-12-11 17:12