社員掲示板
感謝案件
お疲れ様です!
今一番、感謝したいのはギャルです!
私は先日、免許を取りに合宿へ行ってきました。
短期集中で取れるし、
しばらく一人暮らしができると半ばウキウキで
合宿に向かったのですが…
現実は教習所と合宿所の往復。
勉強、試験の毎日。
運転も上手くないし、誰とも喋れないし、
周りに何もない田舎で
精神的にかなり落ち込んでしまっていました。
そんな中、
唯一の救いが同日に入校したギャル2人でした。
19歳の彼女達は年上の私にも優しく、
毎朝明るく声をかけてくれました。
「だるい」「勉強してない」「やばい!落ちるー」など、気怠そうに話す日常会話が私まで学生に戻ったような気分になり、嬉しかったです。
高速道路の教習も3人で行い、
パーキングエリアでは寒い中、
ソフトクリームを一緒に食べたりもしました。
無事に卒検を終えて、一昨日、
免許をゲットできたのは
あのギャル2人のおかげです。
あの時、仲良くしてくれて、本当に感謝です。
あの2人がいなかったら、受かってなかったかな。
本当にあのギャルの明るさに救われました。
レモンくのいち
女性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-12 15:53
本日の案件!
本部長!秘書!社員の皆様!お疲れ様です
妻に「感謝」と「反省」を伝えたいです!
妻は妊婦でありながら、2歳の娘の育児と日々の家事を私と一緒にこなしてくれるため、本当に助かっています!
ただ、育児と家事に終われちゃんと感謝の気持ちを伝えられず反省してます。
妻には直接伝えるのは恥ずかしので、コチラに書き込みを…
「来年、子供がもう1人生まれてんやわんやな家庭になると思うけど!一緒に頑張ろー!!」
ヨコジャン
男性/31歳/神奈川県/公務員
2024-12-12 15:53
案件(感謝)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
私が2024年、感謝を伝えたい相手は
この「スカイロケットカンパニー」という番組です!
お恥ずかしながら社員歴は、今年の5月からと浅く、以前は某ラジオ番組のヘビーリスナーでした。
しかし、番組終了に伴いラジオ難民となり、、行き着いたのがスカロケでした。
当初は本部長の事を「THE BACK HORNのドラム松田さん」と勘違いして暫く聴いておりましたが、(申し訳ありません、、)
違う、、!と気づいた後も
マンボウ本部長、浜崎秘書のお二人の絶妙な掛け合いや
沢山の楽しいコーナー、時折り登場する個性の塊のキャラクターにすっかりハマり、
今では、平日の通勤時の楽しみになり、金曜日はプチスカロケロスになる程です。
2024年、私に日々の楽しみや笑い、生き甲斐を与えてくれてありがとうございます!!
2025年、26年と長く続く番組になりますようお祈りしております♫
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2024-12-12 15:51
感謝と反省
私の2024年の感謝は、健康に生きていることです。なにをするのにも生きていないと、何もできないからです。反省は、少し自分を大切にしないで、暴飲暴食してしまったことです。これから、身体に優しいものを適量食べるようにします。
レインボースター
男性/49歳/群馬県/会社員
2024-12-12 15:50
本日の案件
皆さまおつかれさまです!
今回の案件ですが、私のテーマは感謝です!
私はゴルフ歴が4年程あるのですが、全く上達しなかったので2年くらい前にクラブをしまい、このスポーツは自分には合わなかったと思って過ごしていました。
ところが、今年に入って自分の職場でゴルフをしている方や新しく始めた方が急激に増えて空前のゴルフブームが到来しました!
自分もやったことはある枠で練習に誘われたのですが、正直気が重く、楽しくないと思ってました。
しかし、練習場に来てみると役職関係なく色々な部署の方がおり、自分にもスイングの仕方からボールに当てるためのイメージの話など分かりやすい丁寧な指導をしてくれたのです!
我流でやってきた自分のスイングを全部見直し、一からおしえてくださったおかげで、これまで120前後しか出せなかったのに今年の夏にはなんと100をとうとう切ることができました!!
本当に信じられません!
その過程でだんだんとこれまでよりも上達してきている感覚があったこともあり、今では好きなスポーツの1つに仲間入りとなりました。
本当にご指導いただいた方々には感謝ですし、これからも是非一緒に回っていただきたいです!
ありがとうございます!
もっと楽しみ、そして上手くなりまーす!
わだこー
男性/33歳/茨城県/会社員
2024-12-12 15:50
感謝と反省
皆さんお疲れ様です。私は今の仕事に「感謝と反省」が両方あります。
今年から念願かなって夫と同じ地方公務員になりました。実は職員の採用試験を今まで2回受けて二回とも落ちており、今回3度目の正直でようやく採用になりました。憧れていた職業につけて、お給料ももらえて、職場の人間関係もよくて、感謝しかありません。しかし、配属先は自分がやりたかったものではありませんでした。なによりここでは、自分のもっている資格も生かせません。
もちろん、試験を受ける前から必ずしもやりたい仕事ができるとは限らない職場だということはわかっていました。そして採用されてからずっと「この仕事だってきっとやりがいはあるはず」「楽しいことがあるはず」と思って仕事をしていましたが、今の時点でそれはみつかっていません。
私の仕事は縁の下の力持ちとなるもので、派手さはないけれども地域に住まう皆さんにとって大事なことだと、頭ではわかっているのですが、やっぱりつまらないです。ですので、約1年仕事をしてみて、これといったやりがいをみつけられなかったことが反省点です。おそらく、まだこの職場にいることになると思いますので、来年は私の仕事の「楽しさ」がみつかるようもっと頑張ろうと思います。
グルナッシュ
女性/35歳/北海道/公務員
2024-12-12 15:44
今年の反省
お疲れ様です。
私は今年、怪我が多かった事に反省です。
元々、おっちょこちょいではあるのですが、
歳とともに受け身が下手になり、
怪我をする事が多くなりました。
ある日は、家にある椅子に
足の薬指をぶつけて骨折。
ある日は飲み物を飲んで歩いていたら、
すっ転んでそのまま持っていたグラスで
唇を切って流血。
他にも仕事中に油がはねて、腕に火傷。
テーブルを運んでいる最中、
ドアとの間に手を挟んで指を骨折。
と…だんだん骨も脆くなってきているようです。
最近では下りの階段が怖いです。
一段飛ばしで降りていた頃が懐かしい。
自分を過信せず、今まで以上に気をつけて
怪我のないようにしていきたいと振り返って
反省しています。
皆様もご安全に〜!
レモンくのいち
女性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-12 15:42
フリーメッセージ:応援してください〜!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!!
フリーメッセージで失礼します!
私は今週の土曜日から3泊4日で初の九州に移住と就職のために行ってきます!!
現地の見学と面接をしてきます!とっても緊張してます…。
8月に仕事を辞め、本日まで充電をしている私です。会話も家族と犬が殆どで、世の中に置いて行かれている不安しかないですが、頑張っていきたいと思います。
よろしければお二人からの応援をください!!
そして、上手くいったらご報告をさせてください〜!
とにかく笑顔で元気にいってきまーす!
(あとよかったら長崎、佐賀、福岡で行くべき場所や食べておいた方がいい物があれば教えてください!)
将来の夢はかわいいばぁちゃん
女性/27歳/千葉県/理学療法士
2024-12-12 15:39
案件
皆さんお疲れ様です。感謝を伝えたいのは義理のお母さんです。私が7月に転職をし、8月から妻と双子の娘たちが里帰りから帰って一緒に生活がはじめました。転職直後は勉強する時間をもらうために実家にたくさんお世話になりました。また奥さんの日中ワンオペを少しでも減らせたらと週2回以上来てくださることも。予防接種や体調不良など急な対応も快諾いただき助かっています。
これからも娘たちの成長を近くで見守ってもらえたら嬉しいです!
義理のお母さんもリスナー社員です!クリアファイル楽しみにしてます!
ぽすてん
男性/29歳/千葉県/会社員
2024-12-12 15:26
感謝と反省
皆さまお疲れ様です。
今年は良き職場メンバーに恵まれました。
女性の多い職場なので、色々と難しいところはありますが、仕事では助けてくれました。
お礼にお菓子を買って皆さんで食べてください、、と。
反省は、今から13年前に発症したパニック障害と抑うつ病の再発です。
良くなってきたので自分ではショックです。
風邪みたいにすぐに治る病気ではありませんが、
ゆっくり良くなっていけばと、、
でも今月で今の職場とはさよなら。来月から異動で新しい場所でリスタート。
体調面、そこでのメンバーと上手くいけるか、不安がありますが、のらりくらりとのんびりしながらやっていくつもりです。
マニュアル好き
男性/49歳/千葉県/会社員
2024-12-12 15:26