感謝と反省
皆さんお疲れ様です。私は今の仕事に「感謝と反省」が両方あります。
今年から念願かなって夫と同じ地方公務員になりました。実は職員の採用試験を今まで2回受けて二回とも落ちており、今回3度目の正直でようやく採用になりました。憧れていた職業につけて、お給料ももらえて、職場の人間関係もよくて、感謝しかありません。しかし、配属先は自分がやりたかったものではありませんでした。なによりここでは、自分のもっている資格も生かせません。
もちろん、試験を受ける前から必ずしもやりたい仕事ができるとは限らない職場だということはわかっていました。そして採用されてからずっと「この仕事だってきっとやりがいはあるはず」「楽しいことがあるはず」と思って仕事をしていましたが、今の時点でそれはみつかっていません。
私の仕事は縁の下の力持ちとなるもので、派手さはないけれども地域に住まう皆さんにとって大事なことだと、頭ではわかっているのですが、やっぱりつまらないです。ですので、約1年仕事をしてみて、これといったやりがいをみつけられなかったことが反省点です。おそらく、まだこの職場にいることになると思いますので、来年は私の仕事の「楽しさ」がみつかるようもっと頑張ろうと思います。
グルナッシュ
女性/35歳/北海道/公務員
2024-12-12 15:44