社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長秘書リスナーの皆様お疲れ様です
スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座います先週末広島であいみょんコンサート快く見送ってくれて今の嫁にいつも僕に気に掛けて
毎日感謝をしてくれています

サル

男性/52歳/岡山県/会社員
2024-12-12 05:03

もしかして?

昨日のドラマ「カプカプ」について、秘書がドラマ視聴されているとの件、びっくりです。
実はあの上野のカプセルホテルでのロケに、ボランティアエキストラで参加していたんです。
ということは?!私が真矢みきさんの後ろでビールジョッキを片手に飲んでいた姿も、秘書は見て下さっていたってこと?嬉しい!
今度はプライベートでカプセルホテルに宿泊したいですね。

もんきーますく

男性/68歳/東京都/パート
2024-12-12 03:10

案件

皆様お疲れ様です!
私は、子ども達に対して、感謝と反省をしております。

やんちゃ盛りの4歳男児と3歳女児の母をしているのですが、フルタイムの仕事をしているため、主に平日、家事や育児に丁寧に時間をかけることができません。
よって、子ども達は毎日私から急かされて生活をしています。
起床から寝る時間までとにかく急かされて、じっくり向き合う時間もないまま1日があっという間に終わっていきます。
毎日のように、今日も子ども達に対して何もできなかったな、と反省を繰り返しています。
でも、そんな状況の中でも子ども達は、なんとか親達に毎日食らいついてきてくれます。
そんな子ども達には感謝しかありませんし、いつもありがとう、毎日バタバタでどうしようもない母ですがこれからもよろしくね、と伝えたいです。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2024-12-12 02:20

おはようございます!

本日は神奈川県座間市〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎


娘ラブ

男性/53歳/千葉県/事業部長
2024-12-12 01:38

「スカロケ 50-50 WEEK~なんでも感謝と反省 2024~」

本部長、秘書、私の大失敗エピソード聞いてくださいm(_ _)m

今年のGW(ゴールデンウィーク)、
お義母さんのために、自宅の収納スペース(2帖ほど)で棚を作ってました。

カナヅチで、カベに釘を打ち込んでたところ、
手元が滑り、カナヅチが壁に刺さり、、、
慌てて引っこ抜いたら穴が広がり、、、

さらに、上の棚に置いてあった、お花用のツボや器が落ちて大惨事。゚(゚´Д`゚)゚。

目の前に、拳ぐらいの穴、、、
足元には、割れた花瓶や器、、、

どうする?!?
あと少しで買い物から、家族が帰ってくる:(;゙゚'ω゚'):
素直に謝るか、証拠隠滅するか、一生懸命直すか、、

買い物から帰宅したお義母さんに、
地面に頭がめりこむぐらいのJAPANESE土下座と、お寿司で何とか許してもらいました_| ̄|○

2024年、私の大反省、大失敗エピソードでした。゚(゚´Д`゚)゚。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、スペシャルウィークお疲れさまでしたm(_ _)m

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-12-12 00:53

【再送】スカロケ 50-50 WEEK~なんでも感謝と反省 2024~

本部長、秘書、部長、リスナーの皆様お疲れ様です。

私はしゅが〜からスカロケを教えて頂いた新参者のリスナーで、皆様が知っている方も自分は分からなかったりで常にしゅが〜から教えて頂いています!

そんな中しゅが〜からスカロケリスナーさんが集まる忘年会に行きたいと言う話が出て、更に興味が深まればと思い二つ返事で参加する事に。

当日やはり、何も分からない人が行っても話は盛り上がらず忘年会がスタート。

その時にスペシャルゲストで堀口部長が来て頂きましたが、その時は新参者の私は誰?って感覚でした。

しゅが〜から色々話を聞いている内にスカロケのレジェンドの方だと知った瞬間に隣に私の隣に堀口部長が来て頂いて色々とお話をして頂きました!

あの時は本当にありがとうございました!

この様な機会を作って頂いた忘年会の幹事の方や堀口部長、行こう!って誘ったしゅが〜に本当に感謝してます!

ちなみに堀口部長アニサキスには注意して下さいね笑

砂糖の旦那

男性/32歳/千葉県/通信事業+飲食
2024-12-12 00:45

本日の案件〜なんでも感謝と反省 2024

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私の今年の感謝と反省は父のことです。

今年の9月に父が他界したのですが、もっと病院に会いに行ってあげれば良かったという後悔があります。つい自分の予定を優先させてしまったり、弱っていく父とどのように接していいか分からず、月に1,2回しか病院へ行かなかったのですが、今となっては毎週末会いに行くべきだったなぁと反省というか後悔です。

そして、父を亡くして初めてその存在の大きさに気付き、今、心からありがとうと感謝の気持ちを伝えたいです。私を育ててくれてありがとう。家族でいてくれてありがとう。

今は感謝でいっぱいです。

そして、今回の経験を通じて、人とのつながりを大切にしていこうと強く思いました。

後悔しているとは書きましたが、ただ後ろ向きな気持ちだけではありません。今後同じように後悔しないように、大切な人たちに、ちゃんと大切な気持ちを伝えていこうと思いました。

事故や災害、病気など、いつ誰がどうなるか分からないから、会える時に会っていきたいと思います!そして、みんなに感謝し、感謝されるように人と接していこうとも思います。父が教えてくれた大切なことを胸に、2025年は人との繋がりをもっと大切にしていきたいと思います!

mame mame

男性/45歳/神奈川県/会社員
2024-12-12 00:14

なんでも感謝

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日、私が感謝したいのは毎月月末に男の先輩と二人で行っている焼肉屋さんです。その焼肉屋さんとはかれこれ約4年ほどの付き合い。そのせいか今ではこちらから来月来れないの一言を言わない限り自動で来月の予約はその場で確定。そんな長い付き合いのある焼肉屋さんで先月いつも通りに来店するといつも笑顔の店員さんがちょっと暗い感じで近づいてきて「ちょっとお話があります。」と一言。その一言で色々と頭をよぎりました。そして、言われたのは、来月で一旦無期限の休業をするということ。二人とも頭の中がパニックで何も言葉出ませんでした。この焼肉屋さんで月末に美味い肉を食うために毎日仕事をしてきた。ご褒美があると思えたから日々の生活も頑張れた。出会ってくれてありがとう!もう感謝しかないです!今週末、休業前の営業日に感謝を込めていつも以上にたらふく食べお店に行こうと計画中です。

ナンバサ

男性/34歳/東京都/会社員
2024-12-12 00:12

スカロケ50-50week

皆さま、お疲れ様です。
私の今年の感謝と反省を聞いて貰いたく書き込ませて頂きます。
今年の感謝は特に夫に感謝しています。
秋辺りに、私のお腹に子供を授かっていることがわかりました。
それから暫くすると、辛い悪阻がやってきて、ずっと気持ち悪くて食べれない日や、体調が悪い日もあり気持ちがネガティブになって落ち込んでばかりいました。
そんな中、夫は「できることなら悪阻を代わってあげたい。けど、代われない。だから俺にできることをするね」って言って、苦手な家事を代わってくれたり、私が食べれそうな物を買ってきたり作ってくれました。
健診も来れるときは一緒付いてきてくれたり、毎日のように私のお腹をさすりながら、「元気か〜ゆっくり大きくなってね〜」と赤ちゃんに話しかけてくれます。
そんな夫の優しさに、凄く元気を貰ってます。
いつも本当にありがとう。まだ妊娠生活は始まったばかりで赤ちゃんのことで凄く心配はあるけれど、夫がいてくれて本当に良かった。感謝しかありません。

反省点は、できたことに目を向けよう!です。私は少し完璧主義なところがあります。例えば休みの日に、やることリストを作って家事をします。やることリストが全部終わらないと凄く自分に対してイライラします。でも、よ〜く考えると、そんな慌てて全て1日で終わらせる必要はないのです。後日に忘れずにやれば良いだけ。なのに自分を責めるのは何か違うよなと思いだし、やれなかったことに対してではなく、できたことに目を向けていこうと思っているところです。まだまだ長年の癖で、自分を責めてしまうところがありますが、少し気持ちを落ち着かせて、できたことを意識するを心がけていこうと思います。

レベルアップるんるんみるく

女性/36歳/千葉県/会社員
2024-12-12 00:12

ポイント

以前、ポイントをどうするか問題を投稿した時にオーディーで取り上げてくれて考えると約束してくれたのに‥
あれから何年も全く使い道のわからないポイントを毎日貯め続けてる我々社員はどうしたら報われるのだろうか‥

おれんじうさぎ

男性/42歳/東京都/会社員
2024-12-12 00:09