社員掲示板
案件
本部長、秘書お疲れ様です。
案件ですが偶然にも今日たまたま主人がSwitch本体とドラクエ3を購入してきました。
すでに我が家にはSwitchが3台あるのですが、主人が自由に使えるSwitchがなく、ドラクエを買うのをずっと悩んでいました。
そして今日、ついに我が家に4台目のSwitchとドラクエ3をお迎えしました。
リビングにある大きめのテレビでゲームしているので『大画面でやるドラクエは最高だね!』と大喜びです。
私はゲーム好きなのですが、ドラクエやったことはないのでこれを機にドラクエに挑戦してみようと思います。
ドラクエ3は購入したのでいらないです^ ^
ひままま
女性/40歳/茨城県/会社員
2024-12-16 17:31
ファミコン版ドラクエ2のクリア後の人生について
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、週明けのお仕事大変お疲れ様です。
私はファミコン版のドラクエ2をクリアしたことにより、人生の忍耐力を身に付けて今に至る状況です。
復活の呪文での最大52文字をゲームの終了のたびにノートに転記するのですが、1文字でも転記をミスると、前々回の復活の呪文からやり直しをする羽目になり、反復しての確認能力が身に付き、人生でのシステムエンジニアでのテスト経験にかなり役に立ちました。
また、ラスボス直前までのルートのロンダルキアの洞窟は、当時のドラクエ2の開発のテストデバッグ期間がとれず激ムズの洞窟になり、トラウマレベルの難度だったのですが、これを当時はネットが無い状況で、ノートに洞窟のルートを書いたりするなどのものすごい根気のいる作業で、ロンダルキアの洞窟をクリアした経験は、以降の人生での忍耐力と根気力が身に付き、今はIT営業の仕事をしているのですが、かなり仕事の役に立っている状況です。
バスナ
男性/48歳/神奈川県/会社員
2024-12-16 17:31
ドラクエ案件
みなさまこんばんは!
ドラクエの思い出…もうこれは是非伝えたいです!
スーパーファミコンで5を頑張ってた時の事…闇の世界でライオネック、キラーマシン、グレイトドラゴンと、プレミアムなモンスターを仲間にして浮かれてましたが…その翌日!電源を入れたらあのイヤな呪いの音楽…泣
セーブデータ消えてしまいました( ; ; )
やり直してもキラーマシンは何とか仲間になったけど…グレイトドラゴンとライオネックが仲間にできずあきらめました…
あ、Switch本体あるのでプレゼント欲しいでーす♪
街ブラ仙人
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-16 17:31
私とドラクエ
初めてやったのが小学校低学年、近所叔父の家に深夜行きドラクエ3、睡眠不足で朝を迎え、しばらくしてドラクエ禁止になりました。未クリア。
ドラクエ4は発売日に並んで買いました。買えました。とくにトルネコの金稼ぎとカジノが好きで物語が進まず未クリア。
その後、トルネコの大冒険というのが発売され、これがめちゃくちゃ楽しくハマりました。
またやりたいなー
モリヤッティ
男性/44歳/神奈川県/演劇関係
2024-12-16 17:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
RPGが好きで、でも完全にFF派だった私。
以前、お見合いした人がドラクエ6のRTA(リアルタイムアタック)の当時の世界記録保持者でした。
もちろん、なーんの役にも立たない記録。なんて無駄なんだ…!!と思いつつ、無駄なことに一生懸命になれるのって素敵だな、と思い、その人と結婚しました。
今、ドラクエIIIリメイクは私が先に全クリしました。
pon
女性/37歳/千葉県/公務員
2024-12-16 17:30
伝説のゲーム案件〜私とドラクエ〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
DQ1(1986)から一応一通りプレイしていますが、結婚直後や子育て時期(7~9辺り)によっては
未クリアのソフトもあります。
しかし1発売から38年、私はオンラインの10を今もなおプレイしています。
2013年秋にPC版のオンラインが発売され、そこから数えてもすでに11年になりますが
毎日、インしております。
オンラインで人と遊べるのは楽しいですよ~。
愛しさと切なさといといしげさと
男性/52歳/東京都/会社員
2024-12-16 17:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、ベホマズン!
私とドラクエですが、子供の頃から何かにハマると他の事に手がつかなくなる私を心配して、ゲームは一切買ってもらえませんでした。
ゲームに全く触れてこなかった私が、大学時代、当時付き合っていた方に勧められてやってみたのが「ドラクエ7」でした。
途中のミニゲームにもハマってしまい、寝る時間も惜しんで恋人の実家に入り浸り、ゲーム漬けの日々が始まりました。
1週間くらい泊まり込んで、彼が学校に行っても、私はリビングでゲームを続け、最終的には彼のおじいちゃんと一緒にキャッキャッ楽しんでいました。
老若男女に愛されるゲームだな、と実感する日々。
結果として、一般教養の単位を2つ落としましたが、これも青春でしょうか。
またやりたいという気持ちと、今この年末の忙しさで手を出したら危険!と頭の中の冷静な自分が制止しています。
1ヶ月くらいこもって遊びたいです。
もりもり之助
女性/46歳/埼玉県/会社員
2024-12-16 17:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私はドラクエをやらないのですが、旦那が大好きでやってます。最新作も購入済みです。
パーティの人物の名前を身近な人にしています。
主人公は旦那本人、盗賊は息子、私は格闘家?らしいです。
これはどういう気持ちになればいいですかねー?笑
今日の案件は旦那と聞きたかったなぁ
あったかいやっこ
女性/39歳/埼玉県/会社員
2024-12-16 17:29
ドラクエ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はドラクエ7、モンスターズシリーズはめちゃくちゃやり込みました。
7は石板見つけるの大変だったのと、転職あり、モンスター図鑑等やり込み要素がたくさんで長いことやりました。
そして多くの人がやったであろう、序盤に強いキーファにたねを使ってしまうあれ…
今ではいい思い出です。
なかなか忙してゲーム出来てないですが、ゆっくりドラクエやりたいなー。
鹿の13番
男性/36歳/茨城県/会社員
2024-12-16 17:28