社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。
私は今年を振り返ると
激動の一年でした。
なぜなら
今年は離婚に…起業に…手術と…その他友人とのトラブルやストレスによる体調不良など…
毎週のようにどデカい山場が畳み掛けてきました。
今年は厄年だったっけ?と真剣にお祓いに行こうか悩んだくらいでした。
ですが、11月に入って様々な事が落ち着き
今年トラブルが起こるたびに2年前からオンラインゲームで遊んでくれている沖縄の方に話を聞いてもらい、話しているうちにお互いに好きかもしれないと気持ちに気づいて
先月初めて東京で会って想いを伝えました。
答えはもちろんオッケーで、来年の春から東京で一緒に住む事が決まりました。
今では仕事も順調に軌道に乗って、彼女とも毎日幸せな時間を過ごしています。
あー大変な一年だったなぁ。
ぺこりーぬ一世
男性/32歳/千葉県/自営・自由業
2024-12-18 17:35
人前で話すコツ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!
今週末、学生時代から20年来の友人の結婚式があります。
そこで友人代表のスピーチを任されております。
今年最後の大役。
友人スピーチは、こんかいで3回目となります。
毎回緊張して、声や手が震えてしまいます。
しっかりと想いを伝えられるよう、今度こそ!なるべく緊張せずに話したいと思うのですが、、
本部長、秘書は、人の前で話す時のコツなどあったりしますか〜?
もしあれば、教えて欲しいです!スピーチの際の参考にしたいです!
平成のハロウィン
女性/34歳/東京都/会社員
2024-12-18 17:35
本日の案件
皆様お疲れ様です。
ボクシングの全国大会で北海道から滋賀県東近江市に来ています。
優勝目指しますが、空き時間がとても多いので試合当日まで周辺観光する予定です
今日は滋賀の彦根城に行き明日は京都の嵐山や清水寺など行きますが他にも周辺でオススメの場所があれば教えて下さい!
ちゃきzero3
男性/35歳/北海道/自営・自由業
2024-12-18 17:34
本日の案件
皆さんお疲れさまです。
本日の案件、フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしてます。
この季節になると、昔実家に居た頃に届いていたお歳暮を思い出します。
だいたい、大きい鮭が一匹届いて、夕飯が終わった後に台所で解体が始まります。
祖母が出刃包丁で、頭から切り始め、切り身をサランラップに巻くのを毎年手伝いました。
そして、お腹の中のイクラ。
我が家は、味噌漬けにして、年末にご飯にかけて食べたり、薄く切った大根の上に載せて美味しく食べてました。
今では、祖母も年齢的に無理になってきましたし、鮭一匹買うことも頂くこともなくなったので、食べれなくなりましたが、
今でも思い出す年末のご馳走です。
コシノ ヒカリ
男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2024-12-18 17:34
本日の案件
皆さまお疲れさまです!
目下の悩みごとは、「ちょっと関係を発展させたい人をデートにどう誘うか」です。
周囲の人いわく、私から彼への気持ちよりも、彼から私の気持ちのほうが大きいと聞かされているのですが、全くもって向こうの行動がない!
これまで一緒に行ったごはんも誘うのは全部私から!
次、金曜日には会えそうなので、「明日空いてる?」でとりあえず誘っちゃおうかと思うけれど、行動してくれない人はちがうのではとも思ったり。
動かない後悔より動いた後悔と念じつつも、私からつつくのを不服に感じてしまうのは、私が傲慢なのかななんて考えている今日です。
皆さまならどう動きますか?
白花豆
女性/31歳/千葉県/栄養士
2024-12-18 17:31
お疲れ様です!
私ごとですが、12月10日に入籍いたしました。
12月最後の友引、母倉日を選んだのですが、
若いのに珍しいと周りからは言われました。
最近は余りきにしなくなってきているのですかね、、、
そんな事はさておき、年末の忙しい時期ですが、年末ラストスパート夫婦揃って駆け抜けたいと思います!
お二人やスタッフの皆様も、お体にはお気をつけください。
それでは良いお年を。
みややん
男性/21歳/北海道/会社員
2024-12-18 17:31
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
昨日、あんなに読んでくださったし、我慢しようと思ったのですが、気がついたら書き込み画面にいました笑
本当は昨日の書き込みで相談しようと思っていたのですが、今日、聞いてください!
私は、グッズを持ち歩くぐらい、大好きな推しがいます。
昨日、カフェで彼氏と、スイーツを食べていたとき、
彼氏に、「推しと、俺、どっちのほうが好き?」と聞かれました。
推しへの好きと、彼氏への好きが、また違うので、上手く反応できなく、
後で教える。で、終わらせてしまいました。
今日、ラインで、返事したいため、アドバイスください!
お二人は、推しへの好きと彼氏への好きって何が違うと思いますか?
どうやって返事をしたらいいと思いますか?
お二人だけでもなく、リスナー社員の皆さんからもアドバイスをもらいたいです。
ちなみに、余談なのですが、クリスマスには、二人でデートしてきます!
秘書、緊張しないおまじない、作ってください!笑
ユーチューブをタク
女性/13歳/東京都/学生
2024-12-18 17:31
フリー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
ここ数ヶ月は急遽決まった引越しでバタバタしておりました。
夏のゲリラ豪雨によって雨漏りが発生したのに加えて、家のテレビも見れなくなったのです。
大家さんに話をしたんですが、なかなか直してくれず毎週撮ってたドラマも録画できませんでした。
また通常の生活音で隣人からクレーム。
この最悪な環境ではまともな生活ができないと思って10月に引越しを決意。
先々週に引越しが終わり、トラブルもなく快適な生活が出来ることを願って日々生活してます。
マイティー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2024-12-18 17:30
健やかなる時も?病める時も?
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
フリーテーマということで、社員の皆様に聞きたいことがあります。
我が家は妻と自分の二人暮しで、家計はお互いの収入から共同口座に入れて生活費としていますが、実情は自分が2人分の食費と家賃、妻が光熱費、日々の買い物はお互いですが大半は自分が出しています。
こんな中、今住宅の購入を検討しているのですが、気持ちが少し後ろ向きになる時があります。自分が頑張って仕事をして、家を買って、2人の生活が豊かになれば良いのですが、その大半を自分が担うのか、と思ってしまい、この先ずっと負担は自分がメインなのかなと考えてしまうと気が滅入ります。
家事の分担も半々くらいで、何となく全体として負荷が多いと感じることが増えてきて。。
ただ、結婚というのはそういう状況を覚悟してしたんじゃないか?と自問自答すると、我慢するしかないのか、、という気もしてしまい。それとも、妻を好きだったらなんでも出来るだろ?というものなのでしょうか?
夜の既婚男性陣にぜひご意見伺いたいです。
駄文長文失礼しました。
ただひたすらの女難
男性/34歳/神奈川県/会社員
2024-12-18 17:29