社員掲示板
ひとりごと
今朝はホットココアを飲みました。
まだ部屋は暖房で暖かくなってないので体にじんわりとホットココアの温かさが染み渡りました。
大福たらふくたべたい
男性/51歳/千葉県/会社員
2024-12-21 07:32
おはようございます♪
東京の最高気温は15℃
今日は晴れても油断できない空。夕方以降は雨の可能性があるため、折りたたみ傘があると安心です。朝晩は冷え込むものの、昼間は幾分過ごしやすく感じられます。
12月21日の誕生星
誕生星
エルタニン
星言葉
直感鋭い自己中心性
昨夜から実家に来ています(*´ω`*)
午前中はチビッコの講習会でクリスマス会☆
午後からは月1の講習会でクリスマス会♪
どちらも楽しみです(人*´∀`)。*゚+
今日も穏やかな1日を(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-12-21 07:30
おはようございます
ここだけで叫ばせてください。
体調悪すぎてしにそーーーーー泣
本当は寝てたい、休みたい、お弁当なんか作りたくないーーーーー!!
でも今週は子供たちの風邪で休みすぎているので私の体調不良ではもう休めない…
誰にも言えない叫びでしたー
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2024-12-21 06:23
おはようございます。
とっても寒い土曜朝です。
指先も耳もちょっと痛いぐらい。
今朝も南西の空には沢山のお星さまと
お月さまが見えました。ラッキー!
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜♪
今朝もヘンテコ夢に悩まされて
モヤモヤな朝を迎えています。
ほんとやばいです。
今日は、朝から会議⤵︎
明日も朝からバイトです。
がんばるぞー!
おー!
バイクのバッテリー大丈夫なのか?
また早く起きて充電するかー。
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-12-21 05:11
\(^o^)/降りてきた
『ノンアルコールのアルコールランプ』
(゚∀゚)アヒャ♪
特に意味はありませんm(__)m
そんな訳で(^^)おはよすです
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-12-21 04:24
年末感がないんです。
11月の頭から、ぴったり4週間程、
おかんが風邪で、施設→病院へ入院。
だったので、病院から歳も歳なので、
輸血の同意書とか色々先生から説明されて
まして、殆ど毎日電話待ち状態でした。
退院して落ち着いたら、周りはイルミネーション
やクリスマスツリーとかで、クリスマス一色
でした~
みねらる
女性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-12-21 02:04
案件ではありませんが。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんばんは。
案件ではありませんが、息子のちょっとした良い話を聞いて下さい。
今日、中学3年生の息子の合唱コンクールがあり、見事、優秀賞を頂く事が出来ました。
息子の歌う姿に成長を感じて涙したのですが、それよりももっと息子の行動に感動してしまいました。
それは、昨日の夜、僕の変顔の写真カードサイズを20枚コピーして欲しいと頼まれました。
何にするのか聞くとお守りにして配ると言うのです。
そんなことをしたら、皆んなに気持ち悪がられるよ。と親なりに辞めるように言いましたが、
これは、合唱コンクールだけのお守りでは無いんだ。クラスの半分以上が受験するから、その為のお守りでもあるんだ。
と言うのです。そんな思いがあるならばと、
少し不安ではありましたが、息子に協力する事にしました。
幼い頃から変わり者で同学年の中でも浮いていて精神年齢が幼い息子。
お友達のお母さんからはリアル、クレオンしんちゃんと呼ばれた程。
心配しながらも、変顔を探し、結局、息子がお花畑で頰杖をついているメルヘン写真にしました。
あまりにもメルヘン過ぎたので赤字で必勝!と手書きしたものを添付して作成しました。
息子は、夜中までかかって飾り付けをし、朝、大事そうに抱えて学校に行きました。
合唱コンクール終了後、息子に会いに行くと嬉しそうに
僕のお守りのおかげで優秀賞が取れた
と大喜びしていました。
ふと、周りの友達のバッグを見ると、息子のお守りが。。。
何人かのバッグについていました。
気恥ずかしくて、子供達に
そのお守り、夜中までかかって作ったのよ。
ちょっと気持ち悪いでしょ。
でもね、音楽会だけのものでは無いんだって。
クラスの半分以上が受験生だから、そのお守りも込めて作ったみたいだよ。
と伝えると、ある女の子が、
えっ、知らなかった。泣けるんだけど。
と言っていました。
そうなんです。息子は、わざと何故お守りを作ったのか言わなかったのです。
なんだか、世間体を気にして行動している自分がすごくちっぽけに感じました。
誰に何を思われるからでは無く、自分の気持ちに正直に行動する。
色々と考えさせられ、息子に教わった気がしました。
時々、びっくりする事をして感動させてくれる自慢の息子です。
もちママ
女性/21歳/東京都/会社員
2024-12-21 00:42