社員掲示板

  • 表示件数

えびカリ

最近えびカリに
嵌まってしまった

知ってる?

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2024-12-23 13:30

口は災いの元?

失言か?
はたまた有言実行な言霊か?
言葉選びは難しいですし
慎重に成らざるを得ない。

ましてや公人の発言は、お詫びして
訂正や謝罪するくらいなら
いらん事、言わない方が良いと
思うのは私だけですかね?

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-12-23 13:28

失言オブザイヤー2024

年賀状が印刷したいのに、パソコンが反応しなくて困っていた先日の話の続き

当然言いましたよ、社長(ダンナ)に

「いい加減、買ってあるのに箱から出してもいないWindows11のパソコンを使えるようにしてよ!」

考えたら、今使っているデスクトップPCも、その前も、更にその前すらも、私が設置しネットに繋いだのだった…

昔みたいに、モニターとハードディスクとキーボードと…と、何本ものケーブルを繋ぐわけでもないから、大して難しくもないんだけど、どこか「自分じゃやりたくねー!」って空気を醸し出してる社長

結局、待てど暮らせど〜になるのも嫌だから、ダンナが使うちょっとOSが古いノートPCを借りて、どうにかこうにか年賀状の文面が完成!

先ほど複合機で必要枚数分を印刷しました(^^)/

でもね、このやり方で今後もヨシ!にしちゃうと、Windows11のPCは買った当時の箱入りのまま、サポート期限が来そう気がするんだけど?

うーん、もうちょっとキツく失言スレスレくらいな言い回しにしないと、やる気を起こしてくれないかなぁ?

ん?もしかして↑の言い方で充分失言!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-23 13:16

言っちまった案件~失言オブザイヤー2024~

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の失言オブザイヤー
パート先で ある事件で警察官が来たのですが、オーナーが不在で対応出来ず「夕方出直してもらえますか?」と言ってしまいました。警察官が「あ、出直しす、ね。」と言ったので私が失礼すぎる言い方をしたことに気づいたのですが、恥ずかしさの余り顔が真っ赤になってしまいました。その後ずーっと失言が気になって、ちゃんと仕事したかは覚えていません(汗)。

うりうりのうり

女性/59歳/東京都/専業主婦
2024-12-23 13:15

言っちまった案件

本部長、秘書、社員の皆様
本日もお疲れ様です。

失言はしないようにしておりますが、息子に言った「早く〇〇しなさい」ですね。
この言葉は私も小さな頃は嫌いでした。
その子にはその子のペースがあって、勉強もお風呂も睡眠も大事ですが、一番大事なのは「心」ですよね。競争社会の中で生き残るのは大変ですが、それで心が壊れ全てをリセットした私の言ってはいけない言葉の一つでした。
私の息子は不登校でした。
この子が笑顔で生きていけるようにお父ちゃんも
ちょい頑張ります。

オリジナル・デブ

男性/51歳/石川県/職人
2024-12-23 13:11

言っちまった案件

お疲れ様です!

先日の上司との面談の際、
『この会社、本当に効率が悪いです!』

と言いました。

私のやっている作業、本当に効率が悪い事が多く、
本当は一手間ですむ作業なのに
二手間三手間時間をかけてやっている作業の多い事を伝えました。
その他、面談の時間いっぱいで伝えきれない程たくさんの無駄な事を伝えたので、
今後、作業がやり易くなると良いな、と思ってます!


宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2024-12-23 13:06

結婚式のメッセージビデオ撮影

皆様お疲れ様です!

今月の話です!

友人の結婚式に出席して披露宴会場に入り
良い式だったね〜と同席していた仲間と話をしていた時に、式場のカメラマンが新郎新婦に向けたメッセージビデオを撮りたいので一言お願いします!と言われました。

同席していた仲間のボケ担当の人が
「誕生日おめでとう!笑」
とボケを軽快にかまして笑いをとっていました!

他の仲間は普通に
「ご結婚おめでとう!」
と普通にメッセージを撮影し、最後に僕の番が回ってきました。

そこで僕は何を思ったのか
「お誕生日おめでとう!」
と大失言。

普通にお祝いしたかったのに、、、。

撮り直しはしなかったので、良い感じに編集してくれ〜!って感じです。

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-23 13:03

浜崎秘書素敵です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまです。

今朝、ラジコのタイムフリーで木曜日の放送を聴いたのですが、一番カラオケの浜崎秘書の歌声が最高でした!
普段のおっとりとした話し声とスカロケ道場での師範としてのメリハリのある声のギャップが良いなぁと思っていましたが、急に中島みゆきさんの歌マネされていてびっくりしました!
しかもめっちゃ似ている!
きちんとした人がたまに見せるはっちゃけた様子がとても好きです。

今月のカニ特集の放送から聴き始めた新米リスナーですが、これからもずっと聴いていきたいと改めて思いました。

怠惰なランナー

男性/31歳/神奈川県/公務員
2024-12-23 12:41

言っちまった案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です!

言っちまった案件は、
友人をオーバーキルしたであろう発言たちです。
友人2人に連絡したのですが、
返信が来たのは1人のみあれれ?と思っていたのですが、当日連絡しなかった野郎が来たのです。
しかも連絡した奴には相談して。
その時、ソフトに嗜めようと思っていたのが
我慢できなくなり、新宿東口で「普通はさ〜…」から始まり収まらず、終日キレてました。
次からは一言だけ嫌味を言ってやめないと笑。

バモス

男性/34歳/東京都/会社員
2024-12-23 12:41

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

私の言っちまった案件は、苦手な先輩に「子が親を選べないように、後輩も先輩を選べない」と言ってしまったことです。

夏にあった会社の飲み会で、席がくじ引きだったにも関わらず、同じ部署の苦手な先輩が私の隣を引き当てたので、心底嫌だなぁーと思いながら笑顔を絶やさず、我慢して飲み会をやり過ごしていました。

その先輩は傲慢でいつも武勇伝をひけらかし、さらに酒癖が悪いという実に私が苦手な先輩で、飲み進めて行くうちに私に絡んでくるようになり、ついつい「子が親を選べないように、後輩も先輩を選べなくて大変ですわー」と笑いながら本音を言ってしまいました。

同じテーブルの人たちが笑い飛ばしてくれたおかげでその場はなんとかしのげましたが、今年1番の凍りつくような強めの失言が飛び出してしまった瞬間でした。

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2024-12-23 12:36