社員掲示板
失言ばかりの人生です
お疲れ様です!
今年の失言…沢山ありますが、「K-POPって見分けつかないんですよね」です。
職場で韓流ドラマやK-POPの話になってたみたいで、離席してた私は話の流れが分からないまま「K-POPとか好き?」と話を振られての大失言。
その場にいた上司は韓流ドラマやK-POPが好きだそうで、それを知らなかった私は素直に「見分けがつかないし、ドラマも登場人物の名前が難しくて話が分からなくなって離脱しちゃいます」と返答。
「それは理解しようという気兼ねが足りない。出直してらっしゃい!」と上司は楽しく話を切り上げてくれたのですが、好きな人の前では大失言だったよなぁと未だに頭を抱えます。その後、配信でドラマ見てみましたがやっぱり難しいし見分けられなくて脱落……難しいです。
全力ダッシュしらたま
女性/30歳/東京都/会社員
2024-12-23 11:37
「言っちまった案件~失言オブザイヤー2024〜」
スーパーへ食材の買い出しに行くと
「肉や魚、冷凍品の保冷品」バック、「野菜&果物用」バック
「調味料や乾物の常温」バックと温度別に3つのバックになり
炭酸の箱やお米など…1人で階段を上がって
運びきれない量なので事前に息子に
「これから帰るから運ぶのを手伝ってほしい」と
lineしてます。
自宅の駐車場に着いた時に再度、lineを
送るのですが「ちきました」と
送信してしまいました(^▽^;)
本当なら「(駐車場に)つきました」と
送るべきところ…「ちきました」(笑)
急いで打っているので打ち間違い結構多いです
(^_^;)なんとなくわかってくれているので
救われています…
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2024-12-23 11:04
言っちまった案件~失言オブザイヤー2024〜
お疲れ様です
多分、数々の失言をほうぼうでやらかしてる、
いえ、やらかし散らしてると思います(>_<)
その都度「あちゃー」と反省しつつ、
都合の良い事に忘れてるという学ばない性格です。
いい加減な私のダメダメな所です(-_-)
皆さまの寛容さに助けられております。
思い出したらまた書き込みます(^^;
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-23 10:52
本日の案件への謝罪
うわぁぁぁ(*ノД`*)・゚・。
すみませんでした、、、
2024、今年の失言でしたね( ̄▽ ̄;)
8年も前のことを書き込んでしまいました。
ちゃんと案件を読んでから書き込みします〜
(。-人-。)
カイやん
女性/44歳/静岡県/内職
2024-12-23 10:28
わだち
とうとう結構な雪が降って、なぜかうちの前の通りの水が出ておらずわだちでがったがた…
いつホワイトアウトで遭難するかわからないので大量のおやつを常備しています。
遭難しなくても食べているので色んな意味で蓄えられています
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2024-12-23 10:24
言っちまった案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
8年ほど前の話になります。
主人が起業した会社が上手くいかずダメになってしまいました。
相当落ち込んでいた主人に、主人の従兄弟が電話をしてきてボロクソに文句を言われたようです。
主人、電話しながらボロボロ泣いてました。
見ていられず旦那から電話を奪い取り従兄弟に
「うるさいよっ!泣いてるじゃんっ!!
弱いものいじめかよ!!!」
と言っちまいました(´・ω・`)
まるで小学生の喧嘩。
今の小学生の方がもう少しまともな喧嘩をしますよね。
失敗してしまったことは旦那が全て悪かったにしろ傷付いて塞ぎ込んでるところに粗塩を塗った来るような真似をした従兄弟にイライラして仕方ありませんでした。
その従兄弟に私も言われましたよ、
「お前は学がないのか?!」
と。
失礼すぎます!!!!!
私は一切旦那の起業した会社には関わらずでしたのでほんとに何も知らなかったのに嫁だということだけで旦那側の親戚に呼び出しをくらい私も旦那もボロクソに言われましたよ〜
その時から既に頭に来てたのですが、
1番腹立ったのは、
失敗しても一生懸命立ち上がろうとしてる旦那(と私)に背中を蹴っ飛ばしながら「頑張れ頑張れ」と寄り添わなかった親戚たちに今でも腹が立ってます。(例えでほんとに蹴っ飛ばされた訳では無いです)
あれから1度も旦那側の親戚には会ってません。
でもね、皆さん!人生失敗しても何とかなるもんです!
購入したマンションから立ち退いてアパート生活してもポジティブです!
アパート暮らしがちょうどいい。
旦那も息子も私も昨日はM-1で腹抱えて笑いました!
笑う事はとても大事です!
少なくとも旦那も私も息子も、あのような経験をしたのでその分少しは人に優しくなれる気がします。
間違っても旦那の従兄弟や親戚たちのように弱っている人に心無いことは言っちまわない自信はありますよ!!
長々失礼しました。
カイやん
女性/44歳/静岡県/内職
2024-12-23 10:22
案件
皆様お疲れ様です
穴があったら入りたいレベルで多すぎる、失言の数々。
次女が高2の時の三者面談でのことです。
担任は、元気で熱意のある先生でした。
生徒目線になって話を進めてくれて、わたしにも分かりやすく伝えてくれました。
次女に英検の受験について話をしていた時
「先生、英語の先生だったな」
と、ふと思いました。
とても流暢な英語を話す先生です。
そして、面談開始から思っていた事をうっかり言ってしまいました。
「先生、日本語あんまり得意では無い?」
慌てる次女、ぽかんとしている先生。
「あはは〜、確かに僕英語の方が好きかもしれないです」
とっても爽やかに答えてくれました。
こんな暴言吐く親なんていますか?
先生、本当に申し訳ありませんでした。
ちなみに、担任持ち上がりで、3年生もお世話になりました。
先生ありがとうございました。
ももんがのる
女性/54歳/岐阜県/会社員
2024-12-23 09:57
最近よく見かけるんですが
ネットに難読漢字や計算問題を見かけます では 私も出題したいと思います
次の文字を並べ替えてできる言葉は何でしょうか? 30秒以内に出来たら『天才』
「と だ う ん う か ん」 よーい どん!? 答えはレスで
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2024-12-23 09:42
国民目線が聞いて呆れる
脱税している奴らが納税を訴え?
法律を守らない奴らが憲法改正を叫び?
戦争へ行かない奴らが戦争の準備を
している?
聞いて呆れるワイ‼️
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-12-23 09:38
湯豆腐
昨日の夕飯は、寒いし暖まりたいし
湯豆腐を食べました♪
葱、白菜、椎茸、シメジ、水菜
ポン酢と胡麻タレ
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-12-23 09:37