社員掲示板
さっそく案件
さっき内科から戻りました。
やはり夫にインフルエンザAが出ました。
年末のワタシのが移りました!ワタシも完治せず最悪のスタートです(TT)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-01-06 13:15
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の今年早々のつまずき話、それはラジオです。
いつも仕事のお供に色んな話をして音楽をかけてくれるラジオ。私はもうラジオフリークで、ラジオを聞かずには生きていけれません。
が、この正月は違いました。私は毎年、年末年始も含めて毎日仕事です。そしてバタバタしつつも、正月には兄家族や妹家族が集まって、家に帰ると甥っ子姪っ子たちがまた駆け寄ってきて飛びついてくる。。。はずでした。しかし両親がインフルエンザと診断されて誰も寄り付かず、家でお正月のご馳走が出ることもなく、ほぼ普段となんら変わりない日々を送っています。なんなら秋から毎日仕事をしてきて、ちょっと疲れが溜まりがちな時期。そんなときにいつも通りにラジオをつけると、まぁお正月ということでご家族の楽しいエピソードや美味しいご馳走のエピソードが溢れ、Twitterをひらけば久々に会社来て仕事する気にならないとポップコーン食べてる人の投稿が出てくる始末。なんだか自分と比べて余計に落ち込んでしまいます。そりゃま、世間は正月からしみったれた話なんかしたくないですよね。どの番組にメールしてもこんな不幸話は一切無視です。切ないを通り越していま、私はだいぶ、ダークエネルギーを溜め込んでいます。なんでもないことにさえイライラして噛みつき、悪態をつきそうです。本部長も秘書も大晦日も元旦も仕事していて、そんな人に対してこんな投稿するのは本当に申し訳ないと思いつつも、吐き出さずにはいられませんでした。本当にごめんなさい。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2025-01-06 13:13
新年つまづき案件
やしろ本部長さん 佐々木秘書代理さん リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
本日の案件ですが、新年そうそうつまづき、というか詰まりました。
1月4日土曜日のことです。
我が家では窓の結露を吸い取らせるために珪藻土の小さいブロックを窓のふちに置いています。
普段はブロックを固定するホルダーに入れているのですが、わたしは横着してホルダー無しで窓のふちに置いていました。
そして換気しようと窓を開けたところ、珪藻土ブロックがその弾みで落ち、もう一枚の窓との隙間に落下、、、。
ブロックが窓と窓の隙間に引っかかって、窓が閉まらなくなってしまいました!
手でブロックを取ろうとしてみたり、窓サッシを外そうとしてみたりするものの全然うまくいかず、
なんと雪も降ってきました。。
工務店さんに来てもらおうと電話してみるものの、土日は休みのようで、こたつで震えながら土日を過ごし、今朝ようやく連絡がつき、無事ブロックが回収され、窓も閉まるようになりました!
奇跡の9連休でしたが、仕事始めがこんなに待ち遠しくなるとは予想外でした。先々のことを考えて行動しないとダメですね。
ビタミンよりクミン
女性/43歳/神奈川県/会社員
2025-01-06 12:58
案件
毎食飲む薬を忘れました
昨日薬を袋に入れたのは覚えてたけど、会社用のポーチに移すのを忘れてました
薬が必要以上に余らないようにしたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-01-06 12:53
つまづき案件~さっそく起きた今年の不運〜
本部長、佐々木秘書代理、リスナー社員の皆さまおつかれさまです。
2025年がスタートしました!
不運なのかは微妙なところなのですが、
おみくじで『末小吉』が出ました。
す、すっ、、すえしょうきち?(読み方合ってます?)
自分的にはちょいつまづきでした笑
そもそも末吉と小吉の違いもわからない…
ラッキーな順番的にはどうなんだ?
でも凶でもなさそうだからまあいいのか。
捉え方次第かな〜
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/ゆるり人生のひと休み中
2025-01-06 12:53
栄養
年末にここって時に飲むために買った栄養ドリンクがまだデスクの上にあります。
今日から六連勤。いつ飲もうか考えてるうちに飲まずに終わるんです。
頭痛薬、鎮痛剤ももっとひどくなったら飲もうと思ってなかなか飲まず。
もっと言えば次女出産時の陣痛ももっとひどくなってからナースコールしようと思っていたらすでに全開でした。
何事もタイミングが大事ですよね。
今日の案件にするにはちょっと内容が薄いのですが、朝から家の鍵がないのです…
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2025-01-06 12:52
本日の案件
本部長、佐々木秘書代理、社員の皆様お疲れ様です。
私の2025年つまづき初めはラーメンです。
おととい喜び勇んでラーメン初めをしたのですが、調子乗って頼んだ背脂ギタギタのラーメンに負けました、強烈に胃もたれしました…
敗因は、自分の今の実力とコンディションを見誤った事です。
2025年はちゃんと自分を見つめ直して、
年齢、実力、コンディションに見合ったラーメンを楽しめるようになりたいです。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2025-01-06 12:50
本日の案件
プライベートの事なのですが、、
新年早々虫歯をしてしまいました。
家でミカンを食べたところ、あれ?何か痛い、、
そのうちジンジンと痛むように。
今年はおせちもお雑煮も食べられませんでした。
まだ歯医者へ行っていないので今もろくに食べられていません。
こんな新年初めてだよ〜
ルイボスティー大好き
女性/28歳/静岡県/会社員
2025-01-06 12:49
案件
おつかれさまです!
新年早々、やらかしました!
年明けに実家に帰省。
みんなですき焼きを食べたり、
急におばあちゃんが私にお年玉をくれたり、
平穏に楽しく過ごすことができました。
実家から東京に戻ってきて、
アニメをゆっくり見るか〜と思ったら、
「(あれ、、iPadがない、、)」
もしかして、、と思って心当たりある場所を母に連絡すると「あぁこたつから出てきたわ。どうする?」と。
甥っ子とiPadで一緒に遊んで、
そのまま忘れてきてしまいました、、
仕事では使わないので急ぎではないものの、
送ってもらうのも手間だし、今週末に取りに帰るか、半年後にまた地元に帰る予定があるのでその時まで預かってもらうか、、今日もずっと考えています、、。どうしようかな、、。
在処がわかっているのが不幸中の幸いです、、。
忘れ物はこれが最初で最後の1年になりますように、、
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2025-01-06 12:46