新年つまづき案件
やしろ本部長さん 佐々木秘書代理さん リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
本日の案件ですが、新年そうそうつまづき、というか詰まりました。
1月4日土曜日のことです。
我が家では窓の結露を吸い取らせるために珪藻土の小さいブロックを窓のふちに置いています。
普段はブロックを固定するホルダーに入れているのですが、わたしは横着してホルダー無しで窓のふちに置いていました。
そして換気しようと窓を開けたところ、珪藻土ブロックがその弾みで落ち、もう一枚の窓との隙間に落下、、、。
ブロックが窓と窓の隙間に引っかかって、窓が閉まらなくなってしまいました!
手でブロックを取ろうとしてみたり、窓サッシを外そうとしてみたりするものの全然うまくいかず、
なんと雪も降ってきました。。
工務店さんに来てもらおうと電話してみるものの、土日は休みのようで、こたつで震えながら土日を過ごし、今朝ようやく連絡がつき、無事ブロックが回収され、窓も閉まるようになりました!
奇跡の9連休でしたが、仕事始めがこんなに待ち遠しくなるとは予想外でした。先々のことを考えて行動しないとダメですね。
ビタミンよりクミン
女性/43歳/神奈川県/会社員
2025-01-06 12:58