社員掲示板

  • 表示件数

つまづき初め案件

つまづき初めは今日です!ついさっきです!

今月2日に誕生日を迎えたダンナは、60歳の還暦!

誕生日当日は、実家の家族との新年会だったので、還暦祝いは別日に…と子供達とお祝いの準備をコソコソ進めていました

記念の品物は何にしようかな〜、実家の父の時にワインレッドのセーターを贈ったから、今回もそうしようかと(^^)

ところが今朝、ダンナ宛に友人から「ちょっと外に出て来てくれる?」と連絡が来て、受け取ったプレゼントの中身が「赤いセーター」www

やーらーれーたー!色は微妙に違えど、赤いセーター!

まだ用意する前だから良かったけど、被るところだったー!

と言うことでプレゼントの「赤い何か」をまた考えなければ…と、1月6日の本日、さっそくの「つまづき初め」です(・・? サテドーシマショ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-06 10:45

つまづき始め案件

皆さまお疲れ様です

新年早々、私がやらかした事は
親戚7名の集まりのお寿司の発注ミスです。

人数分のお寿司をドーンとテーブルに置くと手を伸ばしずらいから一人前を7人分用意しようと言われたのに、
人数に気を取られてドーンの方を発注してしまいました。

発注も受け取りも私が行ったのに、
「これじゃないよ〜」と姉からチクチク言われ、新年2日からションボリしてしまいました
(´・_・`) チーン

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-06 10:40

神社ソムリエ様教えて〜

皆さまお疲れ様です

昨年10月末に義母が亡くなり喪中です。
新年の初詣は控えました。

神社で手を合わせる事は心が落ち着くので好きです。
神社では家族の健康と幸せをお祈りしています。
旅行先に「有名な神社があるから」と選ぶ事も多いです。
喪中の場合はどうすれば良いのかアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-06 10:29

胃腸炎になりました。

昨日の夜までは、何ともなかったのですが、
早めに横になっていたら、お腹の辺りが
張ってきて急に腹痛がきました。

常備薬を飲んだのですが、2回とも吐いて
しまいました。朝一で近所の内科へ行ったら
胃腸炎だそうです。お薬の処方箋を貰って
帰宅しました。

今日1日大人しく安静にしています。

みねらる

女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-01-06 10:19

本日の案件

本部長、佐々木秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です

新年早々1月4日にやったフットサルの初蹴りでやらかしちゃいました
ゴールキーパーとしてプレーした時にシュートを倒れ込みながらセーブしたあと体勢を戻そうと手を着こうとした時に慌てて指からついてしまい負傷…
2日経った今も腫れがひかず経験上多分折れてます、しかも中指と薬指2本…(泣)
ただ利き手の右手ではなく左手だったのが不幸中の幸いです
昨日は整形外科が休みだったので今日仕事終わった後行ってきます

人見知りの営業マン

男性/47歳/愛知県/会社員
2025-01-06 09:04

やらかし案件

今のところ無事であることを報告させていただきます。
でも絶対なんかやらかす!!自信あります!
怖いですが、本日仕事始めです。

31日に生牡蠣→無事
初日の出を見に行きひとごみ→無事
小鉄たちの鉄活でひとごみ→無事

喉痛い程度の風邪はひいております。
インフルエンザの予防接種は受けました。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2025-01-06 08:52

初夢みられませんでした

皆様おはようございます
2日の日に突如の痒み
耐えに耐え夜を迎え
痒みで寝られません
朝になり病院に電話し
救急で診ていただいたら

蕁麻疹と診断
点滴では改善したのですが
その後再発
飲み薬では気休め程度

今朝また再診しました。

辛い新年です。

温泉饅頭

男性/66歳/埼玉県/自営・自由業
2025-01-06 08:48

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。

 新年早々、私はバスを乗り間違えました。

 年末年始のバスは特別ダイヤで、変則的な運行だったのと、仕事帰りで疲れていたこともあり、いつもと違う行先のバスに乗ってしまったのです。

 幸い、駅に止まってくれたので、そこで降りて、電車で自宅の近くの駅まで行き、遠回りしてどうにか帰ることができたのですが、乗り間違いに気づいた時は「年始からこんな失敗をするなんて、自分のバカ!」と思いました。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2025-01-06 08:40

案件

皆さんお疲れ様です。

今年の不運といえば圧倒的に
【インフルエンザの大流行】です…!!!

私がインフルエンザになったわけではなく、
年末から年始にかけて次々といろんな店舗から
インフルエンザが出てしまったため、
その穴を埋めるためのシフト変更が結構あり、
ベストメンバーで正月を迎えられませんでした…

これは本当に仕方ないことなので
誰かを責めるつもりはないのですが、なかなか
慣れない人との仕事はしんどかったです(笑)

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-01-06 08:37

つまづき初め案件~さっそく起きた今年の不運〜

本部長、秘書代理お疲れ様です。
私の年明け不運だった出来事は、おせちを食べ過ぎたことにより、腹痛で寝込んでしまったことです。去年の大晦日、お袋のところにおせちが二種類届きました。なぜかというと、お袋がアワビが食べたいと言って、特大アワビ入りのおせちを取り寄せました。そのおせちとは別に、親父に食べさせたいといった、おせちがあったようで、おせちを取り寄せたのは良かったのですが、親父が肺炎により入院してしまったので、おせちが余ってしまったのでした。私たちも、自分が食べたいおせちを取り寄せていたので、お袋が取り寄せた三段重のおせちをもらってきたのでした。そして、二日間食べきるために無理して食べた結果、胃もたれが起こり三日目は体調を崩してしまいましたね。食べ過ぎは良くないですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-01-06 08:24