社員掲示板
案件
あけましておめでとうございます!病院のベットから、とっても久しぶりの書き込みです!!!
12月から今日まで振り返ると満身創痍。月初めに副鼻腔炎で2週間苦しんで、楽になって来た途端
腰の激痛で整骨院に10日通っておりました。いよいよ身体もマシになり、仕事も無事納め終わり、いよいよ大晦日!家で家族のためにおせち作ったり、のんびりしたりビール飲むぞ!と思っていたら、頭痛と高熱に襲われて四日間寝込むことになりました。しかし、年明けの病院で検査するもインフルエンザではなく、紹介状を手に大学病院にて検査をしてみると、そのまま入院が必要な病気でした…!今日で入院3日目です。佐々木さんの「凶は、蓋がないから上がるしかない」という言葉で元気が貰えたのと2025年が楽しみになりました!元気になったら帰宅して家族とビール飲みたいと思います!!
そんな今日は、夫と長女の誕生日…!
本部長、おめでとうのメッセージよろしくお願いします!!
バトンタッチ
女性/40歳/東京都/栄養士
2025-01-06 19:00
佐々木さんにどうしても聞きたい!!
本部長、佐々木秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
佐々木さんにどうしてもお聞きしたい事があります。
御朱印帳についてです。
私は神社仏閣、城など歴史的建造物の所へ行くのが好きで、10年以上前からどうせ参拝してるなら集めてみようと思い御朱印帳を持つようになりました。
先日、近所の神社へ行った時御朱印をお願いしたところ「お寺のものは混じっていませんか?」と聞かれました。たまたま新しくしたばかりだったので神社しかなく「はい」と答えていただきましたが、そこまでして分けなければいけないものなのでしょうか?もちろん、厳密に言えば、「御朱印帳」と「納経帳」と違いがあるのは分かります。実際納経もしたこともあります。でも、参拝した証には違わないと思うんです。どこをどう調べても明確な答えを出してくださる方がいません。昔は神様も仏様も一緒に祀られてた時代もあるし、分けられたのも、一緒に祀られたのも、全ては神様仏様の都合ではなく人間の都合で、御朱印も人がしているものではないのでしょうか?
先日法事でお寺へ行った時同じ質問をしてみましたが、「僕はどっちでもいいと思いますけどね。多分厳しいのは神様の方じゃないかな?」と仰られてました。佐々木さんはどう思いますか?
suzy
女性/47歳/神奈川県/会社員
2025-01-06 18:59
誕生日に婚約者と大喧嘩したリリィです!
本部長〜!秘書〜!すみません!
三十路過ぎた女なのに年齢を間違えて登録してしまいました
ふわふわのリリィ
女性/33歳/栃木県/会社員
2025-01-06 18:57
お賽銭について
本部長、秘書代理(佐々木優太さん)、スポンサー様、リスナーの皆様
お疲れ様です
YouTubeで、男性は土色(5円、10円、五千円、一万円)、女性は白(1円、50円、百円、千円、一万円)だったかな⁉️逆かも⁉️という説を見聞きしたら記憶があるのですが、どうなのでしょうか⁉️
神宮ソムリエの佐々木優太さんのご意見を伺いたいです。
いのP♀
女性/51歳/東京都/会社員
2025-01-06 18:54
早く治したい…
本部長、佐々木秘書代理、リスナーの皆さんお疲れ様です。
無事仕事始めしてきて、疲れました…笑
私は、11月に副鼻腔炎になりました。12月にも再発した可能性があり、耳鼻科に行こうと思っていたのですが仕事で行くことができず、やっといけると思った時には、インフルエンザが大流行だったので、他のウイルスを貰ってくるのは嫌だなと思いなかなか病院に行くことができていませんでした。年明けならと思って予約を取ろうともネットでは開始と同時にいっぱいになってしまい、取れませんでした。電話でも、並ばないと受診できないレベルだと知り、仕事始まる前に、年明ける前に行けていればよかったな…と後悔するばかりです。
くまあい
女性/24歳/東京都/保育士
2025-01-06 18:53
案件
本部長、佐々木秘書代理、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今年の不運エピソードですが、
年初めに旦那さんがインフルエンザA型に感染。
6日間あったお正月休みは遠出出来ずに終わりました。。
子どもたちと、近所の神社へ初詣に行き
皆でおみくじをひきました。
1回100円だったおみくじが200円になっていて
物価高の波がここにも来たか、、と小さな衝撃を受けました。
私は「小吉」。
6歳長女は「凶」。。
まだ漢字が読めない長女に「凶」の意味を上手く伝えられず、
「今、スタート地点だからこれから頑張れば上に上がっていくだけという意味」という
よく分からない説明をしてしまいました。。
「凶」の上手な捉え方、子どもへの説明の仕方教えてください。。
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2025-01-06 18:52
つまづき初め案件
本部長、佐々木秘書代理、リスナー社員さん
お疲れさまです。あけましておめでとうございます。
本日のつまづき初め案件ですが、新年早々の4日土曜日からギックリ腰になってしまいました。年末からなんとなく腰の違和感があり、なんか危ないなぁと嫌な感じがしていたのですがその嫌な予感が的中。体勢(姿勢)によってはとにかく痛く足の痺れもありますが、幸いなことに症状は軽く動けるのでそこはよかったかなと思っています。今日の午前中にさっそく病院に行き、電気治療と腰に注射をしてきました。それにしても、つまづき初めは運気が上がるのみと考えているので今年はいい年になるといいなあww
まあちゅん
男性/41歳/群馬県/会社員
2025-01-06 18:42
案件
あけましておめでとうございます。
仕事でやらかしました。。。
やらかし自体は年末だったのですが、それが発覚したのが仕事初めの今日だったので投稿します。
細かいことは書けないのですが、、、師走になって突然で降ってきた緊急度超高めの仕事。何とか年末までに一段落させてホッとしていたところ、まさに今日結構重めのミスが発覚。
部署の予算が削られている中、別部署の予算を恵んでもらってまで進めていたので、かなりヘコむミスでした。とほほ…
明日は上司に事の顛末を報告せねば、、、気が重いぜ。
めもりや
男性/32歳/三重県/会社員
2025-01-06 18:41
本日の案件
やしろ本部長、佐々木秘書代理、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
今年、これから起きることなのですが【失恋】します!
昨年末、1年間片想いしていた人に彼女ができたと知り、頭が真っ白になるのと同時に心がギュっと締め付けられる久しぶりの感覚を味わいました。
その方にはおめでとうの言葉を伝えたのですが、やっぱり私の気持ちがモヤモヤしたままで
言わない後悔よりもまっすぐに今の私の好きな気持ちを伝えて告白して振られて区切りをつけたいと思いました。
今年は本厄でもあるので今日は東京からバスで栃木県の佐野厄除け大師に行って厄除け、方位よけをしてきました!
佐々木さんにお聞きしたいのですが、ご自身が厄年の時は気を付けたりしたことは何かありますか?
教えていただけると嬉しいです♪
ぱっちりえくぼ
女性/31歳/東京都/自営・自由業
2025-01-06 18:36
初詣で案件
今日、会社の人と初詣でからの仕事始めだったのですが、おみくじで凶が出ました。
しかも書いてある内容が「悪し」ばかりで全く救いがありません。
新年1発目から神様が私にやらかしてくれました。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2025-01-06 18:33