社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件です。
元旦に目が覚めると、風邪をひいてました。
大晦日の夜から喉に違和感があったので、スカロケが終わり次第、カウントダウンなどは無視して21時に寝たんですが、翌朝、ばっちり風邪でした。
年始を利用して高級ホテルに宿泊を予定していて、そこは、夕方はお酒がフリーで飲めるラウンジ利用付きプランだったのに、風邪のせいで楽しめませんでした。
これを励みに今年1年間頑張ろうと思っていたのに、いきなりつまづきました。
曖昧もこみち
男性/40歳/神奈川県/公務員
2025-01-06 18:30
本日の案件
先ほど案件を読んでもらってありがとうございました
なんとかお風呂の電球のカバーを開けることができました、明日息子のかいとっととに電球を買いに行かせます
茶ピコ
女性/47歳/兵庫県/パート
2025-01-06 18:29
案件
本部長、佐々木秘書代理、お疲れ様です。
年末年始の帰省があった為か、近所にゴミがちょこちょこ落ちてます!
愛犬と散歩中、お菓子の袋や空き缶、ワンちゃんがなにか食べてる?と思いきや、タバコやガムをクンクンしてたり、散歩ついでにゴミは拾ったりしてますが、ちゃんとゴミ箱に捨てて欲しいです!
帰省するのはいいけど、ゴミはゴミ箱へ!!
カピバラ似の主夫
男性/33歳/埼玉県/自営・自由業
2025-01-06 18:26
神社といえば。。
本部長、秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件とはズレるかもしれないのですが、
神社について相談したい事があるので投稿させていただきます。
私は出雲生まれ出雲育ち、
お宮参り、紐落とし(七五三のような出雲の行事)
結婚式と、人生の折々で出雲大社にお参りし、
東京に越してきてからは住んでいる地域の氏神様にお参りしています。
そんな私ですが、どうしてもお参りできない神社があるのです。
その名も伊勢神宮。
お参りをする予定を立てても、病気、怪我、台風や人身事故での電車の運休等々不慮の理由で予定がキャンセルになります。
近年はもうお参りをしようと予定を立てる気力もなくなりましたが、これはやはり来るなという御神託なのでしょうか?
それともそれを乗り越えて来いとの試練なのでしょうか?
たまに思い出しては気になっています。
バナナを食べられないなーさん
女性/46歳/東京都/会社員
2025-01-06 18:19
つまずき初め案件
本部長、佐々木秘書代理、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
私のつまずき初め案件は、コーヒー豆ぶちまけ祭りです。
まず年明け前の年末、キッチンで挽く前のコーヒー豆をコーヒーメーカーにセットしようと、一旦袋の口を開けた状態で置いたところ、うっかり床にぶち撒けてしまいました。
思わず天を仰ぎ「嗚呼…」とうなだれ、妻に「ごめんよごめんよ…」と謝りながら全てのコーヒー豆を一緒に拾いました。
そして年が明け、またコーヒーを、今度はハンドドリップで淹れようと、挽いた豆をフィルターにセットしお湯を注いでいました。
そして途中で一度後ろに振り返った時、ドリッパーに袖が引っかかってしまい、湿ったコーヒー豆を床にぶち撒けてしまいました。
「もうダメだ…」と空を仰ぎ、「ごめんなさいごめんなさい」とより手間のかかる片付けを妻に手伝ってもらいました。
一週間に2回、年を跨いでコーヒー豆をぶち撒けてしまい、なんかもう嫌!って心が折れかけています。
こめまる
男性/41歳/東京都/契約社員
2025-01-06 18:15
まだ若い頃
結婚はしていたけど
赤坂の日枝神社に2回上がらせて頂いたのに
2回とも入院したり手術したりして
神社にも
相性がありますか?
私は、怖くてもうその神社には
行けないんだけれど…
バユ
女性/59歳/神奈川県/パート
2025-01-06 18:13
秘書代理の佐々木さん
ようこそ 佐々木さん!
神社ソムリエとの事で、私の友達の神社をオススメしますがご存知ですか?
神田小川町にある五十稲荷神社(ごとおいなり)という所
聞いたところによると、江戸時代初期に京都の伏見稲荷神社より分霊されたご由緒があるとの事ですが、令和3年にご社殿と社務所兼住宅を建て替えて新しくされました。
都心の神田のビルの合間にひっそりと佇む 赤い鳥居と木々の緑が、心に安らぎを与えてくれてとっても良いんです。神社猫も居ます。
本部長は近くに住んでるし、是非立ち寄ってみて欲しいです!
yuka~ンヌ
女性/60歳/東京都/パート
2025-01-06 18:10
案件ではありませんが質問があります
みなさま初出勤お疲れ様でした。
佐々木さんに質問があり、メッセージしました。
毎年初詣に行くお寺があるのですが、そこに、おみくじとは少し違う、あなたの運勢が書かれた小さい封筒みたいなものが売っています。
誕生日ごとに分かれていて、お金を入れて持っていくタイプのやつです。
質問は、売っている場所によって、200円、100円で値段が違うのですが、それはどう捉えたらよろしいのでしょうか?
高い方が真実味がある?
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2025-01-06 18:04
飛行機の欠航
元旦に乗るはずだったニュージーランド行きの飛行機が機材不良で欠航。振り替え便の席の確保が難しく旅行自体が中止になりました。
ハッピーラッキーキウイ
男性/54歳/千葉県/会社員
2025-01-06 18:04