社員掲示板

  • 表示件数

さ、寒い!

雪がどんどん降ってきた〜
明日積もらないといいなぁ〜

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-01-09 23:58

秘書代理ウィーク

楽しかったです!
本部長、秘書代理の皆様、今週もありがとうございました!
お疲れ様でした〜っ!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-01-09 23:57

案件

スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座います
今年は始末書を書かない事です


サル

男性/51歳/岡山県/会社員
2025-01-09 22:27

サポート案件

リスナーの皆さん、こんばんは

この年末年始、私はとてつもないサポートをいただきました。
12月16日に緊急入院、同25日に腸閉塞を引き起こしていた原因の大腸癌の手術。
その次の日からのリハビリを伴う回復への日々。

術前にはたくさんのリスナーさん達から応援と祈りを送っていただきました。
お陰様で私は「絶対また元気にならなきゃ……」の思いを強く持つことができました。
術後にはリハビリ頑張れの元気玉をまたまた沢山届けて貰いました。
この掲示板は本当に有り難いです。今までお会いできた方々からも、まだお会いしたことのない方々からも、大きなサポートを頂戴しました。
本当に、感謝感謝!です。

「退院までに休憩無しで連続5,000歩、歩行できるようになりましょう」という理学療法士の指導。
最初はマジで「冗談じゃねぇ」と思いましたが、一昨日の1月7日、連続5,000歩、歩けましたよ。
応援してくれたリスナーさん達の「ガンバレ」が後押ししてくれたのもあるでしょう。

そして昨日1月8日、私は無事に退院できました。
手術からちょうど二週間でした。
有り難う。本当にサポート、有り難うございました。

さて、もうひとつ。
今回の入院期間、私を支えてくれた存在は女房でした。
自分だって仕事を持っているのにスケジュールをやりくりしてくれて、毎日欠かさず病床の私の様子を見に来てくれました。
そんな毎日来なくても大丈夫だと言っても、何か必要なものはないかと気遣ってくれたり。
なんだかんだ言っても、家族の顔を見ながら会話ができる、これはやっぱり嬉しいものでした。例えそれがたったの五分程度であるとしても。

さて、退院にあたって、私は腸という消化器の術後なので食事に結構な制限が掛かります。簡単に言えば、この先ひと月くらいは食べるのを控えるべき食品が沢山あるのです。
そこで退院後の食事は私が自分で作ることにしました。朝、昼、晩の私の三食、朝と晩の女房の二食も一緒に。
「同じ内容の食事でいいから、私の分も作って」と言われた時、喜んで引き受けました。
女房のご飯を用意することで仕事の遅れを取り戻したい彼女の助けになるのなら。
これから暫くの間、私は女房サポートのための“飯炊き旦那」になります。
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-09 22:01

褒めて欲しいこと

階段で降ろうと困っていた御老人をエレベータへ誘導して感謝されました。
まわりは笑っていましたが笑わずに褒めて欲しいです

ティラミス王子

男性/21歳/東京都/会社員
2025-01-09 19:56

娘と同じ年齢

アンジーさん
巳年生まれ
(私も)

親近感わきます

これからも
応援していきます

頑張れー♪

バユ

女性/59歳/神奈川県/パート
2025-01-09 19:49

みなさん

素晴らしい!
自分の行いを振り返ってみよう…
陰で世のため人のために動いている人たちに幸あれ!

ヒデキングモカッチョ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2025-01-09 19:20

ペースがアンジーさん

すごいなー
勢いある
女性

疲れきってる
やしろ本部長

バユ

女性/59歳/神奈川県/パート
2025-01-09 19:17

本部長、あと少し!

ずっと笑いっぱなしです
アンジーちゃん
まさに小学生男子の勢い

今日ほど浜崎秘書のありがたみが
わかったことはないでしょう
ハゲ散らかした本部長、お疲れ様です
あと、少し頑張って!

こちらからも本部長へ波動を送ります
パワーーーーーーーーっ!!!!!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-01-09 19:14

セルフレジ

セルフレジで超戸惑っていた老夫婦のお手伝いしました。1人店員さんの店も増えて、人との関わりが薄い!!なんか世知辛い世の中ですね。

ハッピーラッキーキウイ

男性/54歳/千葉県/会社員
2025-01-09 19:07