サポート案件
リスナーの皆さん、こんばんは
この年末年始、私はとてつもないサポートをいただきました。
12月16日に緊急入院、同25日に腸閉塞を引き起こしていた原因の大腸癌の手術。
その次の日からのリハビリを伴う回復への日々。
術前にはたくさんのリスナーさん達から応援と祈りを送っていただきました。
お陰様で私は「絶対また元気にならなきゃ……」の思いを強く持つことができました。
術後にはリハビリ頑張れの元気玉をまたまた沢山届けて貰いました。
この掲示板は本当に有り難いです。今までお会いできた方々からも、まだお会いしたことのない方々からも、大きなサポートを頂戴しました。
本当に、感謝感謝!です。
「退院までに休憩無しで連続5,000歩、歩行できるようになりましょう」という理学療法士の指導。
最初はマジで「冗談じゃねぇ」と思いましたが、一昨日の1月7日、連続5,000歩、歩けましたよ。
応援してくれたリスナーさん達の「ガンバレ」が後押ししてくれたのもあるでしょう。
そして昨日1月8日、私は無事に退院できました。
手術からちょうど二週間でした。
有り難う。本当にサポート、有り難うございました。
さて、もうひとつ。
今回の入院期間、私を支えてくれた存在は女房でした。
自分だって仕事を持っているのにスケジュールをやりくりしてくれて、毎日欠かさず病床の私の様子を見に来てくれました。
そんな毎日来なくても大丈夫だと言っても、何か必要なものはないかと気遣ってくれたり。
なんだかんだ言っても、家族の顔を見ながら会話ができる、これはやっぱり嬉しいものでした。例えそれがたったの五分程度であるとしても。
さて、退院にあたって、私は腸という消化器の術後なので食事に結構な制限が掛かります。簡単に言えば、この先ひと月くらいは食べるのを控えるべき食品が沢山あるのです。
そこで退院後の食事は私が自分で作ることにしました。朝、昼、晩の私の三食、朝と晩の女房の二食も一緒に。
「同じ内容の食事でいいから、私の分も作って」と言われた時、喜んで引き受けました。
女房のご飯を用意することで仕事の遅れを取り戻したい彼女の助けになるのなら。
これから暫くの間、私は女房サポートのための“飯炊き旦那」になります。
あはは
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-09 22:01
ビッグニュース!!
退院おめでとうございます祝
大手術でも2週間で退院なんですか。
リハビリ頑張ったんですね、
心から拍手を送ります〜(´∀`)
そして奥さまの愛の力ですね。
5分だけでも会いに来てくれるなんて素晴らしい奥様です♪
そして今度は奥様のサポートをされるんですね。
ステキなご夫婦です。
これからはゆっくり焦らす体力の回復を目指してくださいね。
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-09 22:23
親父様退院おめでとうございます。
しかも5000歩も歩けるなんてすごいです。ワタシなんて杖ついて2000が限界です。すぐに腰にきます。
どんなものがいけない食材なんでしょう?
参考にしたいです。
奥様の気遣いアシスト素晴らしいですね。
プロの親父様の食事美味しいでしょうね。無理せずまだ流行り病もあることですからゆっくりおやすみください。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-01-10 00:06
おおとりの親父さん
退院おめでとうございます(^ ^)
リハビリ大変だったですよね、お疲れ様です
奥様とのエピソードにウルウルしました(涙)
食事サポート、喜ばれますね♪
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2025-01-10 00:19
鴻の親父さん、お疲れ様です。
㊗️ご退院おめでとうございます。
未だ未だこれからですからね、
リハビリの甲斐がありましたね♪
無理はしないでゆっくりと過ごされて下さい。
クワトロ・バジーナ
男性/64歳/千葉県/介護初任者
2025-01-10 02:05
祝\(^o^)/退院
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-01-10 03:50
親父さ~ん退院
おめでとうございます
リハビリ頑張りましたね
一歩一歩が自分を作って行く
歩くと腸が活性化すると思われます
かと言って焦りは禁物
一日一日を確かに~~♪
ジャンマイケル~
男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-01-10 04:56
おはようございます
退院おめでとうございますo(^▽^)o
まだまだ大変なことがあると思われますが頑張って下さい(^ ^)
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-01-10 06:14
鴻の親父さん おはようございます
おめでとうございます祝
早かったですね!すごいです!
元気そうで良かったよ
お料理できるなら
力は アリ です
親父さんがいつも掲示板で
優しい言霊をみんなにくれていたから
みんなの気持ちが通じたと 言う気持ちがします。
私も 昨日おやじさんに レスで
昭和かよ、って突っ込んでもらうまで
かなり
落ち込んでいました。
でも
ふわり気持ちが楽になって
ありがとうございます(^O^)
からだ無理しないように
奥さまによろしくお伝え下さいね。
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-10 06:39
おはようございます
退院おめでとうございます。
私の誕生日投稿にレスもらった日に、無事に退院されていたのですね。何はともあれ、良かったです。
前から奥さまとの仲が良いことは存じていましたが、今回ことを受けて、更に……。飯炊き旦那、がんばってくださいな。ホント、我が家からみれば、羨ましい限りです。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-01-10 07:34
鴻さん、おはようございます(*^^*)
退院おめでとうございますヽ( ´ ▽ ` )ノ
毎日の食生活と、寒いけどちょっとの散歩
大変かもしれませんが
応援していますp(≧v≦)q
何よりインフルや何やら流行っております
どうぞどうぞご自愛頂き
ゆぅるりと(*^^*)
お店、復活したら
必ず伺いますm(_ _)m
◈うめおかか◈
女性/54歳/東京都/会社員
2025-01-10 08:11
おはようございます
退院おめでとう御座います( ◠‿◠ )
心温まるエピソードに笑顔溢れました
朝からほっこりです
凄く頑張られた〜パチパチ〰︎
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2025-01-10 08:40
親父様、退院おめでとうございます(^^)/
リハビリ、頑張られたんですね。お疲れ様でした
入院中って日常に変化がないから、少しの時間でも面会に来て頂けるのは嬉しいですものね
これからは奥様も、帰宅したらご飯が出来てる!と楽しみにされてるんではないでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-10 09:25
退院おめでとうございます!
しばらくはご自身を最優先に
わがままにお過ごしください
_______________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-01-10 11:15
鴻の親父さん
♪祝♪退院おめでとうございます!
嬉しいお知らせありがとうございます♪
(*^-^*)
予想以上にお早い退院で…ビックリ!
スゴイ回復力ですね(+_+)
まずは、おかえりなさい♪
あとは、ご自宅で慣らし運転が
始まるんですね
入院中、奥さんの顔を見ることが
親父さんの心の栄養剤になっていたんですね
ホッコリエピソードのいい話ですね~
退院記念に?王将コーナーに
応募されてみるのはいかがでしょうか?
(*´艸`*)お食事券で完全快気祝いとか?
”飯炊き旦那”重要なキーパーソンですよ
作ること自体もリハビリでしょうし
病院に比べ、自宅っていいですよね~♪
(*^-^*)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-01-10 11:19
鴻の親父さん!
退院おめでとうございます!
奥様の献身的なサポートも相まって
ほんと良かったですね!読んでてウルっときました。
リハビリも大変だと思いますが
ゆっくり自分のペースで乗り越えて
いつもの生活を取り戻して下さい!
完全復活に向けて鴻さんご夫妻にパワーーーー!!
\(^o^)/
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2025-01-10 11:51
失礼します!
奥様も毎日来てくださって、親父さんもご飯作ってあげて、いいご夫婦ですね!
いろいろあったと思いますが、当たりな結婚でしたね。
動物園に行った馴れ初めのお話、今でも覚えてますよ!
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2025-01-10 11:56
かよよんさん、こんにちは
ホント、私にはもったいない女房です
思い返せば12月16日の朝、「私今日仕事休むから、近くの○○医院は予約無しでも初診受け付けてくれるから、行こうよ」と私を引っ張って行ってくれたのが女房でした
それから大きな病院まで紹介状握りしめて走り、夕刻に緊急入院となるまでずっと付き添ってくれました
正に、“命の恩人”です
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:16
稲葉さん、こんにちは
食べない方が良いものとは基本的に消化に時間がかかる=腸の負担が大きい食品です
ひとつ、繊維の強い野菜や果物です
牛蒡、蓮根、筍、セロリ、豆の状態の大豆(納豆もダメです)、粒あん(こし餡はOK)、パイナップル、柑橘類(中袋を取り除けばOK)、梨、柿
ひとつ、烏賊、蛸、貝類、魚卵
ひとつ、中華麺、日本蕎麦、餅米
ひとつ、油っぽいもの全般にNGで天麩羅揚げ物類、油を使った菓子、揚げパンなど
ひとつ、香辛料の強いもの全般
こんな感じです
それと生野菜も彩りの付け合わせ程度に留め、トマトの皮は剥くことが条件です
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:27
優しいホタテさん、こんにちは
リハビリ、3,500歩から先に伸ばすところで何回も挫折しました
そこら辺から急激に疲労感が増すんです
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:30
クワトロさん、こんにちは
無理しすぎず、ちょっとだけ無理する
加減がムツカシイですね
「いっぺんにやろうとすることが良いことではないからね」とリハビリの先生には念を押されました
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:32
横須賀さん、こんにちは
さんきゅ〜っ!!!
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:32
ジャンマイケルさん、こんにちは
そうなんですよ、歩くことって消化管だけでなく、内臓全般にとっても大切なことのようです
歩くことで血流が促進され、隅々まで酸素が運ばれ、内臓の働きが促進されるって
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:35
ハシビロコウさん、こんにちは
二週間と経たないうちに最初の外来診察があります
その後の経過を診るためなのですが……
それを考えるとちょっとドキドキします
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:37
ハナミズキが好きさん、こんにちは
またまた優しいお言葉、ありがとうございます
昭和って、大きな戦争があって原爆落とされたり、そんな酷い惨いこともあったけれど、やっぱり良い時代でしたよね
戦後復興と経済成長、明日を信じて皆んな生きてましたもの
夕飯がインスタントラーメンでも誰も文句言わないという、ねぇ
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:42
コーセイさん、こんにちは
そうだったんですョ!
コーセイさんのお誕生日に、私は退院だったんです
何かご縁がありそう……?
なんつって
あはは
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:43
うめおかかさん、こんにちは
お気遣いに感謝です、ありがとう
確かうめおかかさんも外回りのお仕事でしたね
インフルエンザ、ニュースでも深刻な大流行と流れています
うめおかかさんもどうぞお気をつけて
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:45
ゆうきりんさん、こんにちは
ゆうきりんさんにも、書き込みごとに応援をいただきましたね
忘れませんからね!
本当にありがとうございました
引き続き頑張りますよ〜
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:47
サファイアさん、こんにちは
ホントホント、自分でも改めて気付いた次第です
ほんの少しの時間でも顔を合わせて言葉を交わすことが如何に気持ちを和らげるかっていう、ね
再認識しただけでも良い経験になりました
お互い憂いなく元気だったらば、煩わしかったり鬱陶しかったりしたかもしれないことが……ね
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:50
るぱん四世さん、こんにちは
それがですね、なかなか我儘にはイカナイんですよ
あはは
まぁ良いんですけれどね、うん
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:51
ちーたんさん、こんにちは
王将……
残念!
食べても良いってものが恐らくひとつもない!
あひゃひゃ
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:53
ノブーンさん、こんにちは
本当にありがとうございます
手術当日の朝早くのノブーンさんの書き込み、嬉しかったです
あれ、この先も絶対忘れませんから
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:55
還暦まで筋トレさん、こんにちは
馴れ初めの話
あらら、憶えてくれているのですか!?!?!
なんとまぁ、少し小っ恥ずかしい
あはは
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 13:57
鴻の親父さん
快気祝いは、今じゃないですよー
(^_^;)
お食事券か届くのもまだまだ
日にちが、かかるだろうし…
先の話です
「完全(な状態の)」快気祝いですよ
先にイイコトあると励みになるかな?と
思ってのことでした♪
寒いですからね
お身体、冷さずお大事に♪
(*^^*)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-01-10 17:21
ちーたんさん
あはは
ついつい、今この時の話だと早合点!
セッカチ鴻、むひゃひゃ〜
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-10 19:24