社員掲示板

  • 表示件数

サポート案件

皆様お疲れ様です。
職場でちまちまとやっている「観察項目の整理」
これがスタッフへの密かなサポートです。

不要な観察項目はドンドン終了させていく!
誰もやらないから私がやる!
サポートバンザイ!

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2025-01-09 17:01

褒めてください案件

本部長、アンジー秘書代理、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

本日の案件ですが、妻が出産前に入院となり、幼稚園年少の長男と2人暮らしをしています。
会社の理解も得て在宅勤務なども活用していますが、家事+育児に奔走しています!

これまで妻に甘えていた部分が多いな〜と思いながらも、妻も頑張っているので、私も家事に育児に仕事と頑張っています!

アラパパ

男性/32歳/東京都/会社員
2025-01-09 17:01

ふつおた

で・・・

結局??
成人式って何歳の方々が出席するんだろう??

女性/48歳/東京都/会社員
2025-01-09 17:00

案件

本部長アンジー秘書社員の皆様スポンサー様お疲れ様です。
スクールオブロック聴いてます!
案件のサポートしたことは、小さい子と遊んだ時です。指スマをしていて、自分と小さい子の2人になったときの事です。気持ちのサポートのために自分が勝ってしまわないように負けようとしました。ですが、勝ってしまったのです。しかも2回も!意外と、負けるのって難しい・・・

なっとう大好きすぎる

男性/12歳/神奈川県/学生
2025-01-09 16:58

本日の案件

本部長、アンジー秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が褒めて欲しいのは
名もなき家事をひたすらやることです。

調味料、洗剤、ボディソープ、トイレットペーパーなどの補充、リビング等&水回りの掃除、などなど
数え上げたらきりがないけど
誰かがやらないと困る家事をひたすらやることが
家族のサポートになっていますよね。

お礼も言われないし、お給料も発生しない。
それでもやる日々。

こんな生活をしているであろう、全国の人々を
本部長とアンジー秘書代理に思いっきり褒めてもらいたいです!

よくやってる!えらい!
って褒めてくださーーーーーーい!


早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2025-01-09 16:58

初案件!

マンボウ本部長、アンジー代理、お疲れ様です!!
新旧教頭が揃う会社、昨年からアンジー代理のおしゃべりと歌声とおっさんキャラに惹かれて今日初めて案件を書き込みます!!

自営業ですが、休みなく毎日頑張る自分。

たこ焼きのフードトラックを10年やってる自分。

何年売り上げが上がっているのですがまだまだ支払いが多く、もっと売り上げを上げるために種まきを行い、ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるたこ焼き作りをして参ります!!

たかがたこ焼き、されどたこ焼き、いえ!自分の焼くたこ焼きだからこそ!!

今日も寒空の中頑張りマッスル!

じゃんぼたこ焼きロボット

男性/42歳/福岡県/自営・自由業
2025-01-09 16:58

本日の案件

本部長!アンジー代理!お疲れ様です!

褒めて欲しいなんておこがましいのですが、休まず働いてる僕を褒めて欲しいと少し思っています。

休めば良いじゃんなんて言われるかもしれませんが自営業で明日の保証もないのに休んでいられない感覚分かってもらいにくいんです。

休むという事が必ずしもポジティブな意味だけじゃないんです!
常に不安と戦う全ての人に褒めて欲しいです!

狂気の世界で戦い続ける者たちへエールを!笑

ギータカ

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2025-01-09 16:47

案件少しズレますが

おつかれさまです

流行りのインフルエンザ、
もらっちゃいました

自己満足なので褒められたいとかではないですが、
職場で誰かが休んだ時は、持ちつ持たれつの気持ちで、嫌な顔せずにその人の仕事を引き受けて職場をサポートしてきたつもりです。

いま初めてその逆の立場になり、
私が置いてった仕事、ちょっと大変なのでまぁ嫌な顔はされてるかもしれないけど、やってくれると信じて、今週はゆっくりお休みさせてもらいます。

健康だけが取り柄だったんですが突然来ますね、、。
お互い様という言葉が沁みます。
皆さまもどうかご自愛ください、、。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2025-01-09 16:45

本日の案件

本部長、アンジェリーナ1/3秘書代、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。本日の案件ですが、つい先日の元旦の出来事です。高校時代から付き合いのある男友達と駅前で開催される正月のイベントに参加しようとその友人の運転で駅に向かいました。行きはそこまで感じなかったのですが、帰りの時にものすごく体調が悪い感じでいたのですかさず近くの駐車場に車を停め、私が運転を変わることに。いつも見せる表情ではなかったためおかしいなと思い、咄嗟の判断で運転を変わりました。案の定、その後友人はインフルエンザとの診断を受け、本当にその時は体調が悪かったんだったとすごく誘って申し訳なかったと反省しました。今は元気になって戻ったそうです。やはり高校時代から付き合っているからこそ、お互いの少しの体調の変化にも気づくことができよかったです。体調悪い中誘った申し訳なさと同時にお互いの信頼関係が改めて確認できた1日でした。ありがとう。そしてこれからもよろしくお願いします。

ナンバサ

男性/33歳/東京都/会社員
2025-01-09 16:42

サポート?案件

本部長、アンジー秘書代理、社員の皆様お疲れさまです。

配達の仕事をして走っていると、保育園のお散歩に出くわすことがあり、園児たちが全員手をつなぐ姿を見るのが大好きです。

先生方は常に周りを見回して安全確認を行い、車が来ると全員で通り過ぎるのを待ちます。
マンションでの配達を終え、車に戻るとちょうどお散歩の行列が過ぎていくところでした。

細い道でしたので私が発車するとまた足を停めてしまう。
その日は配達時間的にも余裕があったので、すぐにエンジンを掛けるのはやめてしばしの休憩タイムにして可愛い姿を見させてもらい、突き当たりで左に曲がったのを見て私は右へ。

先生はいつ発車するかと気にしていたかもしれませんが…少しでもサポートになっていたらいいなぁ

ほげーら

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2025-01-09 16:42