社員掲示板

  • 表示件数

キンレイさんの詰め合わせ

エックスのフォロー&リポスト企画の
キンレイさん冷凍なべやき詰め合わせセットが
届きました。嬉しいです!妻と一緒に
美味しくいただきますね。

TOKYO-FMの今月のタイムテーブル冊子も
同封されていました。
表紙のOKAMOTO'Sの写真、
裏表紙のスクールオブロックの
写真もイカしてます!

南側の、マコすけ

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2025-01-13 23:46

この作業、凍えました

本部長、秘書お疲れ様でです

最近つらいのが
朝の洗濯物干し
我が家での洗濯物干し担当は私!
毎朝、6時くらいに起きて洗濯物を干すのですが
この時期まだ暗い。。。
そして寒い。。。
湿った洗濯物を干していくと指先の感覚がなくなってくるくらい
辛いです。

その分、仕事終わりの温かいコーヒーは他の時期より
美味しく、しみわたります。

町田のおじさん

男性/56歳/東京都/会社員
2025-01-13 23:40

真冬の水族館

子供の頃の夢がイルカショーのお兄さんでした。
水族館の事が学べる専門学校に通っていた頃、水族館で実習をする機会が何度かありました。
イルカやアシカなどが飼育されているお部屋の掃除や、動物たちが食べる魚介類の仕込みが主な仕事でした。
冷凍され、大量にブロックにされている魚介類を、流水でゆっくり解凍しながら1匹1匹ほぐしながらエサの準備をしていくのですが、真冬のこの作業が、まぁーツライんです。
寒空の下、キンキンの水道水で氷を洗ってるようなもんですから。
でも、その後、そのエサを食べている動物達や、その姿を観にきたお客さんの笑顔を見たとき、僕の心は、寒さを忘れるくらいあったかかったです^_−☆

ぷるぷるサワー

男性/40歳/千葉県/会社員
2025-01-13 23:39

「極寒業務!案件 〜この作業、凍えました〜」

お疲れ様です
「極寒業務!案件 〜この作業、凍えました〜」

私の一番の極寒作業は、今から30年ほど前、
三菱自動車のデリカという4WD車を借り、男子6名で岐阜県内のスキー場へ向かった時に起こりました

レンタカーではないので、カーナビは装備されず当然スマホも無い時代でしたが、運転を担当したMクンは「大丈夫です、僕は何度も行ってるんで!」と熱弁、彼に任せてスキー場へと向かいました
すると標高が高くなるに連れて猛吹雪になり、4WD車でもズルズルスベる状況をもヤツは楽しんでいたのですが、まさかの標識の見落としでミスコースした事に気付いたようでしたが、大きなクルマに雪の降り積もった細い道!バック走行で分岐点まで戻るのは不可能なのでUターンする事になりました

そんなときに限ってジャンケンに負ける私、車外に出てクルマを広い場所まで誘導し終えて一番搾りの様にキンキンに冷えたカラダを温めようと車内に戻ったら、唐突にエンジンが停止!
何事!と思ってたら「エンジンが掛からない!」と叫ぶMクン、その時私は有る事を思い出してMくんに質問しました…、「借りる時にスキー場へ行く」って言った?と、するとヤツから「言ってません!」と元気な返事が帰ってきました

そう「寒冷地の軽油」と「都市部の軽油」では仕様が異なり、寒冷地に入る前に現地で「寒冷地仕様の軽油」を給油しないと燃料配管やタンク内で凍結してしまう事を思い出しました
私達のクルマはまさにその状態に見舞われ山中で立ち往生してしまったのですが、現地ナンバーの(トヨタ)ランドクルーザー乗りの方が偶然通り掛かってウインチでその方の自宅まで牽引、軽油を給油して私達のクルマの燃料配管やタンクをヒーターで加熱するなど整備してくれたので、無事?翌朝にはスキー場へ向かう事が出来ました

「ディーゼルエンジン車で寒冷地へ行く前に、現地で軽油を補給しろ!」が、皆の合い言葉になった出来事でした
本部長や秘書はクルマでスキー場へ行かないから知らないんでしょうね?

豆知識でした。

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2025-01-13 22:29

掲示板 巡回

今日は5・7・5が難しかったのか、書き込み少なめですね(笑)

【今どきの・若者は と言い・5千年】

まさに 20歳のころ、母は「最近の若い子は何を考えているかわからないから怖いわ」と言ってました。

江戸時代の武家の日記にも「最近の若者は…」と書かれた文があるそうですし、平安時代の和歌にもあるそうです。

さらに、イタリアのポンペイの紀元前の遺跡にも、さらにさらにエジプト メソポタミア文明の石板にも「今どきの若者はわからん」と書いてあり、つまり国籍や年代関係なく、オバオジは若者がわからなくなり将来を不安視してきたが、それでも人類は滅亡にはいたってはいない、ということですね。

自分は音楽が好きですけど、RADWIMPSも、Mrs.グリーンアップルさんも、Penthouseさんも、みんな演奏が上手。

Adoさん、Aimerちゃん、風くん、とか、才能の塊ですしね。

去年くらいから、音大出たての若いジャズプレイヤーもぞくぞく巣立っているし。

少なくとも音楽界は安泰だな。
好きなように音楽を奏でてほしい。

惜しむらくは、彼らを見届けることが出来ないことくらいか。

コーギーモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2025-01-13 22:01

極寒業務!案件

本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です。

私の極寒業務!案件で思い出すのは高校時代です。
私が通っていた高校には当時エアコンがなかったので、冬に窓際の後ろの席になるととても寒く、ヒートテックを着込んで授業を受けていました。
黒板の横に1つあるヒーターが頼りで、休み時間はヒーターの前が大人気でした。
お昼休みにヒーターを囲んでマシュマロを炙って食べるのが冬のおやつの定番で、時々マシュマロがヒーターにくっついて焦がしては先生に怒られたことを覚えています(笑)

永遠の新星

女性/27歳/神奈川県/会社員
2025-01-13 21:33

感謝

本部長 秘書 リスナー社員の皆様
お疲れ様です

本日、天国から地獄を味わった事を聞いてい下さい!

スカロケの放送が始まる頃、
カバンの中に財布がない事に気づき
何処探しても見つからず
探すの諦め、各金融機関に連絡しつづけました
本部長も少し前に言っていたなぁ~と思い出しながら
仕事を早めに切り上げて、最寄りの交番へ行きましたが届いておらず
書類に記入終えた後、警察署に財布が届いているとの事!!
急いで警察署に向かい、財布と再会出来ました
何一つ無くなったものがありませんでした

拾って下さった方は、返礼は望まないとの事でしたが
凄くお礼をしたい気分です
スカロケリスナー社員でもあり 掲示板も読まれていたら良いのですが
お礼を書き込ませてください
「この度は、私の財布を見つけて警察に届けて下さり 本当にありがとうございました」

さぁ、今後は支払い変更手続きに追われますが
とても幸せです。

あまがみさま

女性/54歳/東京都/会社員
2025-01-13 20:48

残業終了!

今日はお店の営業終わりに市場に行ってきました!

良いミニバラと沈丁花が買えました!

それではお疲れ様でした!(・∀・)ノ

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2025-01-13 20:22

成人の日

成人の皆様、おめでとうございます

さすらいのラリースト

男性/26歳/山口県/会社員
2025-01-13 20:20

ダサ川柳

スカロケや
  心の憩い
     ありがとう

ちっともダサくはないよね
お疲れ様〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-01-13 19:55