社員掲示板

  • 表示件数

ラッキリ!!!

寝起きでラジオをつけたらラッキリメドレーが!!めちゃくちゃ嬉しいです!!
早くインフル治すぞ〜(;ω;)

めぐみーの

女性/27歳/東京都/会社員
2025-01-15 17:21

脱〇〇案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
私はこれまで、5時半に起きて朝ごはんの準備をして夫と子供を送り出したあと、自分の出勤時間までわずかな時間でも二度寝したい!と思ってました。
でも昨年から「脱・二度寝」に成功!
朝の準備を終わらせたあと出勤までの時間に、推しの動画を観ながら朝のストレッチをして、有意義に過ごしています!
最近はtimeleszの新メンバーオーディションを観ながら身体をほぐし、timeleszのメンバーみんなの熱い言葉で1日の気合いを入れています!
二度寝をやめてみてわかったのは、結局「起きる」という一番辛い行為を2度もやらなきゃいけなくなるくらいなら、無理やり身体を起こしてしまった方がラクだということ。

ギリギリまで推しを見ていたくて結局家を出るのはバタバタになってしまうけど、1日のいいスタートがきれています!
次は冬の誘惑、脱・コタツを目指したいです!

のすみ

女性/40歳/埼玉県/医療事務
2025-01-15 17:17

まさか・・

スーパーのセルフレジでピッピッしていたとき 隣に赤ちゃん抱いた若い夫婦がきました

一人ひとつずつカップラーメン手に持って・・・まさかまさか夕食これだけ

なんか心配になってしまいました よけいなお世話とわかっています

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2025-01-15 17:12

案件

脱「お兄さん」

もう38…姪も小学生に……現実見ると、名実ともに「おっさん」!

日本社会カーストの一番下の部類。学生時代はもてただけに、急に女性との縁が希薄になり戸惑う候。人生が終わる気しかしない…

アニメでも見るか!

おっ

男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-01-15 17:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
私が脱してよかったことは不摂生です。アルコールや外食、間食を極力控え、腸活に専念しました。そのおかげで体の調子が本当に良く、寝起きもスッキリで風邪も引かなくなりました。体が楽になり、脱不摂生が当たり前になりました。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2025-01-15 17:10

案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です

僕のやめてわかった⚪︎⚪︎な事は禁煙です

20歳の時から吸い始めたタバコですが3年前に禁煙を始めいまでも禁煙アプリで
管理しているのですが、
禁煙してわかった事が
現在禁煙してから1,294日目で
今までのペースでタバコを吸っていた場合
1,294箱分が浮いて金額にすると
711,782円分節約出来ているみたいです

アプリは禁煙を始めた時に開始してからは
たまに開いてどのくらい浮いたかをたまにチェックするくらいでしたが、
3年半で71万円分貯金出来ていると言う事実を改めて知りビックリでした

その分お酒や趣味にお金を使う事が
出来たのでタバコをやめてホントに良かったなと思います

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2025-01-15 17:09

食べることをやめたときのこと

皆さん、お疲れ様です。

やめてみて、わかったこと。
それは、食べることの有り難みです。
数年前、ちょっとした好奇心からプチ断食をしました。
断食、それは食べることをやめること。
仕事への影響を考慮し、連休に敢行しました。

最後の晩餐の後、断食開始。
普段から燃費が悪く、すぐお腹が減る私。
翌日も何も食べず、家でじっとしていましたが、お腹が空いて辛くなってきました。
翌々日の朝には、かなりの空腹で、死にそうになりました。
それでも我慢を続けましたが、夜には限界に達し、ギブアップ。
48時間ぶりの食事。
震えながらお粥を食べました。
お米が、今まで感じたことないくらい、甘く美味しく、涙が出ました。

慌ただしい毎日に飲み込まれ、ついつい感謝がおろそかになりがちな当たり前の食事。
それは、幸せなことであり、生きることであります。

食べることをやめることで、
日々、好きなときに、好きな物を、好きなだけ食べられることの有り難みを痛感しました。

北岳に来ただけ

男性/37歳/東京都/会社員
2025-01-15 17:02

料理やめました

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私は潰れそうな会社を経営しているオバちゃん社長です。
昨年秋ごろからコストカットのため人員削減し、その分わたしの仕事が激増。
家事をこなすのも大変ですが、夫は料理が一切できませんので、健康のために特に料理は手を抜かずにやってきました。

が、先週末、とうとう私がダウンし、3日寝込みました。
市販の弁当やデリバリーなどで生き延びることを覚悟しましたが、なんと夫が自力でたまごスープを作ってくれました。
玉ねぎがたくさん刻んで入っていて嬉しくて
おいしい、ありがたい、もうしわけない、と号泣したら
翌日から、肉野菜炒め、麻婆豆腐、とレパートリーが増えて更に感動!
お味噌汁はすごくしょっぱいし、喉が痛いのに麻婆豆腐が四川風だし、身体に良いのか疑問ですが、とにかく感動!
早く回復して、バリバリ働いて、またおうち焼き肉でプハー!したいです。
ありがとう、旦那さま!

コーヒーが飲めないカフェ店長

女性/58歳/埼玉県/自営・自由業
2025-01-15 17:00

〜本日の案件〜

皆さま、お疲れ様です。私は脱デパコスしました!
(デパコスとは…デパートの化粧品売り場で販売されているコスメの事です。)

デパコスの魅力は、発色の良さと色持ちです。
カラーバリエーションも多く、美容部員さんに相談出来て、メイクのテクニックも習えます。
見た目もキラキラ可愛くて、持ってるだけでアガる魔法のアイテムなんです!
二十代の頃は、バイト代やボーナスをデパコスに注ぎ込んでいました。


ところが数年前から、コンタクトをすると目が疲れるようになり。眼鏡に変えたタイミングでアイメイクが薄くなり。
感染症予防のためマスクをつける機会が増え
チークとリップをしなくなった結果。メイクをする機会が減りました。
 
お財布事情が苦しくなった事もあり。デパートでは無く、ドラッグストアやスーパーで買えるプチプラコスメに移行しました。
そこでプチプラの良さに気付きました。数百円で品質の良い物が買える企業努力に感動しました!!

華やかなデパコスも素敵だけど、本当に自分に合っていたのか疑問を持ち。プチプラを使う事で等身大の自分を見つめ直すきっかけになりました。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-01-15 17:00

夕方になって


北風が強くなって来ましたね。
日も落ち寒くなって来ましたね。
うがい・手洗い・充分に睡眠を
取って体調管理して行きましょう。
風邪引かないように。




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-01-15 16:58